不動産(空き家等)の相談会開催情報
ページ番号254963
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月28日
不動産(空き家等)の相談会開催情報
建物は年月の経過とともに傷んできます。特に人が住まなくなった空き家は,傷みの進行が早く,空き家のまま長時間放置すると内部はかなり傷んでしまいます。しかし,外からはその危険性はあまりわかりません。
京都市では,空き家をはじめとする不動産に関する相談会を地域の空き家相談員により開催しております。また,不動産関係団体においても賃貸契約等の不動産に関する相談会が開催されております。
空き家にならないように,空き家になってしまった建物はまた早く活用されていくように,専門家に相談してみませんか。
なお,不動産関係団体における一部の相談会につきましては,対面による相談の中止,電話による相談のみ対応等の変更をされていますので御注意ください。
各種相談会を再開する場合には,こちらのホームページ上でお知らせします。
※空き家相談員には,直接電話・来店でも相談できます。空き家相談員のリストはこちらのホームページで公開しています。
※空き家相談員には,web会議システム「Zoom」によるオンライン相談でも相談できます。御希望の方はこちらの申込フォームからお申し込みください。
直近2箇月の相談会スケジュール
カレンダーの表記について
・【○○区(支所)】:区役所・支所で開催している「不動産(空き家等)活用相談窓口」
・【上京ラボ】:上京空き家対策ラボによる個別相談会
・【宅】 :(公社)京都府宅地建物取引業協会(まん延防止発令期間中,電話のみ実施)
・【全】 :(公社)全日本不動産協会 京都府本部(当面は電話相談のみ実施)
・【コ】 :(一社)京都府不動産コンサルティング協会
・【管】 :(公財)日本賃貸住宅管理協会 京都府支部
・【相1】:(NPO)京都町並み保存協議会
※各相談会の詳細はカレンダーの下方に記載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3憲法記念日 | 4みどりの日 | 5こどもの日 | 6 ・【宅】 ・【コ】 | 7 |
8 | 9 | 10 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 11 | 12 ・【管】 | 13 ・【宅】 ・【コ】 | 14 |
15 | 16 | 17 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 18 | 19 ・【管】 | 20 ・【宅】 ・【コ】 | 21 ・【コ】 |
22 | 23 | 24 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 25 | 26 | 27 ・【コ】 | 28 |
29 | 30 | 31 ・【宅】 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 ・【北区】 ・【下京区】 ・【南区】 ・【右京区】 ・【伏見区】 ・【管】 | 3 ・【宅】 ・【コ】 | 4 | |||
5 | 6 | 7 ・【上京区】 ・【左京区】 ・【中京区】 ・【東山区】 ・【山科区】 ・【西京区】 ・【深草支所】 ・【醍醐支所】 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 8 | 9 ・【上京ラボ】 | 10 ・【宅】 ・【コ】 | 11 |
12 | 13 | 14 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 15 | 16 ・【管】 | 17 ・【宅】 ・【コ】 | 18 ・【コ】 |
19 | 20 | 21 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 22 | 23 | 24 ・【宅】 ・【コ】 | 25 |
26 | 27 | 28 ・【宅】 ・【全】(電話のみ) | 29 | 30 |
区役所・支所で開催している「不動産(空き家等)活用相談窓口」
区役所・支所で,不動産に関する相談窓口を開設します。
相談無料!要事前予約!ぜひお気軽にご相談ください。 5・8・1月祝日はお休みです!ご注意ください!
相談窓口の詳細及び予約方法はこちらをご覧ください。


※ お住まいの行政区に関わらず,どの会場でも御相談をいただけます。
※ いずれの会場も御来場は公共交通機関を御利用ください。
上京空き家対策ラボの個別相談会
・【上京ラボ】 :上京空き家対策ラボ
★相談内容に合わせた複数の専門家を「上京空き家対策ラボ」のメンバーからコーディネートし,一度にお話しをお聞きして,課題の発見や問題解決の糸口を御提案します。
※ こちらの相談会は上京区内の空き家限定になります。
詳細や申込方法(申込フォーム)はこちら
不動産関係団体が実施する相談会
・【宅】 :(公社)京都府宅地建物取引業協会
午後1時~3時30分 要予約 (協会HPからWeb予約)(電話:075-415-2121)
【会場】京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3 京都府宅建会館 詳しくはこちら
・【全】 :(公社)全日本不動産協会 京都府本部
午後1時30分~4時 要予約 (電話:075-251-1177)
【会場】京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町98-2 全日京都会館 詳しくはこちら
・【コ】 :(一社)京都府不動産コンサルティング協会
毎週金曜日/第3土曜日 午後1時~3時 1日2組限定 要予約 (電話:075-251-1145)
【会場】金曜日:京都市中京区烏丸通蛸薬師上ル七観音町637 インターワンプレイス烏丸2A 協会事務所
第3土曜日:京都市景観・まちづくりセンター相談室 詳しくはこちら
※ 「不動産なんでも相談」では,空き家・相続・利活用・売買・賃貸などの相談に不動産コンサルタントの専門家が無料で対応!
電話による相談も,受け付けております。
・【管】 :(公財)日本賃貸住宅管理協会 京都府支部
午前10時~10時30分,午前11時~11時30分 要予約 (電話:075-211-4774)
【会場】京都市中京区烏丸御池東南角アーバネックス御池西館4階 京(みやこ)安心すまいセンター 詳しくはこちら
・【相1】:NPO法人京都町並み保存協議会「空き家・相続相談会」
午前10時~12時 要予約(電話:075-251-0028)
【会場】キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
その他

空き家の活用にお悩み方は,空き家の現地で相談ができる
専門家派遣制度も利用いただけます。
空き家活用・流通支援 専門家派遣制度についてはこちらを御覧ください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局住宅室住宅政策課
電話:(代表)075-222-3666,(空き家対策担当)075-222-3667
ファックス:075-222-3526