「京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(案)」に係る市民意見の募集について
ページ番号288036
2022年1月25日
案件名
「京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(案)」に係る市民意見の募集について
募集期間
令和3年8月26日(木曜日)~令和3年9月27日(月曜日)
趣旨
京都市では,京都の誇るべき「地域力」を守り育てるため,平成24年から京都市地域コミュニティ活性化推進条例及び同計画に基づき,地域コミュニティサポートセンターの設置や地域活動助成,各種啓発などによって,地域住民が主体となって進める活動を支援してきました。
その中で,自治会加入世帯数(推計)の増加や集合住宅にお住まいの方と地域との関わりの促進につながるなどの成果が表れる一方で,引き続き地域住民同士のつながりの希薄化や地域団体の担い手不足等の課題や,コロナ禍で人と人との交流機会が減少するなどの問題も顕在化しています。
この度,以上のような現状等を踏まえ,学識経験者や各種団体の代表等で構成される京都市地域コミュニティ活性化推進審議会での議論等を経て,「京都市地域コミュニティ活性化ビジョン(案)」を取りまとめましたので,広く市民の皆様の御意見を募集いたします。
意見数
意見者数:112人
意見総数:155件
募集方法
・ 市民意見募集冊子の配布(市役所案内所,情報公開コーナー,各区役所・支所,市民活動総合センター,いきいき市民活動センター,市内大学及び各市立図書館等)
・ ホームページ(京都市情報館及び自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト)
・ 京都市公式SNS(LINE,Twitter,Facebook),各区役所・支所運用のSNS
・ 大学生向けアプリ(KYO-DENT),中小企業家同友会ML,NPOML等
結果公表日
令和4年1月25日
本市の考え方
以下の資料を御参照ください。
結果の配布・閲覧場所
ホームページにて公開
担当課(室)
文化市民局地域自治推進室