第90回ハートミーティングを開催しました。(令和3年12月16日開催)
ページ番号293495
2022年1月7日
「ハートミーティング」の実施について~門川市長が市職員等の生の声に耳を傾けます!~
概要
風通しの良い組織風土の醸成と職員の士気向上を図るため,市長と,市政の改革・発展に積極的に取り組む本市職員等がきたんなく意見交換を行うものです。
第90回ハートミーティングを開催しました!
令和3年12月16日午後1時30分から,京都市動物園レクチャールームにおいて,第90回「ハートミーティング」を開催しました。
今回は,市長と「京都市動物園職員」のメンバー8名が意見交換を行いました。

意見交換の様子2
「ハートミーティング」に参加しました!
(参加者の声)
○ 市長が,感謝の反対は当たり前という話をされていて,その通りだと思いました。コロナを契機として,当たり前のことが当たり前でないことに改めて気づいたこともあり,日々の生活や支えてくださる方々に感謝するのが大切だと思いました。
○ 今回,ハートミーティングに参加するにあたって,これまでの自分の経験をしっかり振り返ることができました。普段は日々の業務に追われ,立ち止まって考えることがなかなかできないので貴重な機会だったと思います。
○ 市長のお話やその様子から,動物園や我々職員への愛をひしひしと感じました。また,市長の言葉の端々からSDGsへの強い意志を感じ,動物園も命を預かる場として積極的にSDGsへの取組を行う必要があると思いました。
(市長談)
○ 種の保存,動物の福祉,さらにその先に環境問題,SDGsがあり,動物園の役割は広がっている。
○ コロナ禍では,命と健康を最優先に行っており,大阪や兵庫の動物園が開いているときも京都だけは休園していたこともあり,より慎重な判断をしてきた。今後もお客様や市民の安全を第一に動物園の運営を考えてほしい。
○ 動物園は岡崎という土地柄もあり,美術館,琵琶湖疏水,京都会館,平安神宮など,昔から横のつながりがあった。今後は芸大も近くなるので,より交流が深まればうれしい。ぜひ相乗効果を生み出してほしい。
関連コンテンツ
- 第88回ハートミーティング【市民協働ファシリテーターのメンバー】(令和元年11月15日開催)
- 第87回ハートミーティング【若手職員増客チームのメンバー】(令和元年7月11日開催)
- 第86回ハートミーティング【北区役所,中京区役所,下京区役所「区役所・支所職員グループ」のメンバ―】(平成31年2月4日)
- 第85回ハートミーティング【上下水道局夏休みイベント「蹴上浄水場で自由研究」プロジェクトチームのメンバー】(平成31年1月22日開催)
- 第84回ハートミーティング【Sustainableカフェのメンバー】(平成30年11月12日)
- 第83回ハートミーティング【京都市栄養士会のメンバー】(平成30年8月27日開催)
- 第82回ハートミーティング【若手職員増客チームのメンバー】(平成30年6月26日開催)
- 第81回ハートミーティング【上下水道局「わくわく すいどうひろば」実施チームのメンバー】(平成30年3月14日開催)
- 第80回ハートミーティング【山科区役所・伏見区役所・伏見区役所醍醐支所の「区役所・支所職員グループのメンバー】(平成30年2月28日開催)
- 第79回ハートミーティング【北部山間かがやき隊のメンバー】(平成29年12月11日開催)
- 第78回ハートミーティング【上下水道局「給水勉強会」のメンバー】(平成29年10月31日)
- 第77回ハートミーティング【伝える力鍛見隊のメンバー】(平成29年7月3日)
- 第76回ハートミーティング【中京区役所「なかなかプロジェクト」のメンバー】(平成29年6月20日)
- 第75回ハートミーティング【若手職員増客チームのメンバー】(平成29年6月20日)
- 第74回ハートミーティング【「真のワーク・ライフ・バランス」活動表彰における受賞者(平成29年5月8日)
- 第73回ハートミーティング【右京区役所「ステキ☆力向上委員会」のメンバー】
- 第72回ハートミーティング【上下水道局「水道・下水道未来研究会のメンバー】(平成29年3月29日開催)
- 第71回ハートミーティング【北区・中京区・西京区の「市民応対向上を目指す職員グループ」のメンバー】(平成28年9月6日開催)
- 第70回ハートミーティング【第1期「観光ワーキングチーム」のメンバー】(平成28年9月6日開催)
- 第69回ハートミーティング【上下水道局 水質第2課 業務連携プロジェクトのメンバー】(平成28年7月25日開催)
- 第68回ハートミーティング【若手職員増客チームのメンバー(第6期)】(平成28年6月28日開催)
- 第67回ハートミーティング【「真のワーク・ライフ・バランス」活動表彰における受賞者】(平成28年5月12日開催)
- 第66回ハートミーティング【京(みやこ)の小路プロジェクトのメンバー】(平成28年4月7日開催)
- 第65回ハートミーティング【健康長寿のまち・京都推進本部 若手職員検討チーム」について】(平成28年2月22日開催)
- 第64回ハートミーティング【 京(みやこ)の水道管おそうじプロジェクトのメンバー】(平成27年12月4日開催)
- 第63回ハートミーティング【危機管理センター(仮称)作業部会のメンバー】(平成27年8月12日開催)
- 第62回ハートミーティング【京都市まち・ひと・しごと・こころ創生本部「若手職員検討チーム」のメンバー】(平成27年7月2日開催)
- 第61回ハートミーティング【若手職員増客チームのメンバー】(平成27年6月16日開催)
- 第60回ハートミーティング【建設局「仕事・生活いきいきプロジェクト」のメンバー】(平成27年3月3日開催)
- 第59回ハートミーティング【新庁舎整備に向けた若手職員庁内ワーキングのメンバー】(平成27年1月20日開催)
- 第58回ハートミーティング【年金事例研究会のメンバー】(平成26年12月1日開催)
- 第57回ハートミーティング【まちづくりアドバイザー】(平成26年11月12日開催)
- 第55回ハートミーティング【違法駐車等防止対策事業 業務改善グループ】(平成26年7月9日開催))
- 第54回ハートミーティング【若手職員増客チーム(活動報告)】(平成26年6月9日開催)
- 第53回ハートミーティング【左京区役所プロジェクトチーム】(平成26年3月11日開催)
- 第52回ハートミーティング【下水道事業PRプロジェクトチーム】(平成26年1月29日開催)
- 第51回ハートミーティング【環境職研修会 環境配慮建築物検討分科会】(平成25年12月9日開催)
- 第50回ハートミーティング【採用1~2年目の民間企業等職務経験者採用職員】(平成25年11月25日開催)
- 第49回ハートミーティング【京都市職員国際協力研究会 arco iris】(平成25年9月5日開催)
- 第48回ハートミーティング【京都市福祉職自主研究会】(平成25年7月12日開催)
- 第47回ハートミーティング【土木事務所広報プロジェクトチーム】(平成25年5月16日開催)
- 第46回ハートミーティング【若手職員増客チーム(活動報告会)】(平成25年3月25日開催)
- 第45回ハートミーティング【中京区役所若手職員プロジェクトチーム】(平成25年3月19日開催)
- 第44回ハートミーティング【北区役所改革実践チーム】(平成25年2月18日開催)
- 第43回ハートミーティング【FM(フレッシュミーティング)プロジェクト】(平成24年12月14日開催)
- 第42回ハートミーティング【安寧の都市ユニット京都市チーム】(平成24年11月16日開催)
- 第41回ハートミーティング【給水区域再編プロジェクトチーム】(平成24年10月25日開催)
- 第40回ハートミーティング【環境職研修会】(平成24年9月14日開催)
- 第39回ハートミーティング【TASKY(タスキー)】(平成24年8月30日開催)
- 第38回ハートミーティング【山科区役所市民サービス向上検討プロジェクトチーム】(平成24年6月26日開催)
- 第37回ハートミーティング【西京区役所職員サービス向上グループ】(平成24年5月29日開催)
- 第36回ハートミーティング【京都市 歯科衛生士」(平成24年1月13日開催)
- 第35回ハートミーティング【京都市役所防災ワーキンググループ】(平成24年1月11日開催)
- 第34回ハートミーティング【構造計算に係る自己研修】(平成23年12月7日開催)
- 第33回ハートミーティング【らくさいハートスマイル~真心と笑顔で応対~】(平成23年11月21日開催)
- 第32回ハートミーティング【京のみどり明日の美緑(みりょく)研究会】(平成23年11月8日開催)
- 第31回ハートミーティング【京都市市政課題研究・実践チーム「チーム京都力」「環境にやさしい食生活への改善」プロジェクトチーム】(平成23年10月27日開催)
- 第30回ハートミーティング【東日本大震災支援活動に従事した消防局職員】(平成23年9月16日開催)
- 第29回ハートミーティング【京都市職員獣医師会(職獣会)】(平成23年7月29日開催)
- 第28回ハートミーティング【結の会(京都市保健師会)】(平成23年6月28日開催)
- 第27回ハートミーティング【若手職員増客チーム】(平成23年5月31日開催)
- 第26回ハートミーティング【京都市勤務薬剤師会】(平成23年5月23日開催)
- 第25回ハートミーティング【左京区役所プロジェクトチーム】(平成23年4月18日開催)
- 第24回ハートミーティング【東山区役所市民サービス向上プロジェクトチーム】(平成23年3月18日開催)
- 第23回ハートミーティング【京都市職員法務研究会】(平成23年2月23日開催)
- 第22回ハートミーティング【Sustainableカフェ】(平成23年1月24日開催)
- 第21回ハートミーティング【しょうがい児研究会】(平成22年12月15日開催)
- 第20回ハートミーティング【南区若手勉強会】(平成22年11月18日開催)
- 第19回ハートミーティング【保健師人材育成自主研修グループ(京都市保健師長会)】(平成22年10月29日開催)
- 第18回ハートミーティング【北区役所改革実践チーム】(平成22年9月8日開催)
- 第17回ハートミーティング【広告物違反指導対策チーム】(平成22年8月13日開催)
- 第16回ハートミーティング【下京区役所庁内市民サービス向上等検討チーム】(平成22年7月16日開催)
- 第15回ハートミーティング【エネルギーマネージメント研究会】(平成22年6月11日開催)
- 第14回ハートミーティング【さんかくの会】(平成22年5月31日開催)
- 第13回ハートミーティング【下水道80周年記念事業プロジェクトチーム】(平成22年4月26日開催)
- 第12回ハートミーティング【南区若手勉強会】(平成22年2月17日開催)
- 第11回ハートミーティング【環境拠点 環境共生推進員グループ】(平成22年1月28日開催)
- 第10回ハートミーティング【FM(フレッシュミーティング)プロジェクト】(平成21年12月21日開催)
- 第9回ハートミーティング【下京区130周年記念事業庁内推進チーム】(平成21年10月21日開催)
- 第8回ハートミーティング【京都市役所技術士会 人財育成ワーキンググループ】(平成21年8月19日開催)
- 第7回ハートミーティング【次期東山区基本計画策定プロジェクトチーム】(平成21年6月24日開催)
- 第6回ハートミーティング【次期京都市基本計画策定支援チーム】(平成21年4月30日開催)
- 第5回ハートミーティング【歩くまち・京都 地下鉄増収・増客緊急対策プロジェクトチーム】(平成21年2月9日開催)
- 第4回ハートミーティング【深草支所「区政改革プロジェクトチーム」】(平成20年12月17日開催)
- 第3回ハートミーティング【建築物の安心安全対策研究会】(平成20年10月20日開催)
- 第2回ハートミーティング【市政研究会「京都市職員栄養士会」】(平成20年8月26日開催)
- 第1回ハートミーティング【環境局ごみ収集業務研究グループ】(平成20年6月30日開催)
お問い合わせ先
行財政局人事部人事課
電話: 業務改善推進担当,きょうかん推進担当(075-222-3050)
ファックス: 075-213-3885