雲ヶ畑学区総合防災訓練
ページ番号318554
2023年11月9日
雲ヶ畑学区総合防災訓練を実施しました。
雲ヶ畑学区では、令和5年10月15日(日曜日)に、雲ヶ畑小中学校グラウンドにおいて、総合防災訓練が行われました。
訓練内容は、『倒壊家屋救助訓練』、『傷病者等搬送訓練』、『初期消火における消火器取扱訓練』及び『長距離水バケツリレー訓練』です。
雲ヶ畑学区は、北区の山間部に位置する地域で、昔ながらの木造住宅が多い地域であり、顔見知りも多く、4年ぶりに開催された総合防災訓練でしたが、連携体制も整っており、スムーズに訓練は進行しました。
自らの地域は自らで守るという信念の下、参加された皆さんは、熱心に訓練に取り組まれていました!!
『倒壊家屋救助訓練、傷病者等搬送訓練』

倒壊家屋で挟まれている要救助者を救出するための防災器材について説明をしました。
救出してから簡易担架で傷病者の搬送をしました。
『初期消火における消火器取扱訓練』、『長距離水バケツリレー訓練』

初期消火で火災を防ぐための消火器を活用した訓練や、地域住民の皆さんで協力して水を長距離搬送するためのバケツリレー訓練を実施しました。
お問い合わせ先
京都市 消防局北消防署
電話:075-491-4148
ファックス:075-492-1999