スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都駅西部エリアの総合情報サイト「京都えきにし」の開設について

ページ番号196367

2016年3月31日

広報資料

平成28年3月31日

京都駅西部エリアまちづくり協議会(事務局:総合企画局市民協働政策推進室 電話222-3176)

 

 京都駅西部エリアは,梅小路公園をはじめとする多彩な地域資源が集積し,今後,京都鉄道博物館やJR新駅が開業予定であるなど,活性化の機運が大きく高まっているエリアです。

 本エリアの活性化に向け,地域の方や商店街,施設,寺社,大学,企業,行政等の18団体で構成される「京都駅西部エリアまちづくり協議会」では,地域の魅力情報発信や新たな賑わいの創出などに取り組んでいます。

 この度,取組の一環として,本エリアに関する様々な情報を分かりやすく総合的に発信するホームページ「京都えきにし」を開設しますので,お知らせします。

 

1 名称及びアドレス

 京都駅西部エリア総合情報サイト「京都えきにし」

 http://www.kyoto-sta-west.jp外部サイトへリンクします

 

2 開設日時

 平成28年3月31日(木曜日) 午後3時

 

3 主な内容

(1) 京都駅西部エリアとは

   エリアの範囲や「京都駅西部エリア活性化将来構想」等の紹介

(2) イベント情報

   エリア内で開催される様々な催し・イベント情報の紹介

(3) エリアマップ

   エリア内に所在する施設等の基本情報の紹介(所在地,アクセス,休館日等)

(4) レポートムービー

   地域で“暮らし,働き,学ぶ”人の視点からエリアの魅力を紹介する動画の紹介

(5) 交通案内

   各鉄道の主要駅から本エリア(梅小路公園)までの公共交通機関の情報の案内

 

《参考》 京都駅西部エリアまちづくり協議会について

1 設立

  平成28年3月4日

 

2 活動目的

 京都市が平成27年3月に策定した「京都駅西部エリア活性化将来構想」に掲げる将来ビジョン「多彩な地域資源をつなげ,京都の新しい賑わいを創出するまち」の実現を目指し,全ての地域主体による将来ビジョンの共有の下,役割分担と合意形成を図りながら,新たな賑わいの創出や回遊性向上等,京都駅西部エリアの活性化に資する取組を推進する。

 また,地域ごとの特性をいかし,民間の活力により設立された,又は今後設立されるまちづくり組織の活動を支援し,促進するとともに,これらの活動を有機的に連関させ,本エリア全体の活性化につなげていくことを目的とする。

 

3 構成

  京都駅西部エリアの地域の方や商店街,施設,寺社,大学,企業,行政等,18団体

     株式会社ウエダ本社,梅小路活性化委員会,大内学区自治連合会,

     大阪ガス株式会社,オリックス水族館株式会社(京都水族館),

     京都駅ビル開発株式会社,公益財団法人 京都市都市緑化協会,

     京都青果合同株式会社,京都全魚類卸協同組合,

     京都リサーチパーク株式会社,七条学区自治連合会,七条商店街振興組合,

     浄土真宗本願寺派本願寺(西本願寺),真宗大谷派(東本願寺),

     西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本),日本たばこ産業株式会社,

     学校法人 龍谷大学,京都市(京都市中央市場,下京区役所,総合企画局)

 

4 代表

     公益財団法人 京都市都市緑化協会   理事長  森本幸裕

 

お問い合わせ先

京都市 総合企画局プロジェクト推進室

電話:075-222-3984

ファックス:075-213-0443

フッターナビゲーション