文化市民局地域自治推進室地域づくり推進担当
地域振興に関する調査、企画、連絡及び調整、地縁団体の認可、集会所新築等補助金、ちびっこひろばに関する事務の統括、市政協力委員、地域コミュニティ活性化推進条例による事務、北部山間地域の振興
報道発表資料
- まちづくりアドバイザーの募集について(2024年12月2日)
- 京都市北部山間かがやき隊員の募集~左京区【大原百井】地域担当~(2024年11月26日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会の開催について(2024年11月20日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会の開催について(2024年10月15日)
- 京都市北部山間地域・関係人口創出(久多 初心者渓流釣り)ツアーの実施(2024年8月30日)
新着情報
- 「いちのいち」活用事例集(2024年11月1日)
- ツキノワグマにご注意ください!(2024年9月13日)
- 京都市北部山間の11地域が大集合! 「京の里山マルシェ」を初開催!(2024年8月19日)
- 京都市北部山間地域・関係人口創出ツアーの実施について(2024年7月25日)
- まちづくりのためのヒント~先進的な取組事例から(2024年3月28日)
審議会等
- 京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2020年03月16日)
- 京都市地域コミュニティ活性化検討委員会(2013年03月06日)
- 京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会(2013年03月06日)
審議会等開催案内
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会(第1部会)(2024年11月20日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会(第2部会)(2024年11月20日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会(第1部会)(2024年10月15日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会(第2部会)(2024年10月15日)
- 令和6年度第1回地域コミュニティ活性化推進審議会(2024年08月09日)
審議会等開催結果
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会(第1部会)(2024年12月27日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会(第2部会)(2024年12月27日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会(第1部会)(2024年11月19日)
- 令和6年度京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会(第2部会)(2024年11月19日)
- 令和6年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2024年09月13日)
- 令和5年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2023年12月18日)
- 令和5年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2023年09月13日)
- 令和4年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2023年09月13日)
- 令和4年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2023年09月13日)
- 令和3年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会(2022年01月24日)
市民意見の募集(パブリックコメント)
- 「京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(案)」に係る市民意見の募集について(2022年01月25日)
- 「転入者と地域住民との交流を促進するための連絡調整に関する制度」の改正に係る市民意見募集(2018年08月07日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化推進計画」改定版(案)に関する市民意見募集について(2016年02月26日)
- 「京北地域の活性化ビジョン(仮称)」(案)への市民意見募集について(2015年06月26日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化推進計画(仮称)」素案についての市民意見募集(2013年10月07日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化の推進及び支援に関する条例(仮称)」骨子(案)について(2011年07月06日)
- 「京都市犯罪被害者等支援条例」(仮称)骨子(案)及び「第2次京都市生活安全(防犯・事故防止)基本計画」(仮称)(素案)への市民意見の募集について (2010年11月09日)
文化市民局地域自治推進室地域づくり推進担当が発信する情報
暮らしの情報
- 自治会・町内会向けSNS「いちのいち」について(2025年01月10日)
- 出張スマホ講座(2025年01月01日)
- 令和6年度「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第2回部会」を開催(2024年12月27日)
- 京都市北部山間移住相談コーナーのページ(2024年12月04日)
- 令和6年度「京都市自治会・町内会アンケート」実施について(2024年11月27日)
- 令和6年度「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会 第1回部会」を開催(2024年11月19日)
- 【令和6年度募集】地域コミュニティ活性化に向けたICT化推進事業助成金(2024年09月18日)
- 令和6年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2024年09月13日)
- 京都市集会所新築等補助金交付制度について(2024年08月19日)
- 令和6年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」の開催について(2024年08月09日)
- 京都市北部山間かがやき隊員のページ(2024年07月01日)
- 自治会向けSNS「いちのいち」説明会の開催について(2024年05月10日)
- 京都市地域コミュニティ活性化推進審議会の市民公募委員の募集(2024年04月26日)
- 地域コミュニティ活性化支援施策(一覧)(2024年04月11日)
- 【令和6年度募集】地域コミュニティ活性化に向けた地域活動支援制度(2024年04月11日)
- 野生鳥獣・虫等に関する相談Q&A集(2024年04月08日)
- 市民しんぶん同時配送ポスター・回覧チラシ一覧(2024年03月21日)
- 地域コミュニティ活性化推進条例に基づく届け出(転入者地域交流支援制度)について(2024年03月08日)
- まちづくりアドバイザーについて(2024年03月01日)
- 「町内会・自治会の法人化」について(認可地縁団体)(2024年03月01日)
- 京北地域の振興(2024年01月31日)
- 市政協力委員とは(2024年01月22日)
- サルにご注意ください。(2023年12月27日)
- 令和5年度第2回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2023年12月18日)
- 自治会・町内会SNS「いちのいち」活用講座について(2023年12月04日)
- 市政協力ニュースレター(2023年10月12日)
- 令和5年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2023年08月08日)
- 「新しい地域活動スタイル」事例集(2023年05月17日)
- 自治会・町内会等の地域活動について(新型コロナウイルス感染症への対応)(2023年03月13日)
- 地域コミュニティ活性化啓発資料集(2023年03月03日)
- 令和4年度第2回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2023年02月13日)
- 地域コミュニティについてのお問合せ・ご相談様式(2023年02月08日)
- 各学区住民組織の活動紹介(2023年02月08日)
- 令和4年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2022年12月21日)
- ちびっこひろばとは(2022年10月18日)
- (参考)地域活動における集会・総会等の開催について(2022年08月20日)
- 令和3年度自治会・町内会アンケートの結果について(2022年06月30日)
- 令和3年度「京都市自治会・町内会アンケート」実施について(終了しました)(2022年03月07日)
- 京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(2022年01月25日)
- 令和3年度第2回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2022年01月24日)
- 令和3年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2021年08月13日)
- 自治会・町内会等へのICT導入マニュアルについて(2021年05月19日)
- 認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について(2021年01月29日)
- 令和2年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2021年01月12日)
- 「令和2年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について (2020年05月21日)
- 京都市地域コミュニティ活性化推進審議会「部会」を開催(2020年01月06日)
- 地域コミュニティお役立ちリンク集(2019年11月27日)
- 京都市地域コミュニティ活性化推進審議会「部会」を開催(2019年09月30日)
- 令和元年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2019年07月29日)
- 事業者の皆様へ(地域活動への御協力について)(2019年04月08日)
- 平成30年度自治会・町内会アンケートの結果について(2019年04月04日)
- 京都市地域コミュニティ活性化推進条例の改正について(2019年04月01日)
- 「平成31年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2019年04月01日)
- 平成30年度第3回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2019年03月29日)
- 平成30年度第2回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2018年12月12日)
- 平成30年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催(2018年09月03日)
- 繁殖期のカラスにご注意を!(2018年06月04日)
- 平成29年度第3回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2018年05月21日)
- 「平成30年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2018年05月21日)
- 平成29年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2018年02月05日)
- 「平成29年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2017年09月19日)
- 平成29年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2017年08月01日)
- イノシシに注意(2017年07月24日)
- 平成28年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2017年05月25日)
- 平成28年度自治会・町内会アンケートの結果について(2017年04月26日)
- 「地域力アップキャンペーン月間」のお知らせ(2017年03月15日)
- 住宅関連団体と「京都市における自治会・町内会の加入促進に関する協定」を締結しました!(2017年03月13日)
- 京都 京北未来かがやきビジョン(2016年11月09日)
- 「平成28年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2016年09月14日)
- 平成28年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2016年08月09日)
- 学生の皆さん 自治会・町内会に入って,地域活動に参加しましょう。(2016年03月31日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化推進計画」改定版の策定について(2016年03月28日)
- 平成27年度第3回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2016年02月29日)
- 平成27年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2015年12月10日)
- 平成27年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2015年07月29日)
- 「平成27年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2015年04月01日)
- 平成26年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2015年03月31日)
- 京北地域活性化のビジョンの策定及び同ビジョンの推進に向けた調査,検討並びに企画業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2015年03月12日)
- 平成26年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2014年11月21日)
- 京北地域の活性化のビジョンの策定に向けた調査,検討及び企画業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの結果について(2014年10月31日)
- 京北地域の活性化のビジョンの策定に向けた調査,検討及び企画業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2014年09月26日)
- きょうと地域力アップおうえんフェアの実施報告(2014年05月29日)
- 自治会・町内会&NPO活動おうえんシンポジウムの実施報告(2014年05月29日)
- 「平成26年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2014年04月01日)
- 平成25年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2014年03月24日)
- 平成25年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2013年11月15日)
- 平成24年度第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2013年10月18日)
- 「自治会・町内会アンケート」の結果について(2013年07月12日)
- 「平成25年度京都市地域コミュニティ活性化推進事業計画」について(2013年07月01日)
- 平成24年度第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2012年10月22日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化推進計画」の策定について(2012年05月30日)
- 第3回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2012年03月08日)
- 第2回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2012年02月27日)
- 第1回京都市地域コミュニティ活性化推進審議会を開催(2011年12月26日)
- 京都市地域コミュニティ活性化推進条例(2011年11月16日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化の推進及び支援に関する条例(仮称)」骨子(案)に係る市民意見募集の結果について(2011年09月16日)
- 第4回京都市地域コミュニティ活性化検討委員会を開催(2011年03月24日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化検討委員会」からの「提言」が市長へ提出されました(2011年03月05日)
- 第3回京都市地域コミュニティ活性化検討委員会を開催(2011年03月01日)
- 第2回京都市地域コミュニティ活性化検討委員会を開催(2010年11月19日)
- 第1回京都市地域コミュニティ活性化検討委員会を開催(2010年08月20日)
- 「京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会報告書」が市長へ提出されました(2010年03月30日)
- シンポジウム「地域コミュニティ活性化への提言」を開催(2010年03月26日)
- 第6回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2010年03月19日)
- 第5回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2009年12月08日)
- 第4回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2009年07月17日)
- 第3回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2009年03月20日)
- 第2回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2009年01月27日)
- 第1回京都市地域コミュニティ活性化に関する懇話会を開催(2008年11月06日)
市政情報
- 地域づくり推進担当が所管する要綱等(2024年04月01日)
- 次期京都市地域コミュニティ活性化推進計画の策定に向けた取組支援業務委託に係る受託候補事業者の選定結果について(2020年06月01日)
- 「次期京都市地域コミュニティ活性化推進計画の策定に向けた取組支援業務委託」に係る公募型プロポーザルに関する質問への回答について(2020年05月20日)
- 京都市北部山間地域魅力発信パンフレット作成業務委託業者選定に係るプロポーザルの実施結果について (2016年09月09日)