環境政策局
- 令和6年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2023年11月20日)
- 令和6年度プラスチック類選別処理業務委託(単価契約) (2023年11月2日)
- 「令和5年度 一般廃棄物収集運搬業許可業者代表者研修及び従事者研修業務」の受託候補者選定結果について (2023年10月12日)
- 「WEB、SNS等を活用したプラスチック類の分別回収の周知・啓発業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2023年10月3日)
- 令和5年度京都発脱炭素ライフスタイルに関する広告物のデザイン制作等に係る業務の受託候補者選定結果について (2023年9月26日)
- 「WEB、SNS等を活用したプラスチック類の分別回収の周知・啓発業務」に関するプロポーザルについての質問に対する回答について (2023年9月11日)
- 「令和5年度 一般廃棄物収集運搬業許可業者代表者研修及び従事者研修業務」の公募型プロポーザルについて (2023年9月5日)
-
「WEB,SNS等を活用したプラスチック類の分別回収の周知・啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
(2023年9月5日)
令和5年度使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
- 「令和5年度 一般廃棄物収集運搬業許可業者代表者及び従事者研修業務」の結果について(不調) (2023年9月1日)
- 「令和5年度ごみ搬入手数料改定周知啓発業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2023年8月30日)
- 令和5年度京都発脱炭素ライフスタイルに関する広告物のデザイン制作等に係る業務委託 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2023年8月28日)
- 「令和5年度ごみ搬入手数料改定周知啓発業務委託」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2023年8月14日)
-
「令和5年度使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
(2023年8月7日)
令和5年度使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
- 「令和5年度 一般廃棄物収集運搬業許可業者代表者研修及び従事者研修業務」の公募型プロポーザルについて (2023年8月7日)
- 「令和5年度ごみ搬入手数料改定周知啓発業務」に関するプロポーザルについて (2023年8月4日)
- DO YOU KYOTO?ネットワークによるガイドツアー企画・運営等業務の受託候補者の選定結果について (2023年7月14日)
-
大型ごみ・死獣収集申込み及び持込ごみ事前予約に係る受付システムの構築及び運営に関する業務委託の受託事業者選定に係るプロポーザル実施結果について
(2023年6月30日)
大型ごみ・死獣収集申込み及び持込ごみ事前予約に係る受付システムの構築及び運営に関する業務委託の受託事業者選定に係るプロポーザルについて
- 令和5年度「排出事業者と処理業者をつなぐ総合ポータルサイト制作業務」の委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について (2023年6月27日)
- 令和5年度DO YOU KYOTO?ネットワークによるガイドツアー企画・運営等業務委託 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2023年6月14日)
- 【6/7 審査結果更新】京都市動物園・二条城事務所等9施設、保健福祉施設・中央斎場等5施設計14施設照明設備LED化簡易型ESCO事業に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年6月7日)
- 【6/7 審査結果更新】京都市児童館、学童保育所等48施設照明設備LED化簡易型ESCO事業に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年6月7日)
- 【6/7 審査結果更新】京都市まち美化事務所、クリーンセンター、公衆便所等49施設照明設備LED化簡易型ESCO事業に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年6月7日)
- 「京都市脱炭素先行地域創出に関するコンソーシアム運営等事業」実施事業者の候補者の選定結果について (2023年5月26日)
-
大型ごみ・死獣収集申込み及び持込ごみ事前予約に係る受付システムの構築及び運営に関する業務委託の受託事業者選定に係るプロポーザルについて
(2023年5月22日)
大型ごみ・死獣収集申込み及び持込ごみ事前予約に係る受付システムの構築及び運営に関する業務委託の受託事業者選定に係るプロポーザルについて
- 令和5年度「排出事業者と処理業者等をつなぐ総合ポータルサイト制作業務」の委託に係る公募型プロポーザルについての質問への回答について (2023年5月18日)
- 令和5年度「食品ロス削減PR業務」に関するプロポーザルの実施結果の公表について (2023年5月11日)
- 令和5年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務委託に関するプロポーザルの実施結果について (2023年5月8日)
- 令和5年度「排出事業者と処理業者等をつなぐ総合ポータルサイト制作業務」の委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年4月28日)
- 令和5年度「環境レポート」の動画コンテンツ制作及び情報発信業務に係る受託候補者選定結果について (2023年4月21日)
- 令和5年度マンション等へのEV充電設備普及に向けたモデル構築事業に係る業務受託候補者の選定結果について (2023年4月21日)
-
令和5年度マンション等へのEV充電設備普及に向けたモデル構築事業 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2023年4月20日)
「令和5年度マンション等へのEV充電設備普及に向けたモデル構築事業」に関して、受託候補者を公募型プロポーザル方式により募集します。
- 令和5年度「食品ロス削減PR業務」委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2023年4月12日)
- 京都市脱炭素先行地域創出に関するコンソーシアム運営等事業実施事業者の公募について (2023年4月10日)
-
令和5年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2023年4月10日)
事業者排出量削減計画書制度に係る業務」及び「準特定事業者のエネルギー消費量等報告制度に係る業務」に関して、受託候補者を公募型プロポーザル方式により募集します。
- 「令和5年度「食品ロス削減PR業務」」に関するプロポーザルについて (2023年4月5日)
- 「令和5年度 「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務 」に関するプロポーザルについて (2023年4月3日)
- 令和5年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者選定結果について (2023年3月31日)
- 令和5年度住宅の再エネ地産地消・地域循環推進事業に関する業務受託候補者の選定結果について (2023年3月31日)
- 令和5年度京都市建築物の太陽光発電設備等上乗せ設置促進事業補助金の申請に関する業務受託候補者の選定結果について (2023年3月28日)
- 令和5年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るホームページ保守管理及び改修等業務の受託候補者選定結果について (2023年3月28日)
- 令和5年度太陽光発電プラットフォーム事業に関する業務受託候補者の選定結果について (2023年3月28日)
-
令和5年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者選定結果について
(2023年3月24日)
令和5度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者が決定しました。
- 令和5年度こどもエコライフチャレンジ推進事業に係る受託候補者選定結果について (2023年3月24日)
- 令和5年度「環境レポート」の動画コンテンツ制作及び情報発信業務 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2023年3月22日)
- 令和5年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るプロジェクト創出及び実証支援等業務の受託候補者選定結果について (2023年3月20日)
- 令和5年度 京都市環境政策局東部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2023年3月10日)
- 令和5年度太陽光発電プラットフォーム事業に関する業務委託事業者の募集について (2023年3月8日)
- 令和5年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者の募集について (2023年3月8日)
- 令和5年度住宅の再エネ地産地消・地域循環推進事業に関する業務委託事業者の募集について (2023年3月8日)
-
令和5年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るホームページ保守管理及び改修等業務委託 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2023年3月6日)
令和5年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るホームページ保守管理及び改修等業務について、受託候補者を公募型プロポーザル方式により、募集します。
- 令和5年度京都市建築物の太陽光発電設備等上乗せ設置促進事業補助金の申請に関する業務委託事業者の募集について (2023年3月3日)
- 令和5年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2023年3月2日)
- 令和5年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務 受託候補者の募集について (2023年3月1日)
- 令和5年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係る プロジェクト創出及び実証支援等業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2023年2月28日)
- クリーンセンター等における自動販売機設置事業者の決定 (2023年2月27日)
- 京都広域再エネグリッド構築に関する参画事業者(小売電気事業者) の候補者選定結果について (2023年2月2日)
- 令和5年度クリーンセンター余剰電力売却の入札結果 (2023年1月27日)
- 令和5年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2023年1月20日)
- 「京都広域再エネグリッド構築に関する参画事業者(小売電気事業者)」の募集について (2023年1月13日)
- 令和5年度クリーンセンター余剰電力売却の入札公告 (2022年12月14日)
- 「京都市南部クリーンセンター環境学習施設運営業務委託」の受託候補者選定結果について (2022年12月14日)
- 令和5年度プラスチック類選別処理業務委託(単価契約) (2022年12月12日)
- 「リニューアブルの促進に向けた調査・啓発業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2022年11月28日)
- DO YOU KYOTO?ネットワークによるガイドツアーコーディネート業務の受託候補者の選定結果について (2022年11月25日)
- 「京都市南部クリーンセンター環境学習施設運営業務委託」受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて(質問への回答) (2022年11月15日)
- 「リニューアブルの促進に向けた調査・啓発業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問及び回答 (2022年11月7日)
- 「京都市南部クリーンセンター環境学習施設運営業務委託」受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2022年11月4日)
- DO YOU KYOTO?ネットワークによるガイドツアーコーディネート業務委託 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2022年11月2日)
- 「リニューアブルの促進に向けた調査・啓発業務」に関するプロポーザルについて (2022年10月31日)
- 「食品ロス削減啓発ホームページにおけるコンテンツ制作業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2022年10月4日)
- 「令和4年度 一般廃棄物収集運搬業許可業者代表者及び従事者研修業務」の受託候補者選定結果について (2022年10月3日)
- 令和4年度「使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2022年9月9日)
- 令和4年度京都市建築物の太陽光発電設備等上乗せ設置促進事業補助金の申請確認等業務受託候補者の選定結果について (2022年9月7日)
- 「食品ロス削減啓発ホームページにおけるコンテンツ制作業務」に関するプロポーザルについて (2022年8月24日)
- 令和4年度京都市建築物の太陽光発電設備等上乗せ設置促進事業補助金の 申請確認等業務委託事業者の募集について (2022年8月19日)
-
「令和4年度使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
(2022年8月15日)
令和4年度使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルについて
- 「食品ロス削減に係るWebコンテンツ制作業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2022年7月26日)
- 「食品ロス削減に係るWebコンテンツ制作業務」委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2022年6月24日)
- 「食品ロス削減に係るWebコンテンツ制作業務」に関するプロポーザルについて (2022年6月17日)
- 【令和4年6月10日 審査結果更新】京都市営保育所,青少年活動センター等23施設照明設備LED化簡易型ESCO事業における受託候補者選定について (2022年6月10日)
- 旧し尿前処理施設跡地活用に係る契約候補事業者の公募について (2022年6月1日)
- 「京都市脱炭素地域創出促進事業」の受託候補者選定結果について (2022年6月1日)
- 「京都市脱炭素地域創出促進事業」業務委託事業者の募集について (2022年5月24日)
- 令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に関するビジョン素材,啓発ポスター等の制作に係る業務の受託候補者選定結果について (2022年5月19日)
- 令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るWEBサイトの構築等業務の受託候補者選定結果について (2022年5月19日)
- 令和4年度住宅の再エネ地産地消・地域循環推事業に関する業務受託候補者の選定結果について (2022年5月18日)
- 旧し尿前処理施設跡地活用に係る契約候補事業者の公募に関する質疑への回答について (2022年5月16日)
- 令和4年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務委託に関するプロポーザルの実施結果について (2022年5月12日)
- 令和4年度「食品ロス削減PR業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2022年5月12日)
- 令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係る業務委託(ビジョン素材,啓発ポスター等の制作)受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答 (2022年4月28日)
- 令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係る業務委託(WEBサイトの構築等)受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答 (2022年4月28日)
- 令和4年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務における受託候補者の選定結果について (2022年4月27日)
- 令和4年度住宅の再エネ地産地消・地域循環推進事業に関する業務委託事業者の募集について (2022年4月25日)
- 令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るプロジェクト創出及び実証支援等業務の受託候補者選定結果について (2022年4月22日)
-
令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係る業務委託(WEBサイトの構築等) 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2022年4月22日)
令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係るWEBサイトの構築等の業務委託について,受託候補者を公募型プロポーザル方式により,募集します。
-
令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に係る業務委託(ビジョン素材,啓発ポスター等の制作) 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2022年4月22日)
令和4年度京都発脱炭素ライフスタイル推進に関するビジョン素材,啓発ポスター等の制作に係る業務委託に関し,受託候補者を公募型プロポーザル方式により,募集します。
- 令和4年度「食品ロス削減PR業務」委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2022年4月13日)
- 令和4年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者選定結果について (2022年4月12日)
- 令和4年度「食品ロス削減PR業務」に関するプロポーザルについて (2022年4月6日)
- 令和4年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務における受託候補者の選定について (2022年4月1日)
- 令和4年度こどもエコライフチャレンジ推進事業に係る受託候補者選定結果について (2022年3月31日)
-
令和4年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者選定結果について
(2022年3月30日)
令和4度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者が決定しました。
-
令和4年度脱炭素ライフスタイルに係るプロジェクト創出及び実証支援等業務受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
(2022年3月30日)
令和4年度脱炭素ライフスタイルに係るプロジェクト創出及び実証支援等業務業務に関し,受託候補者を公募型プロポーザル方式により,募集します。
- 令和4年度太陽光発電プラットフォーム事業に関する業務受託候補者の選定結果について (2022年3月29日)
- 「令和4年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務」に関するプロポーザルについて (2022年3月28日)
- 令和4年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2022年3月9日)
- 令和4年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者の募集について (2022年3月9日)
- 令和4年度太陽光発電プラットフォーム事業に関する業務委託事業者の募集について (2022年3月4日)
- 令和4年度 京都市環境政策局東部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2022年2月25日)
- 京都市東北部クリーンセンター自動販売機設置事業者の決定について (2022年2月25日)
- 大型ごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2022年1月24日)
- 令和4年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2022年1月24日)
- 京都市北部クリーンセンター運転監視等業務委託の入札結果 (2021年12月1日)
- 「バイオマスプラスチック等利用促進に向けた周知・啓発業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2021年11月19日)
- 「京都らしさ」を支える生物資源調査業務に係る受託候補者の選定結果について (2021年11月2日)
- バイオマスプラスチック等利用促進に向けた周知・啓発業務委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2021年10月29日)
- 令和3年度「バイオマスプラスチック等利用促進に向けた周知・啓発業務」 に関するプロポーザルについて (2021年10月22日)
- 「令和3年度SDGs(循環型社会の構築)実現推進事業運営業務」の受託候補者選定結果について (2021年10月18日)
- 「京都らしさ」を支える生物資源調査業務受託候補者選定の公募型プロポーザルにおける質問及び回答について (2021年10月18日)
- 「京都らしさ」を支える生物資源調査業務に係る受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2021年10月8日)
- 令和3年度SDGs(循環型社会の構築)実現推進事業運営業務 (2021年9月22日)
-
【9/3 審査結果更新】京都市区役所総合庁舎照明設備LED化簡易型ESCO事業(その2)における受託候補者選定について
(2021年9月3日)
審査結果の更新を行いました。(令和3年9月3日)
質問回答の掲載及び関連資料の訂正を行いました。(令和3年7月19日) - 「食品ロス削減に関する食品関連事業者向け説明会の運営支援等業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2021年8月6日)
- 令和3年度「食品ロス削減PR業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2021年7月20日)
- 令和3年度市有施設照明設備LED化実施可能性調査業務における受託候補者の選定結果について (2021年7月15日)
- 「食品ロス削減に関する食品関連事業者向け説明会の運営支援等業務」に関するプロポーザルについて (2021年7月14日)
-
【審査結果更新】京都市区役所・支所総合庁舎及び出張所照明設備LED化簡易型ESCO事業(その1)における受託候補者選定について
(2021年7月14日)
審査結果を更新しました。(令和3年7月14日)
- 京都市区役所・支所総合庁舎及び出張所照明設備LED化簡易型ESCO事業(その1)における受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問及び回答 (2021年7月14日)
- 京都市区役所・支所総合庁舎及び出張所照明設備LED化簡易型ESCO事業(その1)における受託候補者選定について(関連資料訂正) (2021年7月14日)
- 令和3年度市有施設照明設備LED化実施可能性調査業務受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答 (2021年6月28日)
- 京都市生物多様性ポータルサイトの構築業務に係る受託候補者の選定結果について (2021年6月23日)
- 令和3年度「食品ロス削減PR業務」に関するプロポーザルについて (2021年6月16日)
- 「京都市版地域分散型エネルギーに関する調査事業」受託候補者選定結果について (2021年6月15日)
- 京都市生物多様性ポータルサイトの構築業務に係る受託候補者選定の公募型プロポーザルにおける質問及び回答について (2021年5月31日)
- 「京都市版地域分散型エネルギーに関する調査事業」委託事業者の募集について (2021年5月27日)
- 令和3年度「プラスチック製品の分別回収に向けた社会実験に係る調査分析」業務委託に関するプロポーザルの実施結果について (2021年5月25日)
- 京都市生物多様性ポータルサイトの構築業務に係る受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2021年5月10日)
- 令和3年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務における受託候補者の選定結果について (2021年4月27日)
- 令和3年度「プラスチック製品の分別回収に向けた社会実験に係る調査分析」業務委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問への回答について (2021年4月21日)
- 令和3年度「プラスチック製品の分別回収に向けた社会実験に係る調査分析」業務委託に関するプロポーザルの実施について (2021年4月13日)
- 令和3年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務における受託候補者の選定について (2021年4月1日)
- 令和3年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者選定結果について (2021年3月31日)
- 令和3年度こどもエコライフチャレンジ推進事業に係る受託候補者選定結果について (2021年3月31日)
- 令和3年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者選定結果について (2021年3月30日)
- 令和3年度太陽光発電プラットフォーム事業業務受託候補者の選定結果について (2021年3月26日)
- 令和3年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2021年3月12日)
- 「京都市生物多様性プラン(2021-2030)」版下作成業務受託候補者の選定結果について (2021年3月5日)
- 令和3年度太陽光発電プラットフォーム事業業務委託事業者の募集について (2021年3月3日)
- 令和3年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者の募集について (2021年2月26日)
- 「京都市生物多様性プラン(2021-2030)」版下作成業務受託候補者選定の公募型プロポーザルにおける質問及び回答について (2021年2月25日)
- 令和3年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2021年2月22日)
- 「京都市生物多様性プラン(2021-2030)」版下作成業務受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2021年2月16日)
- 令和3年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2021年1月27日)
- 「使い捨てプラスチック削減啓発リーフレット制作業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2021年1月26日)
- 使い捨てプラスチック削減啓発リーフレット制作業務委託の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問に対する回答について (2020年12月16日)
- 「使い捨てプラスチック削減啓発リーフレット制作業務委託」に関するプロポーザルの実施について (2020年12月8日)
- 「プラスチック削減を啓発するための「京もの」リーフレット制作業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2020年12月8日)
- プラスチック削減を啓発するための「京もの」リーフレット制作業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問に対する回答について (2020年11月13日)
- 「プラスチック削減を啓発するための「京もの」リーフレット制作業務委託」に関するプロポーザルの実施について (2020年11月5日)
- 令和2年度「使い捨てプラスチック容器削減等に係る普及啓発業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2020年10月20日)
- SDGs(循環型社会の構築)実現推進事業に係る運営業務の受託候補者選定結果について (2020年10月15日)
- 令和2年度市有施設照明設備LED化実施可能性調査業務における受託候補者の選定結果について (2020年10月2日)
- 令和2年度市有施設照明設備LED化実施可能性調査業務における受託候補者選定について (2020年9月24日)
- 「食品ロス削減を啓発するためのカードゲーム制作業務委託」に関するプロポーザルの実施結果について (2020年9月3日)
- SDGs(循環型社会の構築)実現推進事業に係る運営業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2020年8月31日)
- 「プラスチックごみの発生抑制・分別啓発業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2020年8月6日)
- プラスチックごみの発生抑制・分別啓発業務の受託候補者選定プロポーザルについての質問及び回答 (2020年7月20日)
- 食品ロス削減を啓発するためのカードゲーム制作業務の受託候補者選定プロポーザルについての問合せ及び回答 (2020年7月13日)
- 食品ロス削減を啓発するためのカードゲーム制作業務委託に関するプロポーザルについて (2020年7月1日)
- 令和2年度「食品ロス削減推進事業」PR業務に関するプロポーザルの実施結果について (2020年6月5日)
- 令和2年度事業者排出量削減計画書制度に係る業務における受託候補者の選定結果について (2020年5月19日)
- 令和2年度「食品ロス削減推進事業PR業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問に対する回答について (2020年5月18日)
- 令和2年度 「食品ロス削減推進事業」PR業務に係る公募型プロポーザルについて (2020年5月8日)
- 「太陽光発電プラットフォーム事業」事業実施者選定結果について (2020年5月1日)
- 「レジ袋有料化義務化に伴う小売店及び市民への啓発業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2020年4月28日)
- 令和2年度「レジ袋有料化義務化に伴う小売店及び市民への啓発業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問及び回答 (2020年4月13日)
- 令和2年度「京の生きもの生息調査」広報等業務受託候補者の選定結果について (2020年4月3日)
- 令和2年度事業者排出量削減計画書制度に係る業務における受託候補者の選定について (2020年4月1日)
- 「レジ袋有料化義務化」に伴う小売店及び市民への啓発業務のプロポーザルの実施について (2020年4月1日)
- 令和2年度こどもエコライフチャレンジ推進事業に係る受託候補者選定結果について (2020年3月31日)
- 令和2年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務の受託候補者選定結果について (2020年3月30日)
- 令和2年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者選定結果について (2020年3月30日)
- 令和2年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2020年3月26日)
- 令和2年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施について (2020年3月23日)
- 「太陽光発電設備グループ購入事業」事業実施者の募集についての質問及び回答 (2020年3月13日)
- 令和2年度「京の生きもの生息調査」広報等業務受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2020年3月13日)
- 「太陽光発電設備グループ購入事業」事業実施者の募集について (2020年3月5日)
- 令和2年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者の募集について (2020年3月5日)
- 令和2年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2020年1月31日)
- 「第20回環境フォーラムきょうと」の実施業者の選定結果について (2019年11月20日)
- 「第20回環境フォーラムきょうと」に係る企画・運営等業務のプロポーザルについて (2019年10月11日)
- イクレイ東アジア地域理事会等における通訳業務の受託候補者選定結果について (2019年10月4日)
- 「次期京都市循環型社会推進基本計画の策定に係る調査・支援業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問及び回答 (2019年8月29日)
- 「次期京都市循環型社会推進基本計画の策定に係る調査・支援業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2019年8月20日)
- 令和元年度「京(みやこ)生きもの調査(仮)」広報等業務受託候補者の選定結果について (2019年7月19日)
- 京都市産業廃棄物実態調査等業務の受託候補者選定結果について (2019年7月1日)
- 令和元年度「京(みやこ)生きもの調査(仮)」広報等業務受託候補者選定の公募型プロポーザルの質問及び回答について (2019年6月28日)
- 令和元年度「京(みやこ)生きもの調査(仮)」広報等業務受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2019年6月20日)
- 京都市地球温暖化対策条例の見直し及び次期京都市地球温暖化対策計画の策定に係る調査業務受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答 (2019年6月10日)
- 京都市地球温暖化対策条例の見直し及び次期京都市地球温暖化対策計画の策定に係る調査業務受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2019年5月31日)
- 京都市産業廃棄物実態調査等業務に関するプロポーザルの実施について (2019年5月28日)
- 2019年度「食品ロス削減推進事業」PR業務に関するプロポーザルの実施結果について (2019年5月16日)
- 大学生・ごみ減量サポーター事業に係る企画立案及び管理運営等業務に関するプロポーザルの実施結果について (2019年5月14日)
- 平成31年度「使い捨てプラスチック容器削減推進事業」業務委託に関するプロポーザルの実施について (2019年4月26日)
- 2019年度「祇園祭後祭エコ屋台村」企画運営業務に関するプロポーザルの実施結果について (2019年4月24日)
- 平成31年度事業者排出量削減計画書制度に係る業務における受託候補者の選定結果について (2019年4月24日)
- 平成31年度京都市自然環境現況基礎調査等業務受託候補者の選定結果について (2019年4月16日)
- 大学生・ごみ減量サポーター事業に係る企画立案及び管理運営等委託業務の受託候補者選定プロポーザルについての問合せ及び回答 (2019年4月16日)
- 2019年度「祇園祭後祭エコ屋台村企画運営業務」の受託候補者選定に係るプロポーザルについての質問及び回答 (2019年4月8日)
- 2019年度 「食品ロス削減推進事業」PR業務に係る公募型プロポーザルについて (2019年4月1日)
- 平成31年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者選定結果について (2019年3月28日)
- 2019年度「祇園祭後祭エコ屋台村企画運営業務」に関するプロポーザルの実施について (2019年3月27日)
- 平成31年度京都市自然環境現況基礎調査等業務受託候補者選定の公募型プロポーザルについて (2019年3月26日)
- IPCC第49回総会関連事業運営等委託業務の受託候補者の選定結果について (2019年3月25日)
- 平成31年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定結果について (2019年3月22日)
- 2019年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施について (2019年3月20日)
- 大型ごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2019年3月15日)
- 平成31年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2019年3月15日)
- 平成31年度省エネ行動促進プログラム実施業務の受託候補者の募集について (2019年3月8日)
- IPCC第49回総会関連事業運営等委託業務に係る質問及び回答について (2019年3月7日)
- 平成31年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて (2019年2月22日)
- COP24の関連イベントにおける通訳業務の受託候補者選定結果について (2018年11月27日)
- 「第19回環境フォーラムきょうと」に係る企画・運営等業務のプロポーザルについて (2018年9月26日)
- 平成30年度環境政策局タイムマネジメント研修業務に係る受託候補者の選定結果について (2018年8月30日)
- 平成30年度「小型家電リサイクル資源の活用~都市鉱山から文化財の保全・再生へ~」の普及啓発に関する企画運営業務委託の受託候補者選定結果について (2018年8月7日)
- 平成30年度環境政策局タイムマネジメント研修に係る企画提案における質問への回答について (2018年8月3日)
- 平成30年度環境政策局タイムマネジメント研修に係る企画提案の募集について (2018年7月27日)
- 平成30年度「小型家電リサイクル資源の活用~都市鉱山から文化財の保全・再生へ~」の普及啓発に関するプロポーザルの実施について (2018年7月6日)
- 平成30年度 「マイボトル推奨等サポート事業」 業務委託に関するプロポーザルの実施結果について (2018年6月22日)
- イクレイ世界大会2018における通訳業務の受託候補者選定結果について (2018年6月7日)
- 企業等へのモニター制度による燃料電池自動車貸出業務の受託候補者選定結果について (2018年6月1日)
- 「第2回食品ロス削減全国大会」企画運営業務に係る受託候補者の選定結果について (2018年5月29日)
- コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査業務の受託候補者選定結果について (2018年5月21日)
- 「新・京都市ごみ半減プラン」進捗状況調査及び次期計画策定に向けた実態調査業務の受託候補者選定結果について (2018年5月21日)
- 平成30年度「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務の受託候補者選定結果について (2018年5月15日)
- 「京都市食品ロス削減推進販売店舗認定制度(仮称)」PR等業務委託のプロポーザルについて (2018年5月15日)
- 平成30年度 「マイボトル推奨等サポート事業」 業務委託に関するプロポーザルの実施について (2018年5月15日)
- 「第2回食品ロス削減全国大会」企画運営業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについての問合せ及び回答 (2018年5月14日)
- 平成30年度「祇園祭後祭エコ屋台村」企画運営業務に関するプロポーザルの実施結果について (2018年5月11日)
- 「第2回食品ロス削減全国大会」企画運営業務の受託候補者選定に係るプロポーザルの実施について (2018年5月8日)
- 食品ロス削減の啓発をテーマとした紙芝居の企画・制作業務の受託候補者選定結果について (2018年5月7日)
- 平成30年度京都市事業者排出量削減計画書制度に係る業務受託候補者の選定結果について (2018年5月7日)
- 大学生・ごみ減量サポーター事業に係る企画立案及び管理運営等業務の受託候補者選定結果について (2018年5月7日)
- コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査業務の受託候補者選定プロポーザルについての問合せ及び回答 (2018年5月2日)
- 平成30年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施結果について (2018年5月2日)
- コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2018年4月27日)
- 「新・京都市ごみ半減プラン」進捗状況調査及び次期計画策定に向けた実態調査業務の受託候補者選定プロポーザルについての問合せ及び回答 (2018年4月23日)
- 平成30年度 「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて (2018年4月9日)
- 平成30年度「祇園祭後祭エコ屋台村企画運営業務」に関するプロポーザルの実施について (2018年4月6日)
- 販売期限の延長等による食品ロス削減効果に関する調査・社会実験業務委託のプロポーザルについて (2018年4月5日)
- 平成30年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施について (2018年4月2日)
- 「生きものフェスタin宝が池公園~生物多様性の恵み・いのちのつながりを知ろう~」企画及び運営に係る業務の受託候補者選定結果について (2018年3月22日)
- 平成30年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定結果について (2018年3月22日)
- 平成30年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2018年3月2日)
- 京都市水垂埋立用地利用事業者の決定について (2018年2月28日)
- 平成30年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の募集について (2018年2月16日)
- 平成30年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2017年12月4日)
- 第18回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務の受託候補者選定結果について (2017年11月21日)
- ごみ減量メニューの実践による効果検証調査業務の受託候補者選定結果について (2017年10月4日)
- 平成29年度 「マイボトル推奨等サポート事業」 業務委託に関するプロポーザルの実施結果について (2017年9月21日)
- ごみ減量メニューの実践による効果検証調査業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2017年9月8日)
- 商慣習の見直しに関する調査・社会実験業務 受託候補者選定結果について (2017年8月24日)
- 大型ごみ及び死獣収集申込み受付センターの構築及び運営に関する業務委託に係るプロポーザル実施結果について (2017年8月22日)
- 平成29年度 「マイボトル推奨等サポート事業」 業務委託に関するプロポーザルの実施について (2017年8月8日)
- 平成29年度「小型家電リサイクル資源の活用(都市鉱山から金メダル)」の普及啓発に関する企画運営の受託候補者選定結果について (2017年8月3日)
- 商慣習の見直しに関する調査・社会実験業務委託のプロポーザルについて (2017年8月1日)
- 平成29年度環境政策局「真のワーク・ライフ・バランス」推進研修業務に係る受託候補者の選定結果について (2017年7月24日)
- 平成29年度「小型家電リサイクル資源の活用(都市鉱山から金メダル)」の普及啓発に関する企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて (2017年7月14日)
- 平成29年度環境政策局「真のワーク・ライフ・バランス」推進研修に係る企画提案の募集について (2017年6月19日)
- 平成29年度「祇園祭後祭エコ屋台村企画運営業務」に関するプロポーザルの実施結果について (2017年5月15日)
- 平成29年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施結果について (2017年5月15日)
- 事業ごみ減量ニュースレター企画編集業務委託に係るプレゼンテーション審査の結果について (2017年5月12日)
- 平成29年度「祇園祭後祭エコ屋台村企画運営業務」に関するプロポーザルの実施について (2017年4月14日)
- 平成29年度「祇園祭ごみゼロ大作戦」広報運営業務に関するプロポーザルの実施について (2017年4月13日)
- 平成29年度水素エネルギー普及促進事業FCVカーシェアリング運営業務の受託候補者選定結果について (2017年3月23日)
- 平成29年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定結果について (2017年3月17日)
- 平成29年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2017年3月13日)
- 平成29年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2017年3月3日)
- 平成28年度「食べ残しゼロ推進店舗ガイドブック」作成及びその広報に関する企画運営業務委託の受託候補者選定結果について (2017年2月23日)
- 平成29年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の募集について (2017年2月17日)
- 「食べ残しゼロ推進店舗ガイドブック」作成及びその広報に関する企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて (2017年1月20日)
- 第17回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務の受託候補者選定結果について (2016年11月4日)
- 第17回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルの仕様書についての質問に対する回答 (2016年10月11日)
- 第17回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルについて (2016年9月30日)
- 平成28年度「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務の受託候補者選定結果について (2016年9月3日)
- 平成28年度「マイボトル推奨等サポート事業」業務の受託候補者選定プロポーザルについての問合せ及び回答 (2016年8月26日)
- 平成28年度 「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて (2016年7月29日)
- ごみ減量メニューの実践による効果検証調査業務の受託候補者選定結果について (2016年7月13日)
- 「京都市ごみ半減・こごみアプリ(仮称)」の制作・運用業務の受託候補者選定結果について (2016年6月20日)
- ごみ減量メニューの実践による効果検証調査業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2016年6月17日)
- 「BEMS普及コンソーシアム京都」運営業務の受託候補者選考に係る公募型プロポーザルの選考結果について (2016年6月10日)
- 「京都市ごみ半減・こごみアプリ(仮称)」の制作・運用業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2016年5月9日)
- 平成28年度こどもエコライフチャレンジ推進事業の受託候補者選定結果について (2016年3月22日)
- 京都市魚アラリサイクルセンター運転維持管理業務委託の業務受託候補者の選定結果について (2016年3月11日)
- 平成28年度こどもエコライフチャレンジ推進事業受託候補者選定公募型プロポーザルについて (2016年3月3日)
- 京都市環境政策局まち美化推進課が所管する事業所等における自動販売機設置事業者の公募について (2016年2月29日)
- 平成28年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2016年2月29日)
- 平成28年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2016年2月15日)
- 平成28年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の募集について (2016年2月9日)
- 「DO YOU KYOTO?」ホームページ作成等業務における受託候補者の選定結果について (2016年1月4日)
- 「DO YOU KYOTO?」ホームページ作成等業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2015年12月16日)
- 第16回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルについて (2015年9月30日)
- 【終了しました】中小事業所の紙ごみ減量対策に係る企画運営業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2015年9月10日)
- 京都市水垂埋立用地利用事業者の決定 (2015年8月24日)
- 産業廃棄物に関する啓発情報誌及び啓発パネルの企画並びに版下作成業務の受託候補者選定に係るプロポーザルの企画提案要領,仕様書についての質問に対する回答 (2015年8月3日)
- 産業廃棄物に関する啓発情報誌及び啓発パネルの企画並びに版下作成業務のプロポーザルについて (2015年7月21日)
- 食品ロス削減等2R取組メニュー等検討業務の受託候補者選定に係るプロポーザルの企画提案要領,仕様書についての質問に対する回答 (2015年7月15日)
- 食品ロス削減等2R取組メニュー等検討業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2015年7月8日)
- 平成27年度 「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて (2015年6月22日)
- 平成27年4月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2015年3月12日)
- 平成27年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の決定 (2015年3月10日)
- 平成27年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置に関する質問及び回答 (2015年2月26日)
- 平成27年度 京都市環境政策局北部まち美化事務所等自動販売機設置事業者の募集について (2015年2月24日)
- 新たなごみ減量施策の制度周知に係るホームページ等企画・作成業務の受託候補者選定に係るプロポーザルの企画提案要領,仕様書についての質問に対する回答 (2014年12月3日)
- 新たなごみ減量施策の制度周知に係るホームページ等企画・作成業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2014年11月26日)
- 第15回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルについて (2014年10月10日)
- 平成26年度 「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて (2014年7月11日)
- 平成26年度燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2014年3月14日)
- 平成26年度街頭ごみ容器等維持管理業務委託 (2014年3月14日)
- ごみ減量新施策の検討に係る調査業務の受託候補者選定に係るプロポーザルについて (2014年3月5日)
- 第14回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルについて(募集は終了しました) (2013年10月24日)
- 平成25年度特定食品関連事業者廃棄物減量対策モデル事業の公募型プロポーザルについて(募集は終了しました) (2013年8月26日)
- 平成25年度「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについての質問と回答 (2013年7月2日)
- 平成25年度「生ごみ3キリ運動」普及啓発に関する企画運営業務に係る公募型プロポーザルについて (2013年6月24日)
- 平成25年度中小企業ごみ減量対策に係るワークショップ等の運営業務の公募型プロポーザルについて(募集は終了しました) (2013年6月13日)
- 平成25年度事業ごみ減量ニュースレター企画編集業務に係る公募型プロポーザルについて(募集は終了しました) (2013年6月13日)
- 第13回環境フォーラムきょうとに係る企画・運営等業務のプロポーザルについて(募集は終了しました) (2013年1月25日)
- 平成25年度燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2013年1月8日)
- 事業ごみ減量に向けた雑がみ資源化調査業務に係るプロポーザルについて【募集は終了しました】 (2012年10月15日)
- 入札情報 (2012年5月30日)
- 大型ごみ及び死獣収集申込み受付センターの構築及び運営業務の受託候補者選定に係るプロポーザル (2012年5月30日)
- 平成24年度燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2012年1月5日)
- 平成23年10月燃やすごみ等収集運搬業務委託(単価契約) (2011年7月19日)