平成25年度第3回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議の開催結果
ページ番号156951
2013年10月1日
平成25年度第3回 下京区西部エリアの活性化を目指す検討会議
◆開催日時
平成25年9月24日(火曜日) 15時00分~17時00分
◆開催場所
龍谷大学大宮学舎 清和館3階ホール (下京区七条通大宮東入大工町125番地の1)
◆議題
1 開会
2 議事
(1) 地域連携事業の進ちょく状況について(報告)
(2) 資源ごとの「目指す姿」と「活性化に向けた方策」についての意見交換
〈 資源 : 島原の文化と町並み,東・西本願寺と門前町,新産業・ベンチャーのまちKRP 〉
(3) その他
3 閉会
平成25年度第3回検討会議 議事録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
平成25年度第3回検討会議 配布資料
次第(PDF形式, 107.76KB)
【資料1】 委員名簿(PDF形式, 170.78KB)
【資料2】 下京区西部エリアの活性化に向けた「地域連携事業」の実施について(9月25日発表広報資料案)(PDF形式, 508.65KB)
【資料3】 エリアマップ「京都しもにし通(とおり)めぐり」 (PDF形式, 994.69KB)
【資料4】 市民しんぶん10月1日号 下京区西部エリア活性化「地域連携事業」関連記事 (PDF形式, 2.16MB)
【資料5】 10月5日ウォーキングツアー 当日配布チラシ(案)(PDF形式, 2.08MB)
【資料6】 6つの資源とそのポテンシャル・課題・目指す姿・方策(第3回会議での検討分)(PDF形式, 185.97KB)
(参考1) 平成25年度 下京区西部エリア活性化の取組の進め方(PDF形式, 165.72KB)
(参考2) 第2回検討会議議事録(PDF形式, 727.27KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局プロジェクト推進室
電話:075-222-3984
ファックス:075-213-0443