区長の日記バックナンバー 39
ページ番号72253
2012年4月9日
平成21年11月30日 月曜日

今年は例年に比べると紅葉が早いような気がします。しかし,ここしばらくは比較的暖かい日が続いておりましたので,雨を心配いたしましたが,晴天に恵まれ,北区総合防災訓練を昨日開催いたしましたので,ご報告させていただきます。
今回の訓練の実施に当たっては,黒田清太郎会長をはじめ,鳳徳学区の自主防災会様,並びに消防分団の皆様,そして多くの関係各機関,団体の皆様方に,大変ご尽力を賜りまして,心から感謝申し上げます。そしてなにより,鳳徳学区の皆様,早朝より,本当にありがとうございました。
さて,訓練の内容ですが,直下型の大地震が北区を襲ったとの想定です。ここ数年,我が国では地震が多発しております。新潟県中越地震,石川県能登半島地震,東北宮城県沖地震等々,多数発生いたしております。
20世紀の後半は地震が少なかったんですね。21世紀に入りまして,日本列島は地震の活動期に入ったとも言われています。いつ起こっても不思議ではございません。
こうした中で,鳳徳学区では,これまでから援護を必要とされています皆様への防災対策について,他地域に先駆けて,先進的に取り組んでいただいております。鳳徳学区の皆様,本当にありがとうございます。
そこで今回の訓練では,初めての取組となりますが,車椅子での避難誘導や,アイマスクを着けたままでの移動など,こういったことを実際に体験していただく訓練を実施いたしました。

また,開会式直後に,土井保健所長等から災害時における救命効果を高めるトリアージについて,やさしく解説していただきました。今回の訓練が,区民の皆様の防災対策の一助となれば幸いです。
ありがとうございました。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282