スマートフォン表示用の情報をスキップ

地域コミュニティ活性化支援施策(一覧)

ページ番号287886

2024年4月11日

地域コミュニティ活性化支援施策

 京都市では、市民の皆さまの地域活動を応援していくため、様々な支援を実施しています。

1 地域コミュニティ活性化に向けた地域活動支援

 自治会等の加入率向上や活性化につながる事業を支援しています。

 〈対象団体〉 自治連合会、自治会・町内会、各種団体等

 〈対象事業〉 自治会等への加入促進や親睦・交流、感染対策等を実施する事業

 〈助成金額〉 助成対象経費の3分の2(上限10万円)

 〈対象経費の例〉 資料等のコピー代、会場使用料、講師謝礼、消毒液等の費用

 地域コミュニティ活性化に向けた地域活動支援制度

2 出張スマホ講座&ICTツール導入支援

 地域のコミュニケーションの円滑化や負担軽減、情報共有等の迅速化につながるデジタル化(ICTの導入)を支援しています。

(1) ICT運用マニュアルを公開

 初めての方にも理解いただけるよう、わかりやすい手引きを公開

 自治会・町内会等へのICT導入マニュアル

(2) 出張スマホ講座を開催

 電話やメールの使い方など、基本操作を体験する入門講座や、LINEやZoomをはじめ、地域活動に役立つスマホの使い方を体験する活用講座を実施

 出張スマホ講座

(3) ICTツール導入への助成

 集会所等へのWi-Fi整備など、導入や運用に係る経費を助成

 地域コミュニティ活性化に向けたICT化推進事業助成金

 (4)  自治会・町内会専用SNS「いちのいち」について

 小田急電鉄株式会社が提供する自治会・町内会専用SNS「いちのいち」について紹介しています。

 自治会・町内会専用SNS「いちのいち」について

3 まちづくりアドバイザーによる支援

 各区役所・支所に配属されているまちづくりアドバイザーが、地域コミュニティに関する相談に応じ、自治会・町内会などの運営、活性化の取組など、課題の解決に向けて一緒に考えます。

 まちづくりアドバイザー

4 市民活動総合センター(しみせん)による支援

 市民活動総合センター(しみせん)では、より良い地域活動を進めていただくため、様々な分野の活動団体を紹介し、地域の方々との交流・連携をサポートしています。

 市民活動総合センター(しみせん)外部サイトへリンクします

5 地域活動のヒントになる情報の発信

 市内各地域や他都市で工夫して取り組まれている地域活動の事例を、「会議」、「イベント・おまつり」、「高齢者の見守り」など、場面ごとにまとめて公開しています。

また、地域団体の皆さまの工夫した事例を募集していますので、以下のリンクから投稿をお願いします。

 「新しい地域活動スタイル」事例集

6 転入者地域交流支援

 新たに宅地造成やマンション建設が行われる際、転入者が地域の方々と情報共有したり交流しやすくするため、転入者に事前に地域のルールなどをお伝えする制度を運用しています。

 転入者地域交流支援制度

7 京都市 自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト

 自治会・町内会の活動の基礎知識や、規約の見本、参考となる取組事例など、地域活動に役立つ情報を紹介しています。     また、自治会・町内会の規約や表決書、議事録の見本などの書式もダウンロードできます。

 京都市 自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト外部サイトへリンクします

8 「地域活動おうえん」リーフレット

「地域活動おうえん」リーフレット

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局地域自治推進室地域づくり推進担当

電話:075-222-3049

ファックス:075-222-3042

メールアドレス:[email protected]

フッターナビゲーション