部名等 |
課名 |
主な業務内容 |
電話番号 |
ファックス番号 |
文化芸術都市推進室 |
文化芸術企画課 |
文化の普及・向上,京都文化芸術都市創生条例の推進,文化施設の調査及び整備,文化関係団体との連絡, ロームシアター京都, 京都コンサートホール, 文化会館,円山公園音楽堂,久世ふれあいセンターの文化・スポーツ施設及び京都芸術センター, 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団及び公益財団法人京都市芸術文化協会に関する事務 |
075-366-0033 |
075-213-3181 |
文化財保護課 |
文化財保護及びその指導,市所有管理文化財の維持管理,文化財保護事業資金の融資,世界遺産を含む文化遺産の普及・啓発,公益財団法人京都市文化観光資源保護財団 ,埋蔵文化財の発掘調査に関する指導,出土品等の整理・研究・収蔵に関する事務及び埋蔵文化財の鑑査事務,考古資料館,公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所,無鄰菴,史跡岩倉具視幽棲旧宅,重要文化財旧三井家下鴨別邸 |
075-366-1498 |
075-213-3366 |
美術館 |
美術品・美術工芸品の収集・保管・展観 |
075‐771‐4107 |
075-761-0444 |
動物園 |
動物の飼育・管理・展示,種の保存,繁殖及び研究 |
075-771-0210 |
075-752-1974 |
交響楽団 |
演奏会の企画・実施 |
075-711-3110 |
075-711-2955 |
元離宮二条城事務所 |
二条城の維持管理,観覧 |
075-841-0096 |
075-802-6181 |
歴史資料館 |
京都の歴史に関する調査・研究・資料の収集・保存・展示,京都の歴史に関する図書・市政史・市政史料の編さん・刊行 |
075-241-4312 |
075-241-4012 |
くらし安全推進部 |
文化市民総務課 |
局の庶務・計理・労務管理 |
075-222-3108 |
075-222-3179 |
くらし安全推進課 |
交通安全対策,違法駐車等防止条例による事務,生活安全条例による事務,路上喫煙等の禁止等に関する条例による事務,犯罪被害者等支援条例による事務,暴力団排除条例による事務,交通安全基本条例による事務,世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動に関する事務,客引き行為等の禁止等に関する条例による事務 |
075-222-3193 |
075-213-5539 |
消費生活総合センター |
法律相談,交通事故相談,消費生活相談及びその他市民相談,市民の要望の処理,消費生活に関する調査・企画・啓発情報収集・提供・苦情処理,家庭用品品質表示法及び製品安全関係四法並びに消費者安全法による立入調査等に関する事務,消費者団体の助成,物価対策,消費生活条例に関する事務 |
075-256-1110 |
075-256-0801 |
地域自治推進室 |
区政推進担当 |
区政及び地域行政の総合化に関する調査,企画,連絡及び調整,区庁舎の整備に係る企画及び推進,行旅病死人等に関する連絡及び調整,区役所に関する事務 |
075-222-3048 |
075-222-3042 |
地域づくり推進担当 |
地域振興に関する調査,企画,連絡及び調整,地縁団体の認可,集会所新築等補助金,ちびっこひろばに関する事務の統括,市政協力委員,地域コミュニティ活性化推進条例による事務,北部山間地域の振興 |
075-222-3049 |
075-222-3042 |
市民活動支援担当 |
市民の公益的活動に関する企画及び推進に係る事務,市民活動センターに関する事務,特定非営利活動促進法による事務 |
075-222-4072 |
075-222-3042 |
市民窓口企画担当 |
戸籍・住民基本台帳・中長期在留者等の住居地の届出・個人の印鑑登録・公的個人認証・特別永住者・マイナンバーカード交付の事務の総括・マイナンバー制度に係る企画調整・証明書発行コーナーにおける事務の総括,行政境界明示,町名,町界審議会に関する事務,町名証明の発行,自動車の臨時運行に関する事務
|
075-222-3085 |
075-213-0321 |
共生社会推進室 |
人権文化推進担当 |
人権文化構築に関する総合的な企画調整・推進,人権尊重の意識高揚を図るための啓発事業の統括に関する事務 |
075-366-0322 |
075-366-0139 |
男女共同参画推進担当 |
男女共同参画に関する事務,男女共同参画審議会,男女共同参画センター,公益財団法人京都市男女共同参画推進協会,女性の活躍推進,「真のワーク・ライフ・バランス」の推進,婚活支援,勤労者教育対策(労働学校),労働者金融対策,勤労者情報システム,その他勤労者福祉対策,働き方改革,配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する事務,配偶者暴力相談支援センター |
075-222-3091 |
075-366-0139 |
市民スポーツ振興室 |
スポーツ企画担当 |
スポーツの普及・振興に関する企画・調整,スポーツ施設の調査及び整備計画,体育館等運動施設の維持管理 |
075-366-0168 |
075-213-3303 |
スポーツ活動推進担当 |
スポーツの普及・振興,競技水準の向上,市民のスポーツ・レクリエーションの指導・奨励,体育関係団体との連絡 |
075-366-0169 |
075-213-3367 |
京都マラソン担当 |
京都マラソンの推進 |
075-366-0314 |
075-213-3367 |