スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市民しんぶん北区版 北区制70周年記念特集号

ページ番号344211

2025年8月8日

1面

  • 地域活動(夏まつりや運動会など)の写真(北区の18学区)
  • 挨拶(北区制70周年記念事業実行委員会 実行委員長 池坊 専好)
  • 挨拶(京都市長 松井 孝治)

1面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2・3面

  • ~どのライフステージでもいきいきと暮らせる北区~北区の皆さんにインタビュー!
  1. 北区の良いところはどこですか?
  2. 10年後の北区に、どうなっていてほしいですか?

2・3面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

4面

  • 北区70年の歩み(1955→2025)
  • 挨拶(北区長 川妻 聖枝)
  • 北区制70周年記念事業を支えていただき、ありがとうございます。協賛企業・団体・個人(敬称略・五十音順)

4面

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282