スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

健康づくり出前教室について

ページ番号316949

2023年11月17日

健康づくり出前教室のご案内

対象

上京区内で活動されている団体・グループ

申込方法

開催希望日の1か月程度前までに、健康長寿推進担当まで電話又は来所にてお申し込みください。

注意事項

  • 区内であればどこでも出前が可能ですが、会場は御準備をお願いします。
  • 日程や内容については御相談の上、決めさせていただきます。
  • 基本的には、区役所開庁時間内(9時~17時)とさせていただきます。

申込と利用の流れ

  1. 健康長寿推進課へ電話又は来所。希望日時やテーマを相談する。
  2. 講師派遣申請書を窓口又はファックスにて提出する。
  3. 団体やグループで楽しく学習!


健康教室テーマの例

保健師講話
教室テーマ(例)内容
血管力を高めよう!血管力を高める秘訣、動脈硬化を防ぐポイントをお伝えします。
健康長寿のキーワード
フレイルってご存知ですか?
フレイルチェックを行い、フレイル予防に取り組むヒントをお伝えします。 
熱中症に注意!!熱中症に関するクイズや熱中症予防の方法についてお話します。 
女性が最もかかりやすいがん
「乳がん」の話
乳がん検診や自己検診について紹介!
マンモモデルで実際にしこりを探してみましょう。 
吸う人も吸わない人も
知っていると得するタバコの話
喫煙のリスク、禁煙のコツについてお伝えします。 
結核は昔の病気?結核は現代でも身近なところに潜んでいます。
結核やその予防、治療についてお話します。 
冬の感染症予防冬季に流行するインフルエンザやノロウイルスについて、特徴と対策をお伝えします。 

保健師講話

上記以外の健康に関するテーマを希望の場合、お電話にて御相談ください。

管理栄養士講話

栄養・食生活に関する講話(健康づくり・フレイル予防・災害時に役立つ食生活の知恵など)を実施します。

会場や、食材の準備があれば、調理実習も可能ですので、御相談ください。

歯科衛生士講話

むせやすくなった、食べこぼしが増えた、食べ物が咬みにくくなったなど、お口の衰えは身体の衰えにつながります。

お口を健康に保つためのコツやお口の体操をお伝えします。

講師派遣依頼

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

上京区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
健康長寿推進担当 電話:075-441-2872 ファックス:075-441-0180