新着情報(2025年7月)
7月23日
- まちびとよりあい〜京都でSTEAM〜 ワークショップ参加者募集(教育委員会事務局)
- 令和7年度北区民まちづくり提案支援事業の採択団体の決定について(北区役所)
- 令和7年度第1回「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」の開催について(環境政策局)
- 令和7年度第1回 京都市「中小企業脱炭素経営セミナー」の開催について(産業観光局)
市内中小企業を対象に、脱炭素経営の実践及び脱炭素に資する新技術導入等を促進す
ることを目的としたセミナーを開催します。 - 京都市京北文化遺産センター企画展「世界地図を拡げてー大航海時代の京都と山国ー」(文化市民局)
- 東山はぐくみだより【ふわりん8月号】(東山区役所)
東山はぐくみだより「ふわりん」
- 北はぐくみだより(北区役所)
7月22日
- 地下鉄・バス利用促進WEBコンテンツ制作・発信業務 受託候補者の選定結果(交通局)
- 中京はぐくみだより最新号を更新しました!(中京区役所)
- 令和7年度京都市職員(文化財保護技師)採用試験第2次試験結果について(文化市民局)
- 「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025」プログラム発表及びチケット発売開始(文化市民局)
- 「左京はあとふるコーナー」令和7年8月の予定を更新しました。(左京区役所)
- 山科区役所 京(きょう)・食(しょく)クッキング~秋の食育セミナー~(山科区役所)
- DV被害者 京都市市営住宅 優先入居者の募集について<令和7年7月募集>(文化市民局)
7月18日
- 市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2025年7月15日号を発行しました!(下京区役所)
- 京都市感染症情報【週報】(保健福祉局)
京都市内の感染症の発生状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」を掲載しています。通常金曜日に更新します。
- 注目すべき感染症(トピックス)(保健福祉局)
感染症の流行状況等に応じて、注目すべき感染症を特集しています。
- 教育委員会会議の開催のお知らせ(令和7年7月24日)(教育委員会事務局)
- 第53回消防救助技術東近畿地区指導会の開催(消防局)
- 「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」チケットと 地下鉄・バス1日券/地下鉄1日券のセット券の販売~世界遺産・二条城で開催されるデジタルアートイベントとの連携企画~(交通局)
京都市交通局では、世界遺産・二条城で開催されるデジタルアートイベント「NAKED meets 二条城2025 夕涼み」(開催期間:令和7年7月25日(金曜日)~8月24日(日曜日))と連携し、「入場チケット」と「地下鉄・バス1日券」又は「地下鉄1日券」のお得なセット販売を行います。
- 第1回京都市男女共同参画センター(ウィングス京都) 一部活用事業者選定委員会の開催について(文化市民局)
- 「京都マラソン2026」業務委託に係る企画提案の実施について(文化市民局)
- 人生100年時代の学び舎 「にしきょう糖尿病発症予防プログラム」の開催(西京区役所)
7月17日
- こんにちは 左京区長です(令和7年度)を更新しました!(左京区役所)
- 南区のあそび・交流できる場所(子どもはぐくみ室)(南区役所)
- 申請書・届出書ダウンロードサービス一覧 (国民健康保険 給付関係)(保健福祉局)
- 令和7年度京都市高齢者新型コロナワクチン等定期接種コールセンター運営業務委託の公募型プロポーザルの実施について(保健福祉局)
- 洛西納涼祭「Bamboo Bon Dance」を開催(西京区役所)
令和8年度に迎える「洛西ニュータウンまちびらき50周年」を見据え、地域の絆を深める新たな洛西らしさを存分に演出した夏祭り「洛西納涼祭『Bamboo Bon Dance』」を開催します。
- 「伏見ほほえみマーケット」の出展予定について(伏見区役所)
- はあと・フレンズ・ストア2階ギャラリー展示企画 ヴァリアスコネクションズ「わたしのお気に入り/My Favorite Things」(保健福祉局)
7月16日
- 京都マラソンふるさと納税枠の募集について(文化市民局)
京都マラソン2026ふるさと納税枠の募集について
- 北区子育て支援情報誌(北区役所)
- 京都市深草墓園樹木型納骨施設の使用者募集(保健福祉局)
- 令和7年度ゲートキーパー養成研修の実施(保健福祉局)
- 令和6年度「道路ふれあい月間」の取組について(建設局)
- 京都市市民防災センター開館30周年特別イベントの実施(消防局)
- 第13期ボランティアスタッフの募集について(保健福祉局)
- 京都五山送り火記念品の販売(文化市民局)
- 山村都市交流の森 「花背リゾートで「テント泊」を楽しもう」の開催(産業観光局)
- 京都市中京消防署西大路消防出張所建替工事設計業務委託に係る公募型簡易プロポーザルについて(都市計画局)
- 【伏見区役所】チャレンジウォーク 参加者募集!(伏見区役所)
7月15日
- 【募集終了】「上京人権ミニフェスティバル(仮称)」企画運営業務受託者の募集について(上京区役所)
- 京都市北部山間かがやき隊員募集 右京区水尾・宕陰地域担当+観光コーディネーター(文化市民局)
京都市では、北部山間地域の持続的なまちづくりに向けて、地域活動の支援や魅力発信、移住促進等の取組を推進しています。その一環として、国の「地域おこし協力隊」制度等を活用して配置する「京都市北部山間かがやき隊員」が、北部山間地域に実際に居住し、地域と連携した活動を行っています。
この度、右京区水尾・宕陰地域担当及び全地域を担当する観光コーディネーターの計2名の隊員を募集します。 - 子どもが遊んで学べる楽しい庁舎化プロジェクト 「アウトドア体験スペース」を庁舎内に設置(西京区役所)
「洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクト」洛西“SAIKO”サポーターである株式会社ハックからの提案により、庁舎内「アウトドア体験スペース」を期間限定で洛西支所1階ロビーに設置
- 京都西山はいいぞ!フォトコンテスト2025(西京区役所)
「京都西山」の知名度をさらに向上させるとともに、同エリアを訪問するきっかけを提供するため、関係市町と連携し、行政界を超えて一つの文化圏を対象エリアとしたフォトコンテストを開催
- 親子で学ぼう!夏休み下水道施設見学会(上下水道局)
下水処理過程の見学や水質実験など、子どもから大人まで楽しんでいただけるイベントを開催します。
- 保育進学フェアの開催~ 保育士になるための進学相談会 ~(子ども若者はぐくみ局)
- チマキザサ採取体験ツアーの開催~京都市北部山間地域・関係人口創出プログラム~(文化市民局)
- 伏見区役所「健活スタートセミナー~高血圧を予防しよう~」の開催について(伏見区役所)
- 東山区 特殊詐欺犯罪防止の取組の実施(東山区役所)
- 市民しんぶん上京区版【令和7年7月15日号】(上京区役所)
7月14日
- 【審査結果】教職員給与支給等業務委託に係る受託候補者の公募について(教育委員会事務局)
- 特定外来生物クビアカツヤカミキリについて(環境政策局)
- 令和7年度下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」採択団体の皆様へ(実績報告書等のダウンロードはこちらから)(下京区役所)
- 【質問に対する回答】令和7年度京都市高齢者新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種広報業務委託の公募型プロポーザルの実施について(保健福祉局)
- KYOTO in TOKYO presented by 京都館(産業観光局)
- 「SEMICON Taiwan 2025」における京都パビリオン設置(産業観光局)
- 令和7年度下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」採択事業の決定(下京区役所)
- 令和7年度久多市有林森林整備業務に係る公募型プロポーザルの実施について(産業観光局)
- 中京しんぶん最新号を更新しました!(中京区役所)
7月13日
7月11日
- センターだより「リハ❀エール」(保健福祉局)
- (仮称)京都市学校給食センター整備運営事業 落札者の決定について(教育委員会事務局)
- (最新号を公開しました)市民しんぶん右京区版 令和7年7月15日号(右京区役所)
- 周辺部への誘客キャンペーン業務受託候補者の選定結果について (交通局)
- すまいスクール「プロが教える!外壁・屋根塗装工事の賢い進め方」の開催(都市計画局)
- 【報道発表】「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和7年度夏期 聳え立つ檜 ~<遠侍>勅使の間(下段)~(文化市民局)
「二条城障壁画 展示収蔵館」の令和7年度夏期原画公開「聳え立つ檜 ~〈遠侍〉勅使の間(下段)~」について紹介します。
- 烏丸線国際会館駅エレベーター停止期間について(交通局)
地下鉄烏丸線国際会館駅エレベーター停止期間
- 「毎月25日は上京の安心・安全点検日」啓発活動「うちわゆるしまへん作戦」の実施(上京区役所)
7月10日
- 「京都市内における大阪・関西万博関連イベント(仮称)開催業務」に係る公募型プロポーザルの実施について(産業観光局)
- 市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和7年7月15日号(伏見区役所)
- こんにちは 左京区長です(令和7年度)を更新しました!(左京区役所)
- 南区 元気いっぱいプロジェクト 第4回 夏期巡回ラジオ体操直前!ラジオ体操を確認しよう!(南区役所)
- 南区役所 高血圧予防教室の開催(南区役所)
- 京都市職員とのワークショップを開催!(保健福祉局)
7月9日
- KYOTO WOOD EXHIBITION 2025の出展者の募集【二条城】(産業観光局)
- 祇園祭期間中の市バス経路変更に伴う「バス・地下鉄連絡定期券の取り扱い」について(交通局)
- 観光客による京都観光モラル宣言 ~ ―Kyoto Traveler's Promise―の開催(産業観光局)
- 令和7年 夏の文化財防火運動の実施~みんなで文化財を火災からまもろう~(消防局)
- 「京都マラソン2026」のランナー募集(文化市民局)
- 企業立地に最適! 京都伏見・横大路 産業用地情報サイト(建設局)
伏見・横大路エリアに生まれる産業用地をご案内しています!
- 伏見区横大路大規模保留地の入札実施 ―土地区画整理事業・保留地の一般競争入札―(建設局)
- 市民しんぶん南区版 令和7年7月15日号(南区役所)
- 京都市立洛北中学校校舎増築その他工事設計業務委託に係る公募型簡易プロポーザルについて(都市計画局)
7月8日
- 市民しんぶん山科区版 最新号(山科区役所)
- 【質問に対する回答】「令和7年度海外からの誘致候補企業に関する調査とネットワーク構築業務(アジア地域)」の公募型プロポーザルの実施について(産業観光局)
- 市民しんぶん西京区版7月15日号をアップしました!(西京区役所)
- 伏見区役所区民交流スペース(ホール・会議室)の使用について(伏見区役所)
- 令和7年度 家族介護者向け医療的ケア・口腔ケア実践講習会「プロが教える!ご家族向け介護セミナー」の開催について(保健福祉局)
- 小学生1から4年生親子向け調理実習「親子で挑戦!簡単おやつ作り」の開催について(下京区役所)
- 市バスの安全運行に関する取組について(交通局)
- 左京ボイス令和7年7月15日号を掲載しました。(左京区役所)
7月15日号を掲載しました。
7月7日
- こども相談24時間ホットラインについて(教育委員会事務局)
- 令和7年度市民ぐるみ運動「プラスせんぽ」事業企画・運営業務委託に係る公募型プロポーザルの質問及び回答について(保健福祉局)
- 姉妹都市ケルン(ドイツ)で開催される「ケルンマラソン」への参加者募集について ~エントリーフィー(参加費)無料!~(総合企画局)
- 夏休み期間における宝が池公園子どもの楽園の開園時間延長(建設局)
- 「すいどう親子体験会」参加者募集(上下水道局)
7月4日
- 合格発表【上級<一般方式>一般事務職(行政) 第1次試験合格者】(人事委員会事務局)
- 合格発表【上級<一般方式>一般事務職(福祉) 第1次試験合格者】(人事委員会事務局)
- 第4回京都映画賞と第17回京都ヒストリカ国際映画祭を一体的に開催~12月は京都映画月間~(文化市民局)
- 令和7年度 里親制度広報ポスター等用デザインの企画・制作に関する業者選定に係るプロポーザルの実施について(子ども若者はぐくみ局)
- 不動産(空き家等)の相談会開催情報(都市計画局)
- 【「これからの1000年を紡ぐ企業認定」対象事業者の募集開始について(産業観光局)
- 『おくちのたいそう in 京都市南区』のアニメーション動画配信(南区役所)
7月3日
- 本市域における「自然共生サイト」への認定について(環境政策局)
- 令和7年度京都市障害者ピアサポート基礎研修の開催について(保健福祉局)
- 令和7年度安全功労者総務大臣表彰の受賞(消防局)
- 京都市代表団の姉妹都市フィレンツェ市等への訪問結果(総合企画局)
- 竹エクササイズ in 洛西(西京区役所)
- 祇園祭に伴う市バス・地下鉄の臨時増発等の実施(交通局)
- 令和7年度祇園祭に伴う市バスの経路変更について(交通局)
- サキョウ見聞録 その18「鴨川デルタ」を掲載しました!(左京区役所)
- 地産地消に取組もう!(右京区役所)
7月2日
- 令和7年度山科まちづくりチャレンジ応援事業 交付事業が決定!(4・5月申請分)(山科区役所)
- らくなん進都タウンマップの発行について(都市計画局)
- 「サキョウ見聞録 その17 熊野神社界隈~鴨東の賑わい」を掲載しました!(左京区役所)
- 令和7年度 第2回移住セミナーを開催 「ぶっちゃけどうなの!?京都市の教育事情」(総合企画局)
- 「POP UP!西京」7月開催のご案内!(西京区役所)
- 教育委員会会議の開催のお知らせ(令和7年7月10日)(教育委員会事務局)
7月1日
- 【東山区役所子どもはぐくみ室ツイッター】(東山区役所)
東山区役所子どもはぐくみ室では、子育て世帯のみなさまや、これからお父さん・お母さんになられるご予定の方などを対象に、各種事業に取り組んでいます。
- 施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募について<令和7年度第1回募集>(保健福祉局)
- 合格発表 経験者(一般技術職) 第1次試験合格者(人事委員会事務局)
- 合格発表(障害のある方を対象とした試験(6月実施) 第1次試験合格者)(人事委員会事務局)
- 京都市男女共同参画参画センター(ウィングス京都)一部活用事業者募集選定委員会に係る市民公募委員の募集(文化市民局)
- 「伏見とうがらし」を知る、食す 調理実習型ワークショップの開催(伏見区役所)
- 参議院議員通常選挙におけるオリジナル投票済証の交付(西京区役所)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表について(令和6年度閲覧分)(伏見区役所)
- 西京はぐくみだより 令和7年7月号(西京区役所)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧について(令和6年度)(上京区役所)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧について(令和7年7月1日公表)(左京区役所)
- 京都市みまもりあいステッカー給付事業について(保健福祉局)
- 監査委員協議会開催状況(監査事務局)
- 伏見はぐくみだより「あつまれ!ふしみっ子」を更新しました。(伏見区役所)
- 京都市はぐくみプラン<2025-2029>(京都市子ども・若者総合計画)(子ども若者はぐくみ局)
令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする、「京都市はぐくみプラン<2025-2029>(京都市子ども・若者総合計画)」を令和7年3月に策定しました。
- 今月の北区の子ども食堂(北区役所)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧について(令和7年7月1日公表)(山科区役所)
- すくすく子育て応援事業~赤ちゃんすくすくねっと東山~ 「東山はぐくみハッピーギフト」(東山区役所)
- 京都消防OpenCompany~仕事・施設見学会~の開催(消防局)