火の用心お願いします!
ページ番号308996
2023年7月25日
北区内で火災が多発しています!!
北区内では、本年1月1日から2月27日現在で、既に4件の火災が発生しています。(前年同日比4件増)
火災は、ちょっとした注意で防ぐことが可能です。
今一度、お休み前、お出掛け前の火の元チェックをお願いします!

吸い殻の火が確実に消えているか確認しましょう。


使わない家電等の電源プラグはコンセントから抜くようにしましょう。

暖房器具の電源が切れているか確認しましょう。

こんろの火を付けたままにしていないか確認しましょう。

令和5年春の火災予防運動
令和5年3月1日~7日は、全国一斉に春の火災予防運動を実施します!
全国的に空気が乾燥し、火災が発生しやすくなる時季を迎えるに当たり、市民の皆様一人一人に、より一層、火災予防の気持ちを持っていただくために、市内各所で様々な取組を実施します。
詳細は、こちらから御確認をお願いします!→ 令和5年春の火災予防運動
市内各消防署の取組みはこちらから。→ 各消防署の主な行事一覧
お問い合わせ先
京都市 消防局北消防署
電話:075-491-4148
ファックス:075-492-1999