広報資料・お知らせ
- 「ゼロカーボン市区町村協議会」の設立について (2021年2月5日)
-
再エネ由来電気供給プランへの切替えについて~再エネ電力グループ購入事業「EE電(いいでん)」参加者募集!(第2回)~
(2021年1月29日)
京都府とともに,府内における再エネ由来電気の利用を促進するため,再エネ由来電気をグループで購入する機会を提供する「EE電(いいでん)」キャンペーンを紹介しています。
- 「京都市地球温暖化対策計画<2021-2030>(案)の市民意見募集及び「京都市地球温暖化対策条例」の愛称募集について (2021年1月21日)
- 特定事業者の表彰及び第三計画期間実績の取りまとめ結果について (2020年12月10日)
- 再エネ由来電気供給プランへの切替えについて~再エネ電力グループ購入事業「EE電(いいでん)」参加者募集!~ (2020年12月9日)
-
「令和生まれの家電に買替キャンペーン」募集開始について
(2020年12月3日)
家庭での電気使用量が多いエアコン,テレビ及び温水洗浄便座について,期間中に対象の省エネ家電に買い替えて,キャンペーンに応募された方へ,抽選でお掃除ロボなどの賞品を進呈します。
- 環境と調和した「持続可能な観光」 再エネ100%イルミネーションの実施について (2020年11月13日)
- ~京エコロジーセンター再エネ100%達成!!~企画展+ミニセミナー「お家でもはじめよう!再生可能エネルギー100%展」開催 (2020年10月28日)
-
令和2年度第3回京都市地球温暖化対策推進委員会の開催について
(2020年10月28日)
京都市では,2050年までの二酸化炭素排出量正味ゼロを実現するため,「京都市地球温暖化対策条例」の見直し及び次期「京都市地球温暖化対策計画」の策定について,検討を進めているところです。
この度,令和2年度第2回地球温暖化対策推進委員会を下記のとおり開催しますので,お知らせします。 - ~安心して利用できる「0円ソーラー」事業プランを紹介!~「京都市太陽光発電プラットフォーム」の新設について (2020年10月23日)
- 京都市環境保全活動センターの指定管理者の候補となる団体の選定結果について (2020年9月30日)
- 優良エコドライブ推進事業所の認定について (2020年9月18日)
- 「脱炭素社会を目指した電動バイクのバッテリーシェアリング推進協議会」設立及び京都市内での「EVバイクのバッテリーシェアリング」の取組について (2020年9月18日)
-
令和2年度第2回京都市地球温暖化対策推進委員会の開催について
(2020年9月14日)
京都市では,2050年までの二酸化炭素排出量正味ゼロを実現するため,「京都市地球温暖化対策条例」の見直し及び次期「京都市地球温暖化対策計画」の策定について,検討を進めているところです。
この度,令和2年度第2回地球温暖化対策推進委員会を下記のとおり開催しますので,お知らせします。 - 「地球温暖化対策条例の改正骨子(案)」に関する市民意見募集の実施について (2020年9月10日)
- 京都の未来について議論するワークショップの参加者募集!~2050年二酸化炭素排出量正味ゼロの実現に向けて~ (2020年9月3日)
- 中小企業等向けの省エネルギー支援策 「省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業」の実施について (2020年9月3日)
- 京都市環境保全活動センター指定管理者の募集要項に係る質問の回答について (2020年8月24日)
- 市内事業者向けオンライン特別セミナー「これなら始められるかも!?0円ソーラー」の開催について (2020年8月21日)
- 環境モデル都市における平成30年度の取組の評価結果について (2020年7月31日)
-
京都市環境保全活動センターの指定管理者(第5次)の募集について
(2020年7月29日)
環境学習・環境保全活動の拠点施設である京都市環境保全活動センターの指定管理者(第5次,期間:令和3年度~6年度)の募集について
- 太陽光発電設備グループ購入事業「みんなのおうちに太陽光」 好評につき,募集期間を延長します! (2020年7月17日)
- 関西電力への株主提案について大株主等への賛同のお願いを発送します (2020年6月11日)
- 太陽光発電設備グループ購入事業への参加希望者の募集について (2020年5月27日)
-
【開催中止】「第6回 梅小路フェス! Do You KYOTO?」開催中止のお知らせ
(2020年4月21日)
3月28日,29日に開催を予定しておりましたイベントにつきまして,開催の延期をお知らせします。
- 令和2年度「夏のエコオフィス運動」について (2020年4月17日)
- 市民しんぶん区版(令和元年9月15日号)挟み込みの発行について (2019年9月15日)
- 京都議定書誕生20周年記念 地球環境京都会議(KYOTO+20)(仮称)の開催について (2017年1月5日)
- 2014(平成26)年度の温室効果ガス排出量について (2016年8月2日)
- ご家庭の電気・都市ガス使用量(平成28年3月現在) (2016年5月25日)