スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「POP UP!西京」8月開催のご案内!

ページ番号343739

2025年8月6日


「POP UP!西京」では「ちゅ~ずDay Library」を始めます!

毎週火曜日は西京図書館おすすめの本がコーヒーを片手に読めちゃいます。

20日はミニ縁日と絵はがきづくりを実施!

さらに15日まで西京水族館(子供たちの作品を水族館に見立てて展示)をしています!

ぜひお立ち寄りください。

8月の「POP UP!西京」


毎週火曜日は「ちゅ~ずDay Library」実施中!


毎週火曜日は西京図書館おすすめの本コーナーを設置します。

友輪館のこだわりが詰まったコーヒー片手に読書を楽しみましょう!

待ち時間や休憩にぜひ手に取ってください。新たな本の魅力を発見できるかも!

「ちゅ~ずDay Library」の詳細はこちら

毎週金曜日はふわこっぺの日!

毎週金曜日(1日、8日、15日、22日、29日)はふわこっぺによるこっぺぱんが登場!

おやつに食べたくなるパンやお昼ご飯にぴったりの総菜パンを数多く販売。

自分だけの組み合わせを楽しみましょう!

第4週はPOP UP!西京ウィーク!

18日(月曜日)

開催時間:11時~15時

1日目はかわいい雑貨がやってきます!

本物そっくりのマグネットやブレスレットは一つ一つ愛情のこもった手作りです。

キーホルダーなども販売しており、家に飾ったり、身に着けてみませんか?

19日(火曜日)

開催時間:11時~15時

2日目は本とコーヒー、こっぺぱんがやってきます!

西京図書館おすすめの本が読めちゃいます。

コーヒー、こっぺぱんとともに読書のあるひと時を過ごしましょう!

20日(水曜日)

開催時間:11時~15時

3日目は雑貨、焼菓子、コーヒーと色々やってきます。

さらに「ヒトトバ」ではミニ縁日、絵はがきづくりも開催します!

お子様と一緒に夏の思い出を作りませんか?

同日はミニ縁日、ワークショップを開催!

ミニ縁日

 ヨーヨーをつったり、スマートボールに挑戦しよう!

 家族と夏の楽しい思い出を一緒に作りましょう。

絵はがきづくり

 世界に一つだけの絵はがきを作りませんか。筆を使わず、ゆっくりと絵を描くことができます!

ミニ縁日と絵はがきづくりでお子様とご家族と一緒に楽しみましょう!

21日(木曜日)

開催時間:11時~15時

4日目は雑貨とお菓子がやってきます!

お菓子だけでなく、パンやドリンクとおやつにぴったりです。

ソフトドリンクを片手にかわいい雑貨選びはいかがですか?

22日(金曜日)

開催時間:11時~15時

最終日は、こっぺぱん、コーヒーに雑貨がやってきます!

お昼にはコーヒーとこっぺぱんで一息しませんか?

紙でできた雑貨や使いやすいブックカバーを手に取ってみてください!

Find Life(ファインドライフ)出展日!

8月1日、8日、22日に出展します!

紙や壁紙の廃材を用いたかわいい雑貨を販売しています。

細かいパーツもすべて1から手作り!普段使いに是非いかがですか?

15日(金曜日)まで西京水族館を実施中


7月30日~8月15日まで西京水族館(水族館に見立てた展示)を実施しています。

子どもたちがダンボールで作った海の生き物たちがたくさんいます!

かわいい生き物たちをぜひ見に来てください。

また、展示にはナゾが隠れています。

クイズに答えて景品を手にしましょう!

POP UP!西京 8月開催

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

8月出展団体

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

共催

西京区役所、西京区社会福祉協議会

協力

西京区地域支え合い活動創出コーディネーター

アクセス

〒615-8522
京都市西京区上桂森下町25-1
西京区役所東庁舎1階区民交流ロビー

市 バ ス   西京区役所前(29・69系統)から下車すぐ

      千代原口(23・29・69系統)から徒歩約3分

       平和台町(23系統)から徒歩約5分

阪急電車   上桂駅から徒歩約10分、桂駅から徒歩約20分

自 動 車   約50台の駐車場有り(無料)

各種SNS

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:075-381-7197

ファックス:075-391-0583