資産イノベーション推進室が所管する要綱等
ページ番号284366
2025年4月1日
資産イノベーション推進室が所管する要綱等
資産イノベーション推進室が所管する要綱等は、次のとおりです。
(注) 条例及び規則につきましては、 「京都市例規集」のページをご参照下さい。
資産有効活用に係る市民等提案制度に関するもの
京都市資産有効活用市民等提案制度実施要綱(PDF形式, 124.57KB)
京都市資産有効活用市民等提案制度実施要領(本文)(PDF形式, 306.02KB)
京都市資産有効活用市民等提案制度実施要領(様式)(PDF形式, 112.25KB)
京都市市民等提案制度による市有地有効活用事業者選定委員会設置要綱(PDF形式, 112.17KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市有地入札に関するもの
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広告事業に関するもの
京都市広告事業実施要綱(PDF形式, 142.94KB)
京都市広告掲載基準(PDF形式, 194.90KB)
京都市広告事業市民等提案制度実施要領(本文)(PDF形式, 206.04KB)
京都市広告事業市民等提案制度実施要領(様式)(PDF形式, 368.10KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ネーミングライツに関するもの
京都市ネーミングライツ実施要綱(PDF形式, 127.85KB)
京都市ネーミングライツ市民等提案制度実施要領(本文)(PDF形式, 233.73KB)
京都市ネーミングライツ市民等提案制度実施要領(様式)(PDF形式, 366.57KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市戦略的資産活用推進本部に関するもの
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 行財政局資産イノベーション推進室
電話:075-222-3284
ファックス:075-212-9253