区長の日記バックナンバー 50
ページ番号99843
2012年4月9日
平成22年11月24日 水曜日
北区民の皆様へ
暦のうえでは小雪を経て,はだをさす木枯らしが,厳しい季節の到来を告げています。気忙しい折から,ご多用にてお過ごしのこととお察しいたします。
11月23日勤労感謝の日,北区秋祭りとして,北区の誇る遺跡「御土居(おどい)」をめぐるウォーキング・ラリーを開催したところ,300名ものご参加をいただきました。
天下を統一した豊臣秀吉は,京都大改造の一環として,軍事的防衛と洪水対策のために,1591年,総延長約23キロメートル,土塁の高さ3メートル以上,堀の幅20メートル前後,堀の深さ2メートル以上の御土居を築造しました。
古地図にしたがって土塁をたどった時,少なくとも北区においては,道路や住宅地の造成の様子に,御土居はまちを形作っている,御土居とともに生活がある,と分かりました。
落ち葉のじゅうたんに歓喜の声を上げながらの散策に,北区への愛着が一層深まり,うれしい一日となりました。
当日の運営にご支援・ご協力いただきました,ふれあい事業実行委員会,体育指導委員会,交通安全推進連合会,小学校のPTA,看護協会,健康サポーターの皆様方に御礼申しあげます。
記録的な猛暑の罪滅ぼし,今年は永く楽しめそうな,紅葉輝く北区をご堪能ください。
くれぐれも体調管理にご留意ください。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282