行財政局資産イノベーション推進室
公有財産の有効活用及び効率的な管理の統轄、普通財産の処分(行財政局管財契約部の所管に属するものを除く)、公共施設マネジメントの推進、広告事業及びネーミングライツの統轄、学校跡地の活用
報道発表資料
- 「京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会」及び「京都市ネーミングライツ審査委員会」の市民公募委員の募集(2025年4月17日)
- 京都市公共施設マネジメント基本計画<2025-2034>の策定について(2025年3月31日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る基本協定書の締結について(2025年3月21日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定(2025年2月28日)
- 令和6年度 市有地の売却に係る一般競争入札の結果について(2025年2月18日)
新着情報
- 令和6年度 市有地等売払い(一般競争入札)の質問に対する回答等について (2024年12月10日)
- 令和4年度 市有地の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について (2023年1月27日)
- 令和3年度 市有地の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について (2022年1月13日)
- 元新道小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定について(2020年10月30日)
- 市民等提案制度による有効活用事業者の公募について(2020年9月10日)
審議会等
- 元新洞小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2024年05月20日)
- 京都市ネーミングライツ審査委員会(2023年03月01日)
- 京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会(2021年09月30日)
- 元教業小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2021年07月30日)
- 元新道小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2021年06月22日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2020年05月11日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2020年05月11日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2020年04月30日)
- 元清水小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(2017年04月17日)
- 京都市消防学校跡地活用計画審査委員会(2013年09月05日)
審議会等開催案内
- 元新洞小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催(2025年01月31日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年12月06日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年11月05日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年09月12日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年05月14日)
審議会等開催結果
- 元新洞小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催(2025年02月07日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年12月13日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年11月08日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年10月04日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催(2024年05月20日)
- 京都市立芸術大学移転後跡地活用に係る優先交渉事業者選定委員会 第1回委員会(2023年09月07日)
- 京都市体育館に係る京都市ネーミングライツ審査委員会(2023年07月11日)
- 伏見桃山城運動公園野球場、吉祥院公園球技場及び西京極総合運動公園補助競技場に係る京都市ネーミングライツ審査委員会(2022年09月09日)
- 第2回市有地(南区上鳥羽)に係る京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会の開催結果について(2020年11月26日)
- 元新道小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会(2020年11月02日)
審議会等市民公募委員募集
- 「京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会」及び「京都市ネーミングライツ審査委員会」の市民公募委員の募集(2025年04月17日)
- 「元新道小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会(仮称)」の設置に向けた市民公募委員の募集について(2019年08月13日)
市民意見の募集(パブリックコメント)
- 京都市公共施設マネジメント基本計画<2025-2034>(案)に対する意見の募集について(2025年03月31日)
- 「京都市庁舎施設マネジメント計画」(案)に関する市民意見の募集について(2017年03月30日)
- 「京都市公共施設マネジメント基本計画(案)」の策定及び市民意見募集の実施について(2015年03月30日)
行財政局資産イノベーション推進室が発信する情報
まちづくり
- 学校跡地活用の推進(2025年03月31日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定結果及び講評(2025年02月28日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催(非公開)(2025年01月31日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催(非公開)(2024年12月06日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催(非公開)(2024年11月05日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催(非公開)(2024年09月12日)
- 元新洞小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(令和6年7月29日締切分)(2024年08月13日)
- 元新洞小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(令和6年6月24日締切分)(2024年07月08日)
- 元新洞小学校跡地活用に係るプロポーザルの実施(2024年06月10日)
- 学校跡地活用における市民等の利用促進等に係る措置基準について(2024年05月17日)
- 元新洞小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2024年05月14日)
- 元新洞小学校跡地の活用について(2024年02月21日)
- 元新道小学校跡地活用に係る土地貸付契約の締結について(2021年11月01日)
- 元新道小学校跡地活用計画の合意に関する覚書の締結について(2021年09月07日)
- 元新道小学校跡地活用に係る事前協議会について(2021年08月20日)
- 元陶化小学校跡地の活用について(2021年01月27日)
- 元新道小学校跡地活用に係る基本協定書の締結について(2020年12月08日)
- 元新道小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定結果及び講評について (2020年10月30日)
- 元新道小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催について(2020年10月21日)
- 元新道小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催について(2020年09月23日)
- 元新道小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催について(2020年08月21日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る土地貸付契約の締結について(2020年07月15日)
- 元新道小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(令和2年6月26日締切分)(2020年07月10日)
- 元新道小学校跡地活用に係るプロポーザルの日程変更について(2020年05月21日)
- 元新道小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(令和2年4月30日締切分)(2020年05月14日)
- 元植柳小学校跡地活用計画の合意に関する覚書の締結について(2020年04月23日)
- 元新道小学校跡地活用に係るプロポーザルの実施について(2020年04月15日)
- 元新道小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2020年03月23日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る事前協議会について(2020年01月31日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る基本協定書の締結式について(2019年07月18日)
- 元白川小学校跡地活用に係る土地貸付契約の締結について(2019年05月31日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用計画の合意に関する覚書の締結式について(2019年03月18日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る事前協議会について(2019年03月07日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定について(2019年02月20日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定結果及び講評について (2019年02月20日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催について(2019年02月07日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催について(2019年01月25日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催について(2018年12月03日)
- 元新道小学校跡地の活用について(2018年11月13日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催について(2018年10月25日)
- 元植柳小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問について(平成30年8月28日締切分)(2018年09月06日)
- 元植柳小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成30年7月24日締切分)(2018年08月07日)
- 元植柳小学校跡地活用に係るプロポーザルの実施について(2018年07月10日)
- 元植柳小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2018年06月26日)
- 元教業小学校跡地活用の今後の方針について(2018年06月26日)
- 元教業小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成30年5月11日締切分)(2018年05月25日)
- 元教業小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成30年4月12日締切分)(2018年04月26日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る土地貸付契約の締結について(2018年04月03日)
- 元教業小学校跡地活用に係るプロポーザルの実施について(2018年03月29日)
- 元教業小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2018年03月19日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る基本協定書の締結式について(2018年03月16日)
- 元植柳小学校跡地の活用について(2018年03月02日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る契約候補事業者の選定について(2018年01月18日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る契約候補事業者選定結果及び講評について (2018年01月18日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催について(2018年01月09日)
- 元清水小学校跡地活用に係る土地貸付契約の締結について(2017年12月25日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年12月05日)
- 元立誠小学校跡地活用計画の合意に関する覚書締結式について(2017年11月22日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る事前協議会について(2017年11月20日)
- 元教業小学校跡地の活用について(2017年10月20日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年10月06日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年08月03日)
- 元清水小学校跡地活用計画の合意に関する覚書締結式について(2017年07月18日)
- 元清水小学校跡地活用に係る事前協議会について(2017年07月13日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る基本協定書の締結式について(2017年05月16日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成29年4月14日締切分)(2017年04月28日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定について(2017年03月31日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定結果及び講評について (2017年03月31日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成29年3月17日締切分)(2017年03月31日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年03月22日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係るプロポーザルの実施について(2017年03月10日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年02月27日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定プロポーザルの結果(1次選考)及び第4回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年02月23日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年02月15日)
- 元白川小学校(元粟田小学校)跡地の活用について(2017年01月27日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催について(2017年01月24日)
- 元立誠小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成28年11月10日締切分)(2016年11月25日)
- 元立誠小学校跡地の契約候補事業者選定プロポーザルに係る質問に対する回答について(平成28年10月14日締切分)(2016年10月28日)
- 元立誠小学校跡地活用に係るプロポーザルの実施について(2016年10月07日)
- 元立誠小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2016年09月15日)
- 元清水小学校跡地活用に係る基本協定書の締結式について(2016年07月06日)
- 元清水小学校跡地活用に係る契約候補事業者の選定について(2016年05月20日)
- 元清水小学校跡地活用に係る第5回契約候補事業者選定委員会の開催について(2016年05月12日)
- 元清水小学校跡地活用に係る第4回契約候補事業者選定委員会の開催について(2016年04月12日)
- 元立誠小学校の跡地活用について(2016年03月24日)
- 元清水小学校跡地活用に係る契約候補事業者選定プロポーザルの結果について(1次選考)(2016年03月04日)
- 元清水小学校跡地活用に係る第3回契約候補事業者選定委員会の開催について(2016年02月25日)
- 元清水小学校跡地活用に係る第2回契約候補事業者選定委員会の開催について(2015年12月07日)
- 提出書類についてのお知らせ(元清水小学校跡地活用)(2015年09月18日)
- 元清水小学校跡地の契約候補事業者公募に係る質問に対する回答について(平成27年8月24日締切分)(2015年08月31日)
- 元清水小学校跡地の契約候補事業者公募に係る質問に対する回答について(平成27年7月23日締切分)(2015年07月31日)
- 元清水小学校跡地活用に係る事業者の公募について(2015年07月16日)
- 元清水小学校跡地活用に係る第1回契約候補事業者選定委員会の開催について(2015年06月12日)
- 学校跡地活用に係る事業者登録制度の創設について(2015年06月12日)
- 元清水小学校の跡地活用について(2015年03月30日)
市政情報
- 有効活用に向けた市有地情報の公開について(2025年04月07日)
- 資産イノベーション推進室が所管する要綱等(2025年04月01日)
- 広告募集案件一覧(2025年04月01日)
- 京都市公共施設マネジメント基本計画(2025年03月31日)
- 施設運営の見える化(2025年03月24日)
- 令和6年度 先着申込順による市有地売却の実施について(2025年02月18日)
- 京都市公共施設マネジメント基本計画<2025-2034>(案)に対する意見の募集について(2025年01月20日)
- 施設運営の見える化(2024年12月17日)
- 施設類型別計画(庁舎施設マネジメント計画等)(2024年12月17日)
- 令和6年度 市有地売払い(一般競争入札)入札案内書及び申込必要書類等(2024年12月10日)
- 令和6年度 市有地の売却に係る一般競争入札の実施について(2024年11月06日)
- 京都市立芸術大学移転後跡地活用に係る公募型プロポーザルの結果(2024年09月30日)
- 京都市ネーミングライツのご案内(2024年08月05日)
- 京都市広告事業のご案内(2024年08月05日)
- 京都市ネーミングライツ市民等提案制度(2024年04月01日)
- 先着申込順による市有地等売却の実施について(2024年02月08日)
- 令和5年度 市有地等売払い(一般競争入札)入札案内書及び申込必要書類等(2023年12月06日)
- 京都市資産有効活用市民等提案制度(2023年11月06日)
- 京都市立芸術大学移転後跡地活用に係る優先交渉事業者の公募について(2023年09月29日)
- ネーミングライツ募集案件一覧(2023年09月18日)
- 先着申込順による市有地売却の実施について(2023年03月27日)
- 令和4年度 市有地売払い(一般競争入札)入札案内書及び申込必要書類等(2023年01月27日)
- 申込手続き等について(2022年07月01日)
- 京都市広告事業市民等提案制度(2022年07月01日)
- 令和3年度 市有地売払い(一般競争入札)入札案内書及び申込必要書類等(2021年12月28日)
- 京都市資産有効活用基本方針(概要)(2021年07月30日)
- 中央食肉市場余剰地の不動産鑑定評価業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について(2021年06月04日)
- 中央食肉市場余剰地の不動産鑑定評価業務に係るプロポーザルの実施について(2021年04月30日)
- 令和2年度 市有地の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について(2021年01月06日)
- 令和2年度 市有地売払い(一般競争入札)入札案内書及び申込必要書類等(2020年12月25日)
- 先着申込順による市有地売却の実施について(2020年02月06日)
- 令和元年度 入札案内書(一般競争入札による市有地売却の御案内)及び申込必要書類(2020年02月05日)
- 先着申込順による市有地等売却の実施について(2019年02月06日)
- 「楽只小学校にかかる現況図面等作成業務委託に関する公募型簡易プロポーザル」の選定結果について(2019年01月04日)
- 平成30年度 市有地等の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について(2018年12月28日)
- 平成30年度 入札案内書(一般競争入札による市有地等売却の御案内)及び申込必要書類(2018年12月12日)
- 楽只小学校にかかる現況図面等作成業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの再実施について(2018年12月12日)
- 楽只小学校にかかる現況図面等作成業務委託に関する公募型簡易プロポーザルについて(2018年11月29日)
- 楽只小学校にかかる現況図面等作成業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2018年11月02日)
- 京都市では保有資産の有効活用を進めています!~市民等提案制度のご紹介~(2018年09月28日)
- 平成29年度 第2回 市有地等の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について(2018年02月14日)
- 入札案内書(一般競争入札による市有地等売却の御案内)及び申込必要書類(2018年01月29日)
- 平成29年度 第1回 市有地の売却に係る一般競争入札に関する質問への回答等について(2017年09月08日)
- 平成29年度 第1回 入札案内書(一般競争入札による市有地売却の御案内)及び申込必要書類(2017年08月24日)
- 市有地等の一般競争入札情報メールマガジン(2016年08月23日)
お問い合わせ先
京都市 行財政局資産イノベーション推進室
電話:075-222-3284
ファックス:075-212-9253