京都産業大学で防災訓練を実施
ページ番号335352
2025年1月28日
学生主体の防災訓練!
秋の火災予防運動期間中の令和6年11月13日(水曜日)京都産業大学において、部活動などの各種団体に対する防災指導が実施されました。
この防災指導は、企画から当日の指導まで、学生で運営されている志学会執行委員会により実施されました。
消火器の取扱いや心肺蘇生法などについて、北消防署から事前に指導しましたが、どの学生も大変熱心に訓練に取り組んでおられました。
本番の防災指導では、志学会執行委員会が学生に対して、消火器の取扱いや心肺蘇生法などについて、テキパキと指導されていました。
また当日には、北消防署からも起震車による地震体験を実施し、地震の恐ろしさとその対策について理解を深めていただきました。
屋内消火栓による放水訓練
起震車による地震体験
お問い合わせ先
京都市 消防局北消防署
電話:075-491-4148
ファックス:075-492-1999