伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年5月)
ページ番号15089
2009年2月12日
バックナンバー
等泉寺(深草大亀谷敦賀町)
伏見区老人クラブ連合会
JR藤森駅から墨染通を南東へ20分程歩くと等泉寺です。等泉寺は、もともと向島東泉寺町に建てられた寺でしたが、幾度となく水害による被害を受け、現在の地に移転されました。
等泉寺の門前には、禅宗の寺の入り口によく見られる「禁葷酒(きんくんしゅ)」と書かれた石碑があります。禁葷酒とは、なまぐさものと酒を禁ずるということを意味します。
また、本堂には、千手観音像と平安時代の僧である恵心僧都(えしんそうず)の制作であると伝えられている阿弥陀如来像が安置されています。
なお、等泉寺に伝わる寺伝を紐解き、古くからの歴史をたどってみると、かつて等泉寺周辺には近江国の戦国大名であった浅井長政が開基となった寺が存在し、また、江戸時代には浅井長政の子孫が等泉寺を復興したことが記されており、等泉寺と浅井長政に不思議な縁があったことがうかがえます。
※等泉寺拝観希望の方は、事前にお問い合わせください(電話641-6586)。
「ふしみ昔紀行」は、伏見区老人クラブ連合会のご協力により掲載しています。老人クラブでは、コーラスなどのサークル活動やグラウンドゴルフ大会、囲碁大会、社交ダンスなどを実施しています。クラブには概ね60歳から加入できますので、多くの方のご参加をお待ちしています。詳しくは同事務局(電話603-1283)へ。
平成19年5月15日号掲載
関連コンテンツ
伏見区あれこれ
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見
- 伏見区あれこれ : バックナンバー
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成14年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成14年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年5月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成15年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年5月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成16年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年5月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成17年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成18年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成18年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成18年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成18年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成18年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年5月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年9月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成19年11月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年1月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年3月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年5月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年7月)
- 伏見区あれこれ : ふしみ昔紀行(平成20年11月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成14年9月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成14年10月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成14年11月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成14年12月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年1月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年2月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年3月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年5月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年6月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年7月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年8月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年10月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年11月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成15年12月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成16年1月)
- 伏見区あれこれ : 懐かしの写真館(平成16年2月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成14年8月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成14年10月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成15年4月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成15年6月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成15年8月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成15年10月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年3月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年4月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年6月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年7月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年8月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成16年10月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成17年4月)
- 伏見区あれこれ : 散歩で新発見(平成17年7月)
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-611-1293 地域防災担当、調査担当、企画担当:075-611-1295
ファックス:075-611-4716