スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

危険物安全週間の取組~職員研修~

ページ番号299343

2023年7月25日

スプレー缶ガス等による燃焼実験

危険物安全週間の取組として,職員を対象に,可燃性ガスを使用した燃焼実験やガソリンの可燃性蒸気の引火実験を行い危険物の特性を改めて確認しました。

ガスが滞留した空間では,少しの火花で引火して爆発する危険性があります。私たちの生活に身近で便利なものですが,使用方法を誤ると爆発や火災などの大事故を引き起こす危険があります。



静電気を発生させることができるガラス製の筒の中に,可燃性ガスを溜めた状態で静電気を発生させると,一瞬で着火して爆発を起こし,容器のふたのコルクが上部に飛んでいます。
気体であるガスは目に見えにくく,いったん容器から出てしまうと,周囲へ広がっていくことを止めることは不可能です。
噴射剤に液化ガス(可燃性ガス)を使用しているエアゾール製品を使用するときは,注意表示を守って使用しましょう。


スプレー缶内部のガスの燃焼実験。写真では,殺虫剤を放出した状態で炎を近付けると,噴射するために使用されているLPG(液化石油ガス)に引火して,ガスが燃焼しています。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局北消防署

電話:075-491-4148

ファックス:075-492-1999