新着情報(2023年12月)
12月11日
- 京都市立小学校給食調理業務委託受託候補者(更新分)の選定結果について(教育委員会事務局)
- 令和5年度わんぱくクッキングについて(保健福祉局)
- 市民しんぶん山科区版 最新号(山科区役所)
- 「消費者力パワーアップセミナー2023(第1期)」を開催します!(文化市民局)
消費者力を高め、自立した消費者になっていただくため、消費生活に関する最新の情報やくらしに役立つ情報を専門家が提供する講座です。
- 市民しんぶん西京区版12月15日号をアップしました!(西京区役所)
- 令和5年度京都市認定調査員新任研修会(1月WEB研修)の実施について(保健福祉局)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 第2回 高齢者福祉専門部会研修会について(上京区役所)
- 令和5年度 市民しんぶん北区版 (北区役所)
12月8日
- 合格発表(経験者(一般事務職) 第1次試験合格者)(人事委員会事務局)
- 令和5年度地域創造大賞(総務大臣賞)の受賞について(文化市民局)
- 醍醐支所での乳幼児事業について(伏見区役所)
- 【障害のある方対象】学校園サポートスタッフ(会計年度任用職員)の募集について(教育委員会事務局)
- 京都市感染症情報【週報】(保健福祉局)
京都市内の感染症の発生状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」を掲載しています。通常金曜日に更新します。
- 京都市感染症情報(医療従事者向け)(保健福祉局)
医療従事者向けの京都市感染症週報・月報です。より詳細な情報が掲載されています。閲覧にはパスワードが必要です。通常金曜日に更新します。医療従事者向け配信メールの配信登録・配信解除もこちらです。
- インフルエンザ発生状況(保健福祉局)
インフルエンザの発生状況について、年齢別・行政区別・都道府県別にまとめています。行政区別発生状況地図も掲載しています。インフルエンザシーズン(10月頃~翌2月頃)に、通常金曜日に更新します。
- 自治体情報システム標準化への対応に係る全体PMO等支援業務委託(案)に関する情報提供依頼(RFI)について(総合企画局)
- 左京エコまちステーション(左京区役所)
- 教育委員会会議の開催のお知らせ(令和5年12月14日)(教育委員会事務局)
- 京都市成長産業創造センター(ACT京都) 入居者募集(産業観光局)
- 令和5年度(第21回)京都環境賞 受賞者の決定及び表彰式の開催(環境政策局)
- 年末年始における市バス・地下鉄の運行ダイヤ(交通局)
- 京都駅周辺地域都市再生安全確保計画部会における帰宅困難者対策訓練の開催について (都市計画局)
- 令和5年度 京都市平和継承事業の実施(保健福祉局)
- 須釜公園のネーミングライツ通称の使用開始(建設局)
- KOTOCHIKA CHRISTMAS 2023『WEB抽選会』の開催(交通局)
- 令和5年度年末手当(総合企画局)
- 中途採用合同企業説明会「おしゃべり就活フェア」の参加企業の募集について(産業観光局)
- 市民しんぶん上京区版【令和5年12月15日号】(上京区役所)
- 令和6年度 個別学習向けデジタルドリル等教育系クラウドサービス提供業務におけるプロポーザルについて(教育委員会事務局)
12月7日
- 消費者教育教材の制作業務委託の受託候補者選定プロポーザルについての実施結果(文化市民局)
- 京都駅周辺地域・京都南部油小路通沿道地域都市再生緊急整備地域準備協議会の開催結果について(都市計画局)
- (広報資料)村上隆展「京都市ふるさと納税特別返礼品プラン」について(文化市民局)
- 冬の環境施設見学会 「ごみ減量エコバスツアー」の開催について(環境政策局)
- はあと・フレンズ・ストア2階ギャラリー展示企画アトリエともでお正月?(保健福祉局)
12月6日
- 市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和5年12月15日号(伏見区役所)
- 「西京まちづくり区民会議だより」について(西京区役所)
- 駅ナカアートプロジェクト~大学,地下鉄,京都~(交通局)
- 「第9期京都市民長寿すこやかプラン(案)」に対する市民意見の募集(保健福祉局)
- 証明書(戸籍・住民票・印鑑登録・税関係)の請求及び手数料(伏見区役所)
- 京都市交通局定期券発売所におけるクレジットカード決済に係る指定納付受託者の決定について(交通局)
- 令和5年度京都市防災会議及び京都市国民保護協議会の開催について(行財政局)
- 「二条城前(南行)」停留所の上屋等の新設 ~京のまちと調和した和風建築の上屋が新たに誕生します!~(交通局)
- 令和5年度 マンション等管理者講習会の開催について(環境政策局)
12月5日
- 令和6年度入学者選抜について(教育委員会事務局)
- 母子保健に関する事務に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について(子ども若者はぐくみ局)
- 今月の北区の子ども食堂(北区役所)
- (京都市動物園)ツシマヤマネコの移動(文化市民局)
- 第3回 地域主体の柔軟な公園運営のための公園施設の在り方検討部会の開催について(建設局)
12月4日
- 令和5年左京ボイス12月15日号(左京区役所)
12月15日号を掲載しました。
- 西京区総合庁舎整備事業 新庁舎における子どもの遊びスペース設置等委託業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施に関する質問への回答について(西京区役所)
- 樫原まちあるきMAP(西京区役所)
- 伏見区役所区民交流スペース(ホール・会議室)の使用について(伏見区役所)
- 文化財保護事業及び京町家の保全に関する寄付受納式の開催((公財)日新電機グループ社会貢献基金)(文化市民局)
12月1日
- 放課後等デイサービスの公募について(令和6年4月~9月開所分)(子ども若者はぐくみ局)
- 合格発表(上級Ⅰ<秋季枠>一般事務職(行政)、上級Ⅰ一般事務職(福祉)【追加募集】 第1次口述試験対象者、総合環境推進員 第1次試験合格者)(人事委員会事務局)
- 年末年始の業務案内(右京区役所)
- 令和5年度 京都市職員採用ガイダンスの撮影及び動画制作等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(人事委員会事務局)
- 現在実施中の情報提供依頼(RFI)はこちら(総合企画局)
- 不動産(空き家等)の相談会開催情報(都市計画局)
- 芸術家の移住・居住等推進モデル事業 「アート×京都移住」トークイベント&移住相談会の開催(文化市民局)
- 「京都サンガF.C.」シーズン閉幕に係る市長表敬訪問(文化市民局)
- 成功事例を活かす!留学生採用セミナーの開催について(産業観光局)
- 令和5年度第2回京都市文化財保護審議会の開催(文化市民局)
- 監査委員協議会開催状況(監査事務局)
- ~聞いてみよう!見てみよう!京都市のお仕事!~「京都市職員採用ガイダンス 座談会&オンライン質問会」、「技術職場見学会」の開催について(人事委員会事務局)
- 「西京ふぁみラリ」の開催について(西京区役所)
- 「住むまち伏見プロジェクト」に係る「働くまち・伏見の魅力向上・発信」業務受託候補者の募集について(伏見区役所)
- 【東山区役所子どもはぐくみ室ツイッター】(東山区役所)
東山区役所子どもはぐくみ室では、子育て世帯のみなさまや、これからお父さん・お母さんになられるご予定の方などを対象に、各種事業に取り組んでいます。