消防局北消防署
【総務課】庶務、職員の人事、労務、給与、会計、職員の福利厚生、消防団の充実強化、ジュニア消防団の育成及び指導等
【消防課】火災予防の対策、事業所の防火指導、自衛消防隊等の指導、火災の警戒及び防御、救急業務、自主防災組織の指導等
消防局北消防署が発信する情報
- 北消防署(2025年04月25日)
- きッたー文庫の御紹介(2025年04月25日)
- 令和7年度北ジュニア消防団 集合研修年間計画(2025年04月25日)
- 新型消救車 地元中川学区にお披露目!!(2025年04月17日)
- 北消防団(2025年04月14日)
- 令和6年度北ジュニア消防団 学習会年間結果(2025年03月26日)
- みんなde北消防署探検!!(2025年03月26日)
- 防火・防災に御尽力いただきました皆様に対する表彰式を開催しました。(2025年03月26日)
- 文化財防火運動の取組~合同消防訓練の実施~(2025年02月12日)
- 京都産業大学で防災訓練を実施(2025年01月28日)
- 「ラジオミックス京都」で防火広報を実施!(2025年01月08日)
- 感謝状贈呈式を開催(2024年11月20日)
- 事業所の自衛の力を披露!(北自衛消防隊訓練大会)(2024年11月14日)
- 水難救助訓練を実施!(柊野ダム編)(2024年09月17日)
- 「みやこ子ども土曜塾」で防災を体験!(2024年09月03日)
- 水難救助訓練を実施!(夷川ダム編)(2024年09月03日)
- 令和4年度紫竹学区総合防災訓練を実施しました!!(2024年08月30日)
- 出水期を前に…庁舎清掃を実施(2024年08月30日)
- 令和5年度北ジュニア消防団 学習会年間結果(2024年07月31日)
- 令和4年度北ジュニア消防団 学習会年間結果(2024年07月31日)
- 令和3年度北ジュニア消防団 学習会年間結果(2024年07月31日)
- 令和6年度元町学区総合防災訓練を実施しました!(2024年07月31日)
- 令和6年度 北消防署安全運転技能向上訓練(2024年07月29日)
- 大宮交通公園夏祭りに参加しました!(2024年07月09日)
- 令和6年度北消防団総合査閲が開催されました(2024年06月26日)
- 危険物安全週間の取組~合同消防訓練及び警防調査の実施~(2024年06月20日)
- 春の火災予防運動 大宮交通公園で防火防災イベントを実施しました!(2024年06月13日)
- 出雲路学区総合防災訓練を実施しました!(2024年04月11日)
- のこぎりの御寄付をいただきました。(2024年03月26日)
- 防火・防災に御尽力いただきました皆様に対する表彰式を開催しました。(2024年03月13日)
- 真実はいつもひとつ!!火災調査鑑識活動を実施!(2024年03月12日)
- 京都市長による年末激励巡視(2024年01月29日)
- 賀茂別雷神社(上賀茂神社)で合同消防訓練を実施しました!(2024年01月29日)
- 「北区民ふれあいまつり2023」開催(2024年01月25日)
- 歌手の平山みきさんを一日消防署長にお迎えしました!(2023年12月27日)
- 令和5年度衣笠学区総合防災訓練を実施しました!(2023年12月06日)
- 紫明学区総合防災訓練を実施しました!(2023年12月06日)
- 令和5年度紫野学区総合防災訓練(2023年12月06日)
- 令和5年中の火災発生状況(2023年12月04日)
- 令和5年度鳳徳学区総合防災訓練(2023年11月27日)
- クライミングチャレンジ!!~よじ登れ!未来の消防士~(2023年11月27日)
- 待鳳学区総合防災訓練を実施しました!(2023年11月09日)
- 雲ヶ畑学区総合防災訓練(2023年11月09日)
- 火災における協力者に署長感謝状を贈呈(2023年11月07日)
- 無事故への思いを新たに(2023年11月07日)
- 「京都ファミフェス 秋まつり2023」(2023年11月01日)
- みそのばし801フェスティバルに参加しました(2023年10月30日)
- 飲食店からの火災増加を受け緊急対策を実施(2023年10月23日)
- 北自衛消防隊訓練大会を実施しました!(2023年10月23日)
- 消防団入団促進キャンペーン実施中!(2023年10月12日)
- 表示基準適合証を交付しました!(2023年10月10日)
- 救急医療週間の取組(2023年10月10日)
- 大宮交通公園で消防訓練を実施しました!!(2023年09月29日)
- 緊急走行訓練 ~災害出動中の消防車と救急車に御協力をお願いします~(2023年09月29日)
- ワーク・ライフ・バランス研修会を開催しました。(2023年09月22日)
- 京都北山にあるコーヒー豆専門店「サーカスコーヒー」と北消防署がコラボしました(2023年09月15日)
- 令和5年度 第1回柊野生活圏域地域ケア会議が開催されました(2023年09月15日)
- 上賀茂幼稚園写生会~はばたけ未来の消防士~(2023年09月15日)
- 五山の送り火警備を実施しました(2023年09月06日)
- 京都五山送り火消防警備(2023年08月23日)
- 英会話教室で英会話を学んでいる子供たちが応急手当を学びに来てくれました(2023年08月08日)
- 大将軍小学校で着衣水泳の指導を実施しました!(2023年08月03日)
- 大規模災害に備え、賀茂川で吸水・放水訓練を実施!!(2023年08月03日)
- みやこ土曜塾 小学生の防災体験!!(2023年08月01日)
- 七夕に「火の用心」の願いを込めて。(2023年07月27日)
- 北消防団火災防御対応訓練(2023年07月27日)
- 令和5年度京都市消防団総合査閲が開催されました。(2023年07月27日)
- 令和5年度北消防団総合査閲が開催されました(2023年07月26日)
- 平野神社で消防訓練を実施しました!!(2023年07月26日)
- 北消防団の活動(2023年07月26日)
- 大宮交通公園イベント「North Kyoto Festival」に参加しました!(2023年07月26日)
- 北消防署・北消防団発足60周年記念サイト(2023年07月26日)
- 令和5年消防記念日表彰式を開催しました。(2023年07月25日)
- 春の火災予防運動 無火災推進日制定60年イベントを開催(2023年07月25日)
- 火の用心お願いします!(2023年07月25日)
- 賀茂別雷神社(上賀茂神社)で合同消防訓練を実施しました!(2023年07月25日)
- カンボジア シェムリアップ州の消防機関等の皆様が来署されました!(2023年07月25日)
- 「令和4年度消防の図画表彰式」を開催しました!(2023年07月25日)
- 秋の火災予防運動に伴い、イズミヤ白梅町店で消防訓練・救急講習を実施(2023年07月25日)
- 秋の火災予防運動に伴い「島津製作所紫野工場」で消防訓練実施(2023年07月25日)
- 令和4年度鳳徳学区総合防災訓練を実施しました!!(2023年07月25日)
- 北消防署員がタイで開催されるトレイル&マウンテンランニング世界選手権に出場します!(2023年07月25日)
- 待鳳学区総合防災訓練を実施!(2023年07月25日)
- ひまわりに安全運転の思いを込めてVol.2(2023年07月25日)
- ミニ消防車と子供用防火服を寄付いただきました!(2023年07月25日)
- 大宮交通公園夏祭りに参加しました(2023年07月25日)
- 令和4年夏の文化財防火運動の取組(2023年07月25日)
- ひまわりに安全運転の思いを込めて(2023年07月25日)
- 令和4年度元町学区総合防災訓練の実施(2023年07月25日)
- 危険物安全週間の取組~ラジオ出演~(2023年07月25日)
- 危険物安全週間の取組~事業所調査~(2023年07月25日)
- 危険物安全週間の取組~職員研修~(2023年07月25日)
- 「消防の図画」作品展(2023年07月25日)
- 秋の火災予防運動(2023年07月25日)
- 新しい北消防署を紹介しますVol.4(2023年07月25日)
- 「夏休みこども自然科学ラボ」(2023年07月25日)
- 大宮交通公園 夏まつり(2023年07月25日)
- 新しい北消防署を紹介します Vol.3(2023年07月25日)
- 「夏の文化財防火運動」訓練を実施(2023年07月25日)
- 令和3年度「夏の文化財防火運動」(2023年07月25日)
- ~危険物災害対応力の向上~職員研修の実施(2023年07月25日)
- 新しい北消防署を紹介します Vol.2(2023年07月25日)
- 新しい北消防署を紹介します Vol.1(2023年07月25日)
- 年賀状を活用した消防広報に御協力をいただいた法人・事業所様に署長感謝状を贈呈(2023年07月25日)
- 各自主防災会が防災訓練や取組をラジオミックスで定期発信中!(2023年07月25日)
- 「安心安全の日」啓発イベント(2023年07月25日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード4~(2023年07月25日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード3~入賞作品♪(2023年07月25日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード2~作品審査会(2023年07月25日)
- 防火川柳で焼死者防止!! ~エピソード1~(2023年07月25日)
- 火災から命を守る!消防訓練&防火研修会(2023年07月25日)
- 作業中に倒れた方をバイスタンダーが救命(2023年07月25日)
- 人形劇,アニメ映画,住宅用火災警報器的当てゲームで防火啓発!(2023年07月25日)
- 火災から命を守るプレ動画を活用した避難訓練(2023年07月25日)
- 救急活動における協力者に署長感謝状を贈呈(2023年07月25日)
- 衣笠学区自主防災会が防災担当大臣表彰を受賞(2023年07月25日)
- 緊急出火防止キャンペーン!(2023年07月25日)
- 「秋の全国交通安全運動」パレードに参加(2023年07月25日)
- 火災における協力者に対し署長感謝状を贈呈(2023年07月25日)
- 救急活動における協力者に署長感謝状を贈呈(2023年07月25日)
- 令和2年度北ジュニア消防団地域の活動(2020年12月15日)
- ~ ご質問,ご意見,ご要望をお待ちしています ~(2019年02月17日)
お問い合わせ先
京都市 消防局北消防署
電話:075-491-4148
ファックス:075-492-1999