わかりやすい印刷物のつくり方
ページ番号179091
2021年11月5日
わかりやすい印刷物の作り方
ユニバーサルデザイン(UD)の視点から !
文章・資料・印刷物をつくっていて「わかりにくい」,「読みにくい」などと言われたことはありませんか?
今回作成した「みやこユニバーサルデザイン わかりやすい印刷物のつくり方」は,こうした問題が生じないように「はじめからできる限りすべての人にわかりやすい印刷物などのつくり方」を示したヒント集です。
文章・資料・印刷物などの情報発信をするときにわかりやすく伝えることは発信者の責務です。
そのために,内容はもちろん,見た目もわかりやすく,受信者に負担をかけずに,情報を届ける必要があります。
わかりやすく,見やすくする工夫も大切です。
この冊子が印刷物などをつくる皆さんの参考になれば幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- わかりやすい印刷物のつくり方1 ▶ 1 ユニバーサルデザインとは
- わかりやすい印刷物のつくり方2 ▶ 2 印刷物の種類 3 印刷物に対する指摘 4 世の中にはいろいろな人がいます
- わかりやすい印刷物のつくり方3 ▶ 5 文字の大きさ 6 文字の字体 7 文字の字間・行間・余白
- わかりやすい印刷物のつくり方4 ▶ 8 読みやすい表現方法
- わかりやすい印刷物のつくり方5 ▶ 9 色弱者への配慮
- わかりやすい印刷物のつくり方6 ▶ カラーユニバーサルデザインをはじめよう !
- わかりやすい印刷物のつくり方7 ▶ 10 その他の配慮
- わかりやすい印刷物のつくり方8 ▶ 11 わかりやすい印刷物とは(まとめ)
わかりやすい印刷物のつくり方PDF版
- わかりやすい印刷物のつくり方(PDF形式, 1.99MB)
PDF版はこちらからご覧になれます。
- 印刷物チェックシート(冊子からの抜粋)(PDF形式, 298.49KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
デジタルブック版はこちら
お問い合わせ先
保健福祉局保健福祉部保健福祉総務課
みやこユニバーサルデザイン推進担当
TEL 075-222-4161 FAX 075-251-2940
(障害保健福祉推進室内)