新着情報(2023年2月)
2月3日
- 【オミクロン株BA.4-5対応のワクチン接種】『KBS会場』における「事前予約なし」でのワクチン接種の実施について(保健福祉局)
- 次世代産業×大学発ベンチャー社会課題解決のための技術開発プロジェクト成果報告会の開催について(産業観光局)
- 京の食文化ミュージアム・あじわい館料理教室の参加者募集(令和5年3月及び4月分)等について (産業観光局)
- バーチャル空間「京都館PLUS X」の展示入替を行います!(産業観光局)
- 京都市京セラ美術館 令和5年度展覧会について(文化市民局)
京都市京セラ美術館 令和5年度展覧会について
- 上鳥羽第1ブロック防災訓練体験会@上鳥羽北部いきいき市民活動センター(令和5年1月29日)(南区役所)
- 【急募】京都市立学校 講師の募集について(教育委員会事務局)
- 【再】5年度いきいきシニアポイント(シニア向け健康ポイント)事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて(保健福祉局)
- 令和5年度 京都市立小学校・義務教育学校 会計年度給食調理員(短時間)の募集について(教育委員会事務局)
- 京都市感染症情報【週報】(保健福祉局)
京都市内の感染症の発生状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」を掲載しています。通常金曜日に更新します。
- 京都市感染症情報(医療従事者向け)(保健福祉局)
医療従事者向けの京都市感染症週報・月報です。より詳細な情報が掲載されています。閲覧にはパスワードが必要です。通常金曜日に更新します。医療従事者向け配信メールの配信登録・配信解除もこちらです。
- インフルエンザ発生状況(保健福祉局)
インフルエンザの発生状況について、年齢別・行政区別・都道府県別にまとめています。行政区別発生状況地図も掲載しています。インフルエンザシーズン(10月頃~翌2月頃)に、通常金曜日に更新します。
2月2日
- 「市バス・地下鉄案内所及び定期券発売所運営等業務」受託事業者募集について(交通局)
- 指定障害福祉サービス事業所等一覧(保健福祉局)
- 右京区民まちづくり交流拠点MACHIKO イベント予定表(右京区役所)
- 【京都で先生になろう】教員採用試験の説明会動画を更新しました。(教育委員会事務局)
- 教育実践功績表彰(教育委員会事務局)
- 中京区応援サイト「なかなか中京」を更新しました!(わだまんサイエンスさんを取材しました!)(中京区役所)
- 京都マラソン2023開催に伴う臨時経路変更について(交通局)
2月1日
- 令和5年度 京都市立学校 会計年度管理用務員の募集について(教育委員会事務局)
- 不動産(空き家等)の相談会開催情報(都市計画局)
- 【東山区役所子どもはぐくみ室ツイッター】はじめました!(東山区役所)
東山区役所子どもはぐくみ室では,子育て世帯のみなさまや,これからお父さん・お母さんになられるご予定の方などを対象に,各種事業に取り組んでいます。
- 令和4年度 マンション等管理者講習会の開催について(環境政策局)
- 伏見区民文化フェスティバルの開催について(伏見区役所)
区民の皆様による日頃の文化活動を発表していただく晴れ舞台として,「伏見区民文化フェスティバル」を開催します
- 第12回醍醐もちもちぃんウォークを3月11日(土曜日)に開催します!(伏見区役所)
- 京都市教育相談総合センターカウンセリングセンター会計年度任用職員カウンセラー募集要項(教育委員会事務局)
- 西京区民ふれあい事業「ふれあいフードドライブ」の実施について(西京区役所)
- 第12回おいでやすいきいき応援ひろばの開催について(伏見区役所)
- 【広報資料】左京区役所と一般社団法人 京都中小企業家同友会左京支部との地域連携に関する協定の締結式について(左京区役所)
- 【広報資料】「“食べる”を楽しむ大原」の開催について(左京区役所)
- 「左京キラり市(春)」を開催します!(左京区役所)
- 文化庁京都移転記念 かみぎゅうくんとひなまつり撮影会の開催について(上京区役所)
- 山村都市交流センターエリア等の活用事業者の選定結果について(産業観光局)
- 第5回「京都市バスの路線・ダイヤの在り方に関する検討委員会」の開催について(交通局)
- 令和4年度右京区まちづくり区民会議の開催について(右京区役所)
- 文化庁京都移転記念 上巳の節句展について(上京区役所)
- 環境施設見学会「東山区民・山科区民・下京区民ごみ減量エコバスツアー」の参加者募集について(環境政策局)
- 監査委員協議会開催状況(監査事務局)
- 京都市消防局会計年度任用職員(障害のある方を対象とした任用)募集(消防局)
- 北区役所ホームページのバナー広告を募集しています!(令和5年度) (北区役所)