スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市指定・登録文化財-史跡(中京区)

ページ番号189616

2020年4月6日

京都市指定・登録文化財-史跡(中京区)

平安宮造酒司倉庫跡(へいあんきゅうみきのつかさそうこあと)

 造酒司は,平安時代,主に宮内で支給される酒・醴(あまざけ)・酢などの醸造をつかさどる役所であった。

 この造酒司推定地内では1978年の発掘調査で,総柱の東西3間(6.0m),南北3間(7.2m)の掘立柱建物が発見され,醸造用の米等を保管する高床式倉庫の遺構と考えられている。平安宮跡は全域が市街地であることから,建物跡等がまとまって検出できた調査例はきわめて少ない。造酒司跡でも,正庁等の主要建物は検出されていないものの,本倉庫跡のように平安京創建期の建物1棟分の遺構が良好な状態で検出できたことは,特筆すべきことであり,都城制の到達点ともいえる平安宮の復元にとって貴重な遺跡である。
平安宮造酒司倉庫跡

関連コンテンツ

京都市内の文化財件数と京都市指定・登録文化財

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課

電話:075-222-3130

ファックス:075-213-3366

フッターナビゲーション