スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

大宮消防分団山林放水訓練を実施!

ページ番号340859

2025年5月22日

氷室神社にて山林放水訓練を実施しました!

 令和7年4月27日(日曜日)、北区西賀茂宮山にある氷室神社にて大宮消防分団が山林放水訓練を実施しました。

 当日は、天候にも恵まれ、北消防団北村副団長を訓練視閲者として、大宮消防分団世古分団長の指揮の下に大宮消防分団員10名が訓練に参加しました。

 先輩分団員が指導者となり、経験の少ない分団員に山林火災における基本的なホース延長や小型動力ポンプの取扱方法を確認し、現場対応できる知識及び技能向上を目指しました。


世古分団長による訓練開始報告

訓練開始の様子

小型動力ポンプによる吸水訓練

小型動力ポンプを操作する様子

ホース延長訓練

ホースを延ばす様子
ホースを延ばす様子

山林火災を想定した放水訓練

放水
放水

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局北消防署

電話:075-491-4148

ファックス:075-492-1999