新着情報(2025年11月)
11月15日
11月14日
- 市民しんぶん東山区版「こちら東山」(令和7年11月15日号)をアップしました!(東山区役所)
- 【質問に対する回答】京都市立小学校給食調理業務委託に係る公募型プロポ―ザルについて(更新分)(教育委員会事務局)
- 【質問に対する回答】京都市立小学校給食調理業務委託に係る公募型プロポ―ザルについて(新規分)(教育委員会事務局)
- 市民しんぶん下京区版「下京のひびき」2025年11月15日号を発行しました!(下京区役所)
- (最新号を公開しました)市民しんぶん右京区版 令和7年11月15日号(右京区役所)
- 『天才アートがやってきた!~公共空間にアートの彩り!』の実施について(都市計画局)
- 京都市感染症情報【週報】(保健福祉局)
京都市内の感染症の発生状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」を掲載しています。通常金曜日に更新します。
- インフルエンザ発生状況(保健福祉局)
インフルエンザの発生状況について、年齢別・行政区別・都道府県別にまとめています。行政区別発生状況地図も掲載しています。インフルエンザシーズン(10月頃~翌2月頃)に、通常金曜日に更新します。
- 山村都市交流の森 「花背リゾートで「ミニ門松作り」」の開催(産業観光局)
- 京都市競争入札参加資格(工事、測量・設計等、物品)の新規登録の受付開始(行財政局)
- 「世界遺産 二条城の早春」事業の実施~国宝 二の丸御殿〈白書院〉四の間を初公開、香雲亭で特別昼食を提供など~(文化市民局)
- 第4回京都映画賞の決定、表彰式・上映会の開催~12月は京都映画月間~(文化市民局)
- 京都・フィレンツェ姉妹都市提携60周年記念コンサート「フィレンツェ発のルネサンス、そしてバロックのチェンバロ音楽」の開催(総合企画局)
- 第12回京北子宝いも収穫感謝祭(産業観光局)
第12回京北子宝いも収穫感謝祭のお知らせです。
- 「宿泊施設等と連携した京都経済の域内循環促進事業」(コトノムスビ・プロジェクト)宿泊事業者向けセミナー「今考えたい、京都の魅力を活かした宿泊施設のカタチ」の開催(産業観光局)
- 京都映画賞イベント及び関連映画祭の開催~12月は京都映画月間~(文化市民局)
- 京都市競争入札参加資格(工事、測量・設計等、物品)の新規登録の受付開始(上下水道局)
- 第3回司法書士による「相続・遺言セミナー」及び「登記・法律相談会」の開催について (文化市民局)
- 「京都市人権文化推進懇話会」市民公募委員の募集について(文化市民局)
- 令和7年度 京都市防災会議専門委員会原子力部会の開催(行財政局)
- 令和8年京都市消防出初式の開催(消防局)
- 起業家に聞く!起業家と話す!中高大学生のための「伝える力」ブートキャンプの開催(産業観光局)
- 「いとうまゆおねえさんといっしょにクリスマスコンサート」の 開催と電子ピアノの寄付 (京都さくらロータリークラブ20周年記念事業)(子ども若者はぐくみ局)
- 右京区食育指導員によるレシピ紹介(右京区役所)
- 【期間限定】東山エリアで市バスのリアルタイム運行情報を試行発信中(交通局)
11月13日
- キラッと光る毎月の火災分析 (10月の火災分析)(消防局)
- サキョウ見聞録 その24「まちの縁側 ぽかぽか茶屋」を掲載しました(左京区役所)
- 西大路消防出張所の建替えに伴う仮移転について(消防局)
- 企業立地に最適! 京都伏見・横大路 産業用地情報サイト(建設局)
伏見・横大路エリアに生まれる産業用地をご案内しています!
- 土地区画整理事業・保留地の一般競争入札結果について -伏見西部第五地区―(建設局)
保留地一般競争入札の結果
- 令和7年度依存症市民講座の開催について(保健福祉局)
- 京都気候変動適応センター公開シンポジウムの開催(環境政策局)
- 右京区民まちづくり交流拠点MACHIKO イベント予定表(右京区役所)
- 麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起(保健福祉局)
11月12日
- 風しん第5期定期接種(保健福祉局)
- 『運動の秋!健康づくり深草ウォーキング』を開催しました! (伏見区役所)
- 第77回教育功労者表彰(教育委員会事務局)
- 乳幼児健康診査について(山科区役所)
- 令和8年度「京都市はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業」希望者募集について(保健福祉局)
- 第12回京都市商業集積審議会の開催(産業観光局)
- 2026年度(令和8年度)市民寄席 年間席札販売及び開催概要決定!(文化市民局)
- 「スタートアップ起業・経営セミナー」開催~人事・労務編~(産業観光局)
- 【広報資料】講座「犬の「咬む」理由と予防、対策を学ぼう!」の開催について(保健福祉局)
「人と動物が共生できるうるおいのある豊かな社会」を目指し、犬の習性を踏まえ、人も犬も快適に暮らすためのコツを学ぶためのセミナーを開催します。
- もっぺん京都!Uターン特別セミナーの開催~京都で紡ぐ自分らしさ!暮らしと仕事の最適解がここに~ (総合企画局)
- 令和7年度京都市商業振興アドバイザリー会議の開催について(産業観光局)
- 元離宮二条城大休憩所内店舗運営事業者選定結果について(文化市民局)
- 中京しんぶん最新号を更新しました!(中京区役所)
- 市民しんぶん山科区版 最新号(山科区役所)
11月11日
- ツキノワグマにご注意ください(北区役所)
- 【協力事業者募集中!】民間事業者と連携した安心安全推進事業「京(みやこ)の見守り大作戦」(文化市民局)
- 左京ボイス令和7年11月15日号を掲載しました。(左京区役所)
11月15日号を掲載しました。
- ワークプレイス・コミュニティマネージャーの祭典! 「京都つなぐ-1グランプリ」の開催(産業観光局)
- 「海外スタートアップ・エコシステムとの連携強化に向けた調査・分析業務」に係るプロポーザルの選定結果について(産業観光局)
- 令和7年度「おこしやす上京Season3‐上京の生活に触れる‐」まち歩き等の開催(上京区役所)
- 藤森学区地域力アップ活動で町内会ワークショップが開催されました!(伏見区役所)
11月10日
- 「サキョウ見聞録 その23 吉田木瓜大明神の剣鉾差し~新たな担い手からみた左京の伝統行事~」を掲載しました!(左京区役所)
- 寄付受納(株式会社ミル総本社)について (お風呂シート「お風呂で乳がんCheck!~乳がんの自己触診法~」)(伏見区役所)
- 市民しんぶん上京区版【令和7年11月15日号】(上京区役所)
- 令和7年度 第3回「京都市新型インフルエンザ等対策有識者会議」の開催(保健福祉局)
- 嵐山地区における平日の秋季臨時交通規制に伴う臨時経路変更について(交通局)
嵐山地区における秋の臨時交通規制に伴う臨時経路変更について
- らくさい健康づくりサポーター大募集!(西京区役所)
- はあと・フレンズ・ストア2階ギャラリー展示企画 暮らしランプ、atelier uuu「ほとけとけものとえびすさんと」(保健福祉局)
11月7日
- 合格発表(係長級採用選考 第2次試験合格者)(人事委員会事務局)
- 注目すべき感染症(トピックス)(保健福祉局)
感染症の流行状況等に応じて、注目すべき感染症を特集しています。
- ツキノワグマに御注意ください!(西京区役所)
- 「左京はあとふるコーナー」令和7年11月の予定を更新しました。(左京区役所)
- 有効活用に向けた市有地情報の公開について(行財政局)
- 令和7年度京都市考古資料館合同企画展 松尾山寺遺跡報告書発刊記念展示会 京の山寺-なぜ人は山に登るのか-(文化市民局)
- 中小企業等向け「業務効率化実践講座」受講者の募集(産業観光局)
- 令和7年度第1回「京都市持続可能なまちづくりを支える税財源の在り方に関する検討委員会」の開催について(行財政局)
- 南区制70周年記念 南区SNSフォトコンテスト「みなみなみっけ2025」入賞作品が決定(南区役所)
- (深草支所)子育て家庭向けLINEでのクーポンの配信について(伏見区役所)
- 東山区に「住む」を発信する、「住んでこそ!東山」 ホームページをバージョンアップ(東山区役所)
- 京都市元離宮二条城和楽庵 運営事業者の公募について(公募型プロポーザル)(文化市民局)
- 各種市民向け講座のご案内・イベント情報(保健福祉局)
平成28年4月1日に京都市手話言語条例が施行されたことに伴い,本市における様々な取組について紹介するページです。
- 南区制70周年記念 南区SNSフォトコンテスト「みなみなみっけ2025」入賞作品が決定(南区役所)
- 令和7年度 市有地売払いに係る一般競争入札の実施について (行財政局)
- 令和7年度 市有地売払いに係る一般競争入札の実施(上下水道局)
- 京の高校生探究パートナーシップ事業「京都探究エキスポ2025」の開催について(教育委員会事務局)
11月6日
- 【質問に対する回答】京都市立小学校給食調理業務委託に係る公募型プロポ―ザルについて(新規分)(教育委員会事務局)
- 教育委員会会議の開催のお知らせ(令和7年11月13日)(教育委員会事務局)
- 防災・減災通信10月号を発行します!(左京区役所)
- 市民しんぶん南区版 令和7年11月15日号(南区役所)
- 「POP UP!西京」11月開催のご案内!(西京区役所)
- 醍醐支所での乳幼児事業について(伏見区役所)
- 【募集要項等】スポーツ施設に係るネーミングライツ契約事業者の募集(京都市体育館及び西京極総合運動公園プール兼アイススケートリンク(京都アクアリーナ))(文化市民局)
- 「第22回京都労働経済活力会議」の開催(産業観光局)
11月5日
- 【報道発表】スポーツ施設に係るネーミングライツ契約事業者の募集(京都市体育館及び西京極総合運動公園プール兼アイススケートリンク(京都アクアリーナ))(文化市民局)
- 市民しんぶん西京区版11月15日号をアップしました!(西京区役所)
- 令和8年度伝統文化親子教室事業(教室実施型)について(文化市民局)
- ツキノワグマに出会わないために(文化市民局)
- 伏見区役所区民交流スペース(ホール・会議室)の使用について(伏見区役所)
- 【募集終了】京都基本構想案周知・浸透業務に関する公募型プロポーザルの実施について(総合企画局)
- 令和7年度 第5回移住セミナーを開催 「ぶっちゃけどうなの!?京都市のエリア事情PART7~梅小路・九条編~」(総合企画局)
- 特定外来生物クビアカツヤカミキリについて(環境政策局)
- 京都市交通局市バス運転士(正職員・パートタイム)採用試験の実施(交通局)
- 令和7年秋の火災予防運動(消防局)
- 「京都市スタートアップ支援2号ファンド」投資の実行(産業観光局)
- 下京こころのふれあいネットワーク講演会を開催します!(下京区役所)
- 【報道発表】令和7年度 原子力防災訓練の実施について(行財政局)
- 「高瀬川周辺一斉清掃 秋の会」の実施(中京区役所)
11月4日
- 京都市総合教育会議の開催のお知らせ(令和7年11月10日)(教育委員会事務局)
- 下京はぐくみだより「たんぽっぽ」最新号を公開しました。(下京区役所)
下京区役所子どもはぐくみ室が毎月発行しているお知らせです。
保育園や児童館、子育てサークル、子育てサロンなどの情報を掲載しています。 - 市内農産物の放射性物質モニタリング検査結果について(産業観光局)
- 「IMPACT FLOW KYOTO」採択のスタートアップが「Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪」に出展(産業観光局)
- 【山科こころの健康を考える会】オンライン講座を開催します(山科区役所)




