令和5年度 上京区地域子育て支援ステーション研修会及び上京民生児童委員会・児童母子福祉専門部会研修会について
ページ番号323405
2024年3月5日
研修会の実施
上京区役所、上京区地域子育て支援ステーション及び上京民生児童委員会児童母子福祉専門部会が連携して、研修会を実施しました。今回は「発達特性のある子をどのようにとらえて、支援していくか」と題して、出町柳たなかクリニック 院長 田中浩一郎氏のお話しをお伺いしました。
「発達特性について、具体的な事例を交えての説明で、理解しやすかった。」「当事者側から見た世界がどのような世界かよくわかった。」「発達特性のある子への支援について知ることができた。」などの声が聞かれました。
【対 象】
上京区地域子育て支援ステーション
上京民生児童委員会児童母子福祉専門部会所属の主任児童委員
講師:田中浩一郎院長
研修会
(1)日時
令和6年2月29日 木曜日 14:00~
(2)場所
上京区役所 4階 大会議室
(3)講演
テーマ:「発達特性のある子をどのようにとらえて、支援していくか」
講師:出町柳たなかクリニック 田中浩一郎 院長
質疑応答
(4) 概要
Ⅰ 少数派の脳のタイプ
Ⅱ 発達特性と愛着
Ⅲ 保護者や診断にまつわること
Ⅳ 困りを支援する
(参考)
■ 上京区地域子育て支援ステーションとは
より身近な地域における子育て支援ネットワークの拠点として、保育園や児童館等を「地域子育て支援ステーション」として指定し、子育て講座等の開催や子育てに関する情報提供など、子育て中のご家庭に気軽に利用していただけるよう様々な取組をしています。
■ 民生委員・児童委員について
厚生労働大臣から委嘱される非常勤の地方公務員であり、学区内の各々の担当エリアにおいて、援助を必要とする住民の生活に関する相談に応じたり、助言等の援助を行うことを主な職務とし、福祉行政の協力者として重要な役割を担うとともに、地域の諸団体とも連携して様々な福祉活動を展開しています。また、民生委員に委嘱された方は、児童福祉法の規定により、児童委員を兼ねることとされています。
■ 主任児童委員について
主任児童委員は、学区全体において児童福祉に関する問題を専門的に担当する児童委員で、児童福祉関係機関や児童委員との連絡調整を密にし、民生委員・児童委員の活動に対する援助、協力を行っています。
■ 人数等
民生委員・児童委員 159人(上京区)
主任児童委員 36人(上京区)
問合せ
■ 上京区地域子育て支援ステーション
上京区役所保健福祉センター子どもはぐくみ室子育て相談担当(3階33番窓口)
電話:075-441-2873 FAX:075-432-2025
■ 民生委員・児童委員、主任児童委員
上京区役所保健福祉センター健康福祉部健康長寿推進課地域支援担当(2階26番窓口)
電話:075-441-2871 FAX:075-441-0180
お問い合わせ先
上京区役所保健福祉センター健康福祉部健康長寿推進課地域支援担当(2階㉖番窓口)
電話:075-441-2871 FAX:075-441-0180