令和6年度第1回「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を開催
ページ番号332411
2024年9月13日
令和6年8月
文化市民局(地域自治推進室 地域づくり推進担当 222-3049)
本市では、「京都市地域コミュニティ活性化推進条例」に基づき、地域コミュニティの活性化の推進に関する計画や、本市が実施すべき施策等について審議していただくため、市民や学識経験者などにより構成する「京都市地域コミュニティ活性化推進審議会」を設置しており、この度、同審議会を開催しました。
※資料3については、委員間の自己紹介用資料のため非公開
資料
 次第(PDF形式, 88.49KB) 次第(PDF形式, 88.49KB)
 資料1 委員名簿(PDF形式, 109.59KB) 資料1 委員名簿(PDF形式, 109.59KB)
 資料2 座席表(PDF形式, 66.68KB) 資料2 座席表(PDF形式, 66.68KB)
 資料4 京都市地域コミュニティ活性化推進条例施行規則(PDF形式, 113.30KB) 資料4 京都市地域コミュニティ活性化推進条例施行規則(PDF形式, 113.30KB)
 資料5 これまでの取組と今後の審議会について(PDF形式, 4.28MB) 資料5 これまでの取組と今後の審議会について(PDF形式, 4.28MB)
 資料6 京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(冊子)(PDF形式, 4.33MB) 資料6 京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(冊子)(PDF形式, 4.33MB)
 参考1-1 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.1(PDF形式, 2.56MB) 参考1-1 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.1(PDF形式, 2.56MB)
 参考1-2 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.2(PDF形式, 4.12MB) 参考1-2 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.2(PDF形式, 4.12MB)
 参考1-3 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.3(PDF形式, 7.68MB) 参考1-3 自治会・町内会「困ったときのヒント集」Vol.3(PDF形式, 7.68MB)
 参考2 地域活動おうえんリーフレット(PDF形式, 2.17MB) 参考2 地域活動おうえんリーフレット(PDF形式, 2.17MB)
 参考3 安心・安全で住みやすいまちづくりって?(PDF形式, 8.82MB) 参考3 安心・安全で住みやすいまちづくりって?(PDF形式, 8.82MB)
 参考4 自治会・町内会向けSNS「いちのいち」活用事例集(PDF形式, 1.08MB) 参考4 自治会・町内会向けSNS「いちのいち」活用事例集(PDF形式, 1.08MB)
 
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
摘録
 
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局地域自治推進室連携改革・区政担当 (連携改革担当)
電話:075-222-3047、075-222-3049
ファックス:075-222-3042
メールアドレス:[email protected]
 






