各学区住民組織の活動紹介
ページ番号121433
2023年2月8日
◇各学区住民組織の活動紹介◇
京都市内には「学区」と呼ばれる地域活動単位があります。室町時代の自治組織「町組」や明治時代の小学校「番組小学校」の歴史を受け継いでおり,小学校の統廃合により現在の通学区とは一致しませんが,多くの地域活動が今もこの「学区」単位で行われています。
京都市では,各学区を代表する住民組織(学区自治連合会など)へのアンケート等を通じて,各学区住民組織が行っている年間行事や活動,学区の概要等を取りまとめ,「自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト」に掲載しています。
◇「自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト」はこちらをご覧ください‐クリックすると別ウインドウが開きます