スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

平野神社で合同消防訓練を実施しました!!

ページ番号344065

2025年7月31日

文化財を火災からまもる取組

 令和7年夏の文化財防火運動期間の取組として、令和7年7月14日(月曜日)平野神社の本殿から出火した想定で消防訓練を実施しました。

 この訓練には、平野神社自衛消防隊、天理教西陣大教会、北消防団及び北消防署が参加しました。

 平野神社と天理教西陣大教会は、相互に応援協定を結んでおられ、どちらか一方で火災等が発生した際は助け合う関係となっています。今回の訓練では、応援協定に基づき、重要物品の搬出活動が行われました。

 平野神社自衛消防隊は、119番通報や消火器による初期消火の後、境内に設置されている放水銃で消火訓練を実施しました。

 訓練の最後には、平野神社自衛消防隊、北消防団及び消防隊による一斉放水を実施し、文化財を火災から守る気持ちを新たにしました。

消火器による消火訓練

平野神社自衛消防隊による初期消火!

重要物品の搬出

天理教西陣大教会の職員による
重要物品の搬出活動!

重要物品の搬出

救助隊による重要物品の搬出活動!

放水

平野神社自衛消防隊、北消防団及び消防隊による
一斉放水!

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局北消防署

電話:075-491-4148

ファックス:075-492-1999