総合企画局プロジェクト推進室
京都駅西部・東南部・東部エリア活性化、西陣地域活性化、国有地の有効活用に向けた調査・検討、東部クリーンセンター跡地活用、大岩街道周辺地域対策
報道発表資料
- 「千本ゑんま堂 野外シアター」の開催(2025年4月1日)
- 西陣エリア活性化「堀川Exchanges 2025」の開催(2025年3月14日)
- 京都駅周辺エリアのカルチャーを発信『5TO9 LIFE』の発行について(2025年2月28日)
- 「京都・西陣におけるローカルの暮らしとまちを巡る2日間」の開催(2024年11月21日)
- 「ENJOY COFFEE TIME vol.22」の開催(2024年9月30日)
新着情報
- 京都駅東部・東南部エリア「若者・アートモデル地区」創出に係るアートプロジェクト企画運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年4月11日)
- 京都駅西部エリアにおける“鉄道高架空間の活用によるエリア活性化”のための 連携協定締結について(2025年3月24日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年3月17日)
- 京都駅周辺エリアのカルチャーを発信する広報誌『5TO9』について(2025年2月28日)
- 第2回 てくてく西陣 デジタルスタンプラリー・フォトコンテスト(2024年9月27日)
審議会等
- 京都駅東南部エリア活性化方針策定委員会(2019年04月15日)
- 山科の未来を語る懇談会(2018年07月17日)
- 京都市西陣を中心とした地域活性化ビジョン検討委員会(2017年12月20日)
- 京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会(2016年11月29日)
- 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議(2016年11月29日)
- 岡崎地域活性化ビジョン検討委員会(2013年03月07日)
- 京都市都心部小学校跡地活用審議会(2013年03月07日)
審議会等開催案内
- 第4回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年09月08日)
- 第3回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年08月24日)
- 第2回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年07月28日)
- 第1回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年02月22日)
- 山科の未来を語る懇談会(2018年08月24日)
審議会等開催結果
- 第4回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年10月12日)
- 第3回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年09月04日)
- 第2回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年08月02日)
- 第1回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」(2023年03月23日)
- 第4回京都駅東部エリア活性化将来構想検討委員会(2019年12月20日)
- 第3回京都駅東部エリア活性化将来構想検討委員会(2019年03月04日)
- 第2回京都駅東部エリア活性化将来構想検討委員会(2019年03月04日)
- 第1回京都駅東部エリア活性化将来構想検討委員会(2019年02月27日)
- 第3回山科の未来を語る懇談会(2019年02月26日)
- 第5回京都市西陣を中心とした地域活性化ビジョン検討委員会(2018年12月14日)
審議会等市民公募委員募集
- 「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る契約候補事業者選定委員会」の市民公募委員の募集について(2023年01月23日)
- 山科の未来を語る懇談会(仮称)(2018年06月29日)
市民意見の募集(パブリックコメント)
- 「ものづくり都市・京都の発展に繋がる京都拘置所及び京都運輸支局の敷地活用案(素案)」に関する市民意見募集について (2020年03月18日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略(素案)」に関する市民意見募集について(2019年02月26日)
- 「京都駅東部エリア活性化将来構想(案)」に関する市民意見募集について(2019年01月29日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン(案)」に関する市民意見募集について(2018年12月14日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針 (案)」の市民意見募集について(2017年02月16日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想 (案)」 に関する市民意見の募集について(2015年03月25日)
- 「左京区岡崎における神宮道(冷泉通~二条通)と公園の再整備」に係る市民意見募集の結果と再整備基本計画について(2014年03月14日)
- 「岡崎地域活性化ビジョン(案)中間まとめ」に対する市民意見の募集について(2013年03月02日)
総合企画局プロジェクト推進室が発信する情報
まちづくり
- 「東部クリーンセンター跡地」及び「石田小学校敷地」活用の検討に向けたサウンディング型市場調査の結果について(2025年02月04日)
- 「西陣ピック!~ものづくり体験&まるごとマルシェ~」の開催について(2024年09月04日)
- 「東部クリーンセンター跡地」及び「石田小学校敷地」 活用の検討に向けたサウンディング型市場調査の実施について(2024年06月13日)
- 京都駅周辺エリアのカルチャーを発信『5TO9+』の発行について(第11号)(2024年03月25日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン(南関連棟跡地)」の活用に係る契約候補事業者の選定結果及び講評について(2024年03月12日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン(南関連棟跡地)」に係る売買契約の締結について(2024年03月12日)
- 【11/30更新】京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る公募の実施について(2023年11月30日)
- 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地の活用に係る基本協定締結式(2023年11月30日)
- 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る契約候補事業者の選定について(2023年09月25日)
- 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る契約候補事業者の選定結果及び講評について(2023年09月25日)
- 第4回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」の開催について(2023年09月08日)
- 第3回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」の開催について(2023年08月24日)
- 第2回「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の 活用に係る契約候補事業者選定委員会」の開催について(2023年07月28日)
- 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る公募の応募状況について(2023年06月21日)
- 京都駅東部・東南部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第9号の発行について(2023年03月13日)
- 京都駅東部・東南部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第8号の発行について(2023年03月08日)
- 「京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る契約候補事業者選定委員会」の市民公募委員の募集について(2023年01月23日)
- 京都駅東 SDGs・未来創造拠点 共創プロジェクト サウンディング型市場調査の結果及び今後の取組の進め方について(2023年01月23日)
- 京都駅東部・東南部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第7号の発行について(2022年08月31日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2022年05月27日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」公募型プロポーザルに係る質問の回答について(2022年04月25日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年04月15日)
- 京都駅西部エリアとは(2022年04月01日)
- 京都えきにしエリアマップ(2022年04月01日)
- 京都えきにしモデルコース1【食と産業・梅小路公園コース】(2022年04月01日)
- 京都えきにしモデルコース2【モニュメント巡りと平安史跡コース】(2022年04月01日)
- 京都えきにしモデルコース3【国宝文化財コース】(2022年04月01日)
- 京都えきにしモデルコース4【幕末京都コース】(2022年04月01日)
- 【『5TO9』関連企画】展覧会「オルガンを鳴らす vol.2」の動画公開について(2022年03月25日)
- 【『5TO9』関連企画】展覧会「オルガンを鳴らす vol.2」の開催中止について(2022年03月09日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第6号の発行について(2022年03月02日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第5号の発行について(2021年12月01日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第4号の発行について(2021年08月30日)
- 岡崎公園市電車両譲受者について(2021年06月15日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年05月25日)
- 岡崎地域活性化ビジョンの総括について(2021年05月18日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第3号の発行について(2021年03月29日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第2号の発行について(2021年02月20日)
- 京都駅東部エリアのカルチャーを発信。『5TO9』第1号の発行について(2021年01月27日)
- 「京都駅東部エリア七条通界隈を巡るスタンプラリー」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年09月24日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年06月10日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略」の策定について(2020年03月30日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」の策定について(2020年01月30日)
- 京都駅東部エリア『京都七条通めぐり スタンプラリー&アートフェスタ2020』の実施について(2020年01月30日)
- 西陣を中心とした地域の活性化(2020年01月30日)
- 京都駅東部エリア『高瀬川オープンカルチャーフォーラム2020』の開催について(2019年11月20日)
- 『京都駅東部エリア 高瀬川沿いを歩く』の実施について ~古代から近代へ。高瀬川沿い「川」「浜」「通」「町」を歩く~(2019年10月17日)
- (記者会見資料)京都駅東南部エリア活性化方針の推進『東九条野外劇場 まちがつくる×まちがめぐる×まちがのこす』の開催について(2019年08月07日)
- 京都駅東部エリア活性化将来構想(2019年04月11日)
- プロジェクト推進室が所管する地域活性化の取組について(2019年02月27日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン(南関連棟跡地)」の活用の公募に係る質問に対する回答について(2019年02月01日)
- 「賑わいゾーン(南関連棟跡地)」の座標求積図について(「京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」の活用に係る公募の実施について」関連)(2019年01月15日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」に係る土地貸付契約の締結について(2018年09月11日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」に係る基本協定書の締結式について(2017年10月13日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針」の策定について(2017年03月31日)
- 第3回 「京都駅東南部エリア活性化方針策定委員会」の開催結果(2017年03月09日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針」に係る答申について(2017年03月09日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」活用の公募に係る質問に対する回答について(平成29年2月10日締切分)(2017年02月21日)
- 第2回 「京都駅東南部エリア活性化方針策定委員会」の開催結果(2017年02月14日)
- マップ型情報冊子「京都えきにし通(とおり)めぐり」の発行について(2017年02月08日)
- 京都市中央卸売市場第一市場「賑わいゾーン」活用の公募に係る質問に対する回答について(平成29年1月20日締切分)(2017年02月03日)
- 第1回 「京都駅東南部エリア活性化方針策定委員会」の開催結果(2016年08月29日)
- 京都駅西部エリアの総合情報サイト「京都えきにし」の開設について(2016年03月31日)
- 「京都駅西部エリアまちづくり協議会(仮称)」 設立総会の開催について(2016年03月01日)
- マップ型情報冊子「京都えきにし通(とおり)めぐり」の発行について(2016年02月12日)
- 「平成27年度地域レポーター育成塾」の開催及び参加者募集について(2015年11月17日)
- 「太陽と星空のサーカス」 の開催について(2015年09月11日)
- 【募集は終了しました】 京都駅西部エリア活性化 エリアマネジメント組織の設立・運営業務の委託に係るプロポーザルについて(2015年08月10日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想」 の策定について(2015年03月31日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想」に係る答申について(2015年03月20日)
- 第5回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催について(2015年03月12日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想 (案)」 に関する市民意見募集について(2015年02月10日)
- JR嵯峨野線 京都・丹波口間新駅設置に係る基本合意書の締結について(2015年02月02日)
- 第4回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催結果(2014年12月22日)
- 第4回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催について(2014年12月15日)
- マップ型情報冊子「京都しもにし通(とおり)めぐり」改訂版の発行について(2014年10月30日)
- 第3回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催結果(2014年09月16日)
- 第3回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催について(2014年09月08日)
- 第2回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催結果(2014年08月04日)
- 第2回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催について(2014年07月28日)
- 第1回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催結果(2014年07月25日)
- 第1回 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」の開催について(2014年06月03日)
- 平成25年度第5回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2014年04月28日)
- 下京区西部エリア活性化 エリアマネジメント組織の設立準備及び地域連携事業の企画・運営業務の委託に係るプロポーザルについて 【募集は終了しました】(2014年04月18日)
- 下京区西部エリア活性化将来構想策定業務の委託に係るプロポーザルについて 【募集は終了しました】(2014年04月18日)
- 「京都市下京区西部エリア活性化将来構想策定委員会」 市民公募委員の募集について 【募集は終了しました】(2014年04月16日)
- 水垂埋立処分地跡地利用構想策定(2014年04月09日)
- 平成25年度第5回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催について(2014年03月19日)
- 平成25年度第4回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2014年02月25日)
- 平成25年度第4回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催について(2014年01月07日)
- 平成25年度第3回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2013年10月01日)
- 下京区西部エリアの活性化に向けた「地域連携事業」の実施について(2013年09月25日)
- 平成25年度第3回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催について(2013年09月18日)
- 学校法人京都学園と一般定期借地権設定契約を締結しました。(2013年09月12日)
- 平成25年度第2回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2013年09月10日)
- 平成25年度第2回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催について(2013年08月20日)
- 平成25年度第1回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2013年06月24日)
- 平成25年度第1回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催について(2013年06月14日)
- 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議に係る各種業務委託に関する提案募集について【募集は終了しました】(2013年04月30日)
- 第6回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2013年02月07日)
- 第5回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2012年12月21日)
- 第4回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2012年11月15日)
- 第3回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2012年10月26日)
- 第2回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2012年10月03日)
- 京都岡崎魅力づくり推進協議会 ニュースレター(2012年09月13日)
- 「京都岡崎魅力づくり推進協議会」シンボルマークの募集について(2012年08月01日)
- 第1回下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果(2012年07月31日)
- 「地図で読む 京都・岡崎年代史」の販売場所拡大について(2012年06月29日)
- 大岩街道周辺地域環境整備事業(2012年06月26日)
- 「京都市資産有効活用基本方針」の策定及び資産の有効活用における「市民等提案制度」の創設について(2012年06月19日)
- 「地図で読む 京都・岡崎年代史」の発行・販売開始について(2012年05月11日)
- 会議の企画・運営業務の委託に関する提案募集について(下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議)【募集は終了しました】(2012年05月07日)
- 優先交渉事業者の選定に係る質問に対する回答(第3回締切後受付分)(2011年12月08日)
- 優先交渉事業者の選定に係る質問に対する回答(平成23年10月21日締切分)※平成23年11月17日アップデート(2011年11月17日)
- 優先交渉事業者の選定に係る質問に対する回答(平成23年9月22日締切分) ※平成23年11月17日アップデート(2011年11月17日)
- 岡崎地域エリアマネジメント組織の設立総会を開催します(2011年06月28日)
- 岡崎地域エリアマネジメント組織発足準備会 ニュースレター(2011年06月27日)
- 「岡崎地域活性化ビジョン」ができました!(2011年05月02日)
- 「岡崎地域活性化ビジョン」の策定について(2011年05月02日)
- 岡崎地域活性化ビジョン検討委員会からのビジョン案の提出について(2011年03月22日)
- 第4回岡崎地域活性化ビジョン検討委員会(2011年03月09日)
- 第3回岡崎地域活性化ビジョン検討委員会(2011年01月07日)
- 第2回岡崎地域活性化ビジョン検討委員会(2010年09月24日)
- 第1回岡崎地域活性化ビジョン検討委員会(2010年07月14日)
- 鴨川陶化橋上流域環境整備事業(2009年12月08日)
市政情報
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2025年04月01日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査結果分析業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2024年12月10日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る「活性化の担い手づくり事業(仮称)」企画運営業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2024年07月10日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る「活性化の担い手づくり事業(仮称)」企画運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年06月10日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る「活性化プロジェクト等連携事業」コーディネート業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2024年06月05日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る「活性化プロジェクト等連携事業」コーディネート業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年05月08日)
- 京都駅周辺エリア「地域×アーティスト交流支援事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2024年04月30日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2024年03月27日)
- 京都駅周辺エリア「地域×アーティスト交流支援事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年03月12日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年03月01日)
- 「京都市東部クリーンセンター跡地に係る土壌調査業務(表層調査)」の受託候補者の選定について(2024年02月01日)
- 「京都市東部クリーンセンター跡地に係る土壌調査業務(表層調査)」の業務委託の提案募集に関する質問への回答について (2023年12月20日)
- 【募集終了】「京都市東部クリーンセンター跡地に係る土壌調査業務(表層調査)」の業務委託の提案募集について(2023年12月12日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2023年11月06日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る 「活性化プロジェクト等連携事業」コーディネート業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2023年05月17日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る 「活性化プロジェクト等連携事業」コーディネート業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年04月17日)
- 京都駅周辺エリアにおける「地域×アーティスト交流支援事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2023年04月03日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2023年03月27日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年03月01日)
- 京都駅周辺エリアにおける「地域×アーティスト交流支援事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年02月27日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2022年05月27日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」公募型プロポーザルに係る質問の回答について(2022年04月25日)
- 「京都駅東部エリア活性化事業」に係る業務の委託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年04月15日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2022年03月28日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルへの質問の回答について(2022年03月14日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2022年03月02日)
- 「ものづくり都市・京都の発展に繋がる京都拘置所及び京都運輸支局の敷地活用案」の策定について(2022年01月04日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年11月15日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年09月13日)
- プロジェクト推進室が所管する要綱等(2021年08月11日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2021年08月11日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年06月15日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年05月31日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2021年05月25日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルへの質問の回答について(2021年05月11日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2021年05月10日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」の委託にかかるプロポーザル内容等への質問の回答について(2021年04月30日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る情報発信業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2021年04月27日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2021年04月20日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年10月02日)
- 「京都駅東部エリア七条通界隈を巡るスタンプラリー」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年09月24日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針の推進~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年09月23日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年09月23日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2020年08月19日)
- 「京都駅東部エリア七条通界隈を巡るスタンプラリー」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2020年08月11日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2020年06月10日)
- 「京都駅東部エリア地域資源活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2020年04月23日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年10月28日)
- 「京都駅東部 高瀬川沿いの地域資源の活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年08月07日)
- 「京都駅東部 高瀬川沿いの地域資源の活用事業」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2019年07月11日)
- 「ものづくり都市・京都の発展に繋がる京都拘置所及び京都運輸支局の敷地活用案(仮称)の策定業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年07月08日)
- 「京都駅東部七条通界隈スタンプラリー」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年07月01日)
- 【募集は終了しました】「ものづくり都市・京都の発展に繋がる京都拘置所及び京都運輸支局の敷地活用案(仮称)の策定業務」の委託に係る提案募集について(2019年06月14日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年06月14日)
- 「京都駅東部七条通界隈スタンプラリー」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2019年06月10日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年05月31日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針の推進~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2019年05月13日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係る連携交流会企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2019年05月08日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の委託に係る公募型プロポーザルにおける質疑に対する回答について(2019年04月26日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」推進に係るプロジェクト企画・運営業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2019年04月26日)
- 「西陣を中心とした地域活性化ビジョン推進機運醸成事業」企画運営及び広報業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年08月23日)
- 「『西陣を中心とした地域活性化ビジョン推進機運醸成事業』企画運営及び広報業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルにおける質疑に対する回答について(2018年08月03日)
- 「京都拘置所敷地及び京都運輸支局敷地の有効活用に向けた調査・検討業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年07月13日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略(仮称)策定業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年07月05日)
- 【募集は終了しました】「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略(仮称)策定業務」の委託に係る公募型プロポーザルの実施について(2018年07月04日)
- 【募集は終了しました】「京都拘置所敷地及び京都運輸支局敷地の有効活用に向けた調査・検討業務」の委託に係る公募型プロポーザルの実施について(2018年07月04日)
- 「京都駅東部エリア活性化将来構想策定業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年07月02日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする未来の山科のまちづくり戦略(仮称)策定業務」の委託に係る公募型プロポーザルにおける質疑回答について(2018年06月21日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針の推進~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年06月08日)
- 「京都駅東部エリア活性化将来構想策定業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルにおける質疑に対する回答について(2018年06月01日)
- 「西陣を中心とした地域活性化に係る情報発信ポータルサイト構築・運用保守業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2018年02月26日)
- 「京都拘置所敷地及び京都運輸支局敷地に係る意向調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2017年11月09日)
- 【募集は終了しました】「京都拘置所敷地及び京都運輸支局敷地に係る意向調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2017年11月02日)
- 「京都拘置所敷地及び京都運輸支局敷地に係る意向調査業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの質疑回答について(2017年10月25日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする山科のまちの活性化に向けた調査・検討業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2017年10月10日)
- 【募集は終了しました】「京都刑務所敷地の活用を核とする山科のまちの活性化に向けた調査・検討業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2017年10月06日)
- 「京都刑務所敷地の活用を核とする山科のまちの活性化に向けた調査・検討業務」の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの質疑回答について(2017年09月21日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針の推進~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について(2017年06月21日)
- 「京都駅東南部エリア活性化方針の推進 ~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの質疑回答について(2017年05月30日)
- 【募集は終了しました】「京都駅東南部エリア活性化方針の推進 ~「文化芸術」と「若者」を基軸とした新たなまちづくり推進事業~」に係る業務の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施について(2017年05月23日)
- 「京都駅西部エリア活性化将来構想の進捗管理に係るアンケート調査業務」の委託に関するプロポーザルについて(2016年01月21日)
- 下京区西部エリア活性化将来構想策定業務の委託に係るプロポーザルについて 【募集は終了しました】(2014年04月18日)
- 下京区西部エリア活性化 エリアマネジメント組織の設立準備及び地域連携事業の企画・運営業務の委託に係るプロポーザルについて 【募集は終了しました】(2014年04月18日)
お問い合わせ先
京都市 総合企画局プロジェクト推進室
電話:075-222-3984
ファックス:075-213-0443