スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

9月 京・食クッキング~秋の食育セミナー~「秋の味覚を楽しむ減塩クッキング」

ページ番号343185

2025年8月1日

京・食クッキング~秋の食育セミナー~「秋の味覚を楽しむ減塩クッキング」の開催について

減塩の成功の秘訣は少しずつ減塩していくこと。おいしく無理なく続ける減塩生活、今日から始めてみませんか。


申込フォーム外部サイトへリンクします

※ 申込み多数の場合は抽選です。

献立イメージ

ごはん
れんこんつくね~白みそだれ~
白菜としば漬けのサラダ
ごぼうとまいたけの豆乳スープ
かぼちゃようかん

※献立は変更になる場合があります。

日時・場所

  • 伏見区役所 9月5日(金曜日)・9月11日(木曜日)
  • 醍醐支所  9月10日(水曜日)
  • 深草支所  9月26日(金曜日)

  ※ 10時30分から13時
  

対象

  • 伏見区内に在住の18歳以上の方

定員

  • 伏見区役所 各回18名
  • 醍醐支所  12名
  • 深草支所  15名

費用

  • 500円

持ち物

  • エプロン
  • 三角巾
  • 手ふきタオル
  • マスク

申込方法

  • 8月25日(月曜日)17時までに電話又は申込フォームから申込み。(多数抽選)
  • 8月26日(火曜日)以降に抽選結果を電話又はメールでお知らせします。

 ※ご本人で、いずれか1か所でお申込みください。

申込フォーム外部サイトへリンクします

問合せ

伏見区役所 健康長寿推進課(075-611-1162)

醍醐支所  健康長寿推進課(075-571-6747)

深草支所  健康長寿推進課(075-642-3876)



このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

伏見区役所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-611-1162

深草支所  健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-642-3876

醍醐支所  健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-571-6747