上京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
(1)介護保険(保険料、認定制度、介護給付)
(2)敬老乗車証
(3)老人医療
(4)地域保健福祉団体、保健福祉統計について
(5)健康づくり、がん検診に関すること
(6)栄養、歯科保健に関すること
(7)高齢者福祉相談
(8)結核に関すること、肝炎等の医療費助成・相談
報道発表資料
- 令和6年度「上京区ふくしをなんでもしっとこ講座」の開催(2024年12月13日)
- 令和6年度上京区地域保健推進協議会の開催(2024年9月11日)
新着情報
- 緊急通報システム「あんしんネット119」(2025年2月26日)
- 令和6年度 上京区地域子育て支援ステーション及び上京民生児童委員会児童母子福祉専門部会 研修会(2025年2月19日)
- 令和6年度 上京区老人福祉員 全体研修会について(2025年2月4日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第2回 生活支援・防災専門部会研修会について(2025年2月4日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第2回 高齢者福祉専門部会研修会について(2024年12月10日)
審議会等
- 上京区地域保健推進協議会(2024年07月11日)
- 上京区地域保健推進協議会(2022年06月06日)
- 上京区地域保健推進協議会(2021年10月05日)
審議会等開催案内
- 令和6年度上京区地域保健推進協議会の開催(2024年09月04日)
- 令和5年度上京区地域保健推進協議会の開催について(2023年09月15日)
- 令和4年度上京区地域保健推進協議会の開催について(2022年09月05日)
- 令和3年度上京区地域保健推進協議会の開催について(2021年10月05日)
- 令和元年度上京区地域保健推進協議会の開催について(2019年07月12日)
審議会等開催結果
- 令和6年度上京区地域保健推進協議会の開催結果について(2024年10月18日)
- 令和5年度上京区地域保健推進協議会の開催結果について(2023年10月18日)
- 令和4年度上京区地域保健推進協議会の開催(書面審議)結果について(2022年10月19日)
- 令和3年度上京区地域保健推進協議会の開催(書面審議)結果について(2021年10月13日)
- 上京区地域保健推進協議会の開催(書面審査)結果について(2020年12月16日)
- 上京区地域保健推進協議会の開催結果について(2019年08月30日)
- 平成29年度上京保健センター運営協議会(2018年04月25日)
- 平成26年度上京保健センター運営協議会(2016年12月07日)
- 平成28年度上京保健センター運営協議会(2016年12月07日)
- 平成27年度上京保健センター運営協議会(2016年12月07日)
上京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課が発信する情報
- 食育(2025年03月25日)
- 緊急通報システム「あんしんネット119」(2025年02月26日)
- 令和6年度 上京区地域子育て支援ステーション研修会及び上京民生児童委員会・児童母子福祉専門部会研修会について(2025年02月19日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第2回 障害者福祉専門部会研修会について(2025年02月17日)
- 令和6年度 上京区老人福祉員 全体研修会の実施について(2025年02月04日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第2回 生活支援・防災専門部会研修会について(2025年02月04日)
- 令和6年度「上京区ふくしをなんでもしっとこ講座」の開催(2024年12月13日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第2回 高齢者福祉専門部会研修会について(2024年12月10日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第1回 生活支援・防災専門部会研修会について(2024年12月02日)
- 令和6年度 上京区赤ちゃんお祝い訪問プロジェクト実行委員会・上京民生児童委員会児童母子福祉専門部会 研修会(2024年11月19日)
- 「STOP糖尿病セミナー~生活習慣改善チャレンジ~」の開催について(2024年11月07日)
- ココロとカラダ整うセミナー2024を開催します!(2024年10月11日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 高齢者福祉専門部会研修会について(2024年09月25日)
- 令和6年度 上京民生児童委員会 第1回 障害者福祉専門部会研修会について(2024年09月13日)
- 令和6年度上京区地域保健推進協議会の開催(2024年09月11日)
- 上京区健康づくりサポーター養成講座(2024年09月10日)
- 「オレンジの輪」認知症パネル展を開催します!(2024年09月04日)
- 保健福祉センター保健師のアルバイト登録者募集について(2024年07月04日)
- 令和6年度 上京民生児童委員大会を開催しました(2024年05月16日)
- 令和5年度 上京区地域子育て支援ステーション研修会及び上京民生児童委員会・児童母子福祉専門部会研修会について(2024年03月05日)
- 令和5年度 上京区老人福祉員 全体研修会の実施について(2024年03月01日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 第2回 生活支援・防災専門部会研修会について(2024年02月15日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 第2回 障害者福祉専門部会研修会について(2023年12月14日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 第2回 高齢者福祉専門部会研修会について(2023年12月11日)
- ココロとカラダ整うセミナーの実施について(2023年12月04日)
- 健康づくり出前教室について(2023年11月17日)
- 令和5年度 上京区赤ちゃんお祝い訪問プロジェクト実行委員会・上京民生児童委員会児童母子福祉専門部会 研修会(2023年10月25日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 障害者福祉専門部会研修会について(2023年10月19日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 高齢者福祉専門部会研修会について(2023年09月28日)
- 令和5年度 上京民生児童委員会 生活支援・防災専門部会研修会について(2023年09月14日)
- 健康づくりサポーター養成講座を開催します!(2023年08月02日)
- 春日健康教室(2023年07月20日)
- 卒煙応援フェアの実施について(2023年06月21日)
- 「京極すまいるサロン」でお口の体操(2023年06月08日)
- 『かみぎゅうくんのうた×お口の体操』にチャレンジしてみませんか?(2023年06月02日)
- Motto(もっと) しっとこ、魅(み)んなのなかま(2023年03月31日)
- 令和4年度 上京区老人福祉員 全体研修会の実施について(2023年03月01日)
- 令和4年度 上京民生児童委員会 新任研修会について(2023年03月01日)
- 令和4年度上京区地域保健推進協議会について(2022年09月05日)
- 令和3年度上京区地域保健推進協議会について(2021年10月05日)
- がん検診のお知らせ(2021年06月15日)
- 【広報資料】「Mottoしっとこ,魅んなのなかま」動画配信について(2021年01月15日)
- もの忘れ相談医リスト(2020年12月24日)
- 介護保険制度(2020年12月21日)
- 令和2年度上京区地域保健推進協議会について(2020年11月06日)
- 特別障害者手当・障害児福祉手当(2020年08月13日)
- 福祉乗車証(2020年08月13日)
- 養護老人ホーム(2020年08月13日)
- 日常生活用具の給付・貸与(高齢者)(2020年08月13日)
- 令和元年度上京区地域保健推進協議会の開催について(2019年07月12日)
- 夏季特別生活相談及び特別生活資金貸付(2016年06月16日)
- 予防接種(2016年04月20日)
- ~子育て家族編~災害対策ミニブックについて(2013年05月21日)
- 高齢者の健康危機管理チェックリスト(2011年12月26日)
- 献立一覧(2011年06月16日)
お問い合わせ先
京都市 上京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
電話:高齢介護保険担当:(1)~(3)075-441-5106、地域支援担当:(4)075-441-2871、健康長寿推進担当:(5)~(8)075-441-2872
ファックス:075-441-0180