区長の日記バックナンバー 43
ページ番号99836
2012年4月9日
平成22年5月7日 金曜日
北区民の皆様,お元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。

本日は「小野郷休耕田プロジェクト」の田植えについて,ご報告いたします。
去る4月30日,緑したたる北山杉をあおぎ見る小野宮ノ上町。休耕田の約700平方メートルで,佛教大学社会福祉学部の学生さん75名が,田水をものともせず,腰をかがめて田植えに汗してくださいました。

まちづくり推進委員会の皆様の熱意で3年目を迎えたこのプロジェクトは,サツマイモ植え,ホタル観賞,夏祭り,そして稲刈りへと続く,小野郷の素晴らしさを体験する取組のスタートです。
大学の先生方,社会福祉協議会の皆様,区役所・出張所と共に,特産品開発や地産地消のレストラン開業を目指します。
仏教大学の学園祭で,黒砂糖を入れた小野郷ならではの納豆餅を学生さんに販売してもらう計画もあります。
小野郷のまちづくりに大いに学び,人間力で共汗と融合の輪をひろげ,元気な北区のまちづくりを進めたいと思います。
ご理解,ご参加をお願いいたします。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282