北消防署
ページ番号178269
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年7月26日
北消防署長挨拶

北区は,四季折々の豊かな自然の恵みと伝統ある文化の中で,人々がお互いに支え合い,活力を持っていきいきと暮らすまちであるとともに,防火防災への活動にも積極的に取り組まれている防災意識の高いまちでもあります。
北消防署は,令和3年3月からは,大宮西脇台町に移転し,北区北部地域の消防力の強化を図るとともに,隣接する広域避難場所である大宮交通公園と一体性や回遊性を持たせることで,災害時には避難者に対する応急救護や災害情報の提供が可能になるなど,防災機能の飛躍的な強化が可能となりました。
新たな消防署を地域の防火防災の拠点とし,区民の皆様と共に,火災予防,防災対応力の強化に向けた取組を一層進めるとともに,信頼される消防職員を目指してまいります。
これからも,身近な消防署として,北区に住み,働き,学ぶすべての皆様の安心と安全を守るため,消防団,自主防災会をはじめ,事業所,関係団体の皆様との連携を大切に,ひと・まち絆でつくる安心都市京都の実現に取り組んでまいります。今後も御支援,御協力をお願い申し上げます。
京都市北消防署長 中村 正俊
本署

所在地等
〒603-8432 京都市北区大宮西脇台町17番地の2
TEL:075-491-4148/FAX:075-492-1999
アクセス
京都市バス 46号系統,特37号系統「大宮交通公園前」下車すぐ
京都市バス 1号系統,6号系統,北1号系統「玄琢下」下車 徒歩約5分
上のバナーをクリックすると該当ページへ移動します。
配置車両
紫明消防出張所

〒603-8149 京都市北区小山南上総町1-1
Tel:075-432-0119
大徳寺消防出張所

〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町88
Tel:075-491-8748
中川消防出張所

〒601-0122 京都市北区中川北山町48-2
Tel:075-406-2311