区長の日記バックナンバー 31
ページ番号57306
2012年4月9日
平成21年2月7日 土曜日
1月末から2月の上旬といいますと,1年でも最も寒い時期ですが,先週の土曜日,日曜日の2日間,北区民冬まつり「文化フェスティバル」が北文化会館で開催されましたので,そのときの模様を今日はご報告したいと思います。

文化フェスティバルは,2部構成となっており,1日目が園児の皆さん,そして2日目が一般の部となっています。土曜日は,北区内の18の保育園から,総勢で470名を越える子どもたちに参加をいただき,素晴らしいコーラスをありがとうございました。
実は,私の下の子は今,高校2年生ですが,小さい頃北区内の保育園に行っておりましたので,この文化フェスティバルに出演し,当時私も観客の一人として,会場に行っておりました。今回久しぶりに文化フェスティバルに参加し,当時のことを懐かしく思い出しておりました。
朝,自転車で保育園まで送っていくのが私の仕事で,雨の日も,雪の日も,大変でした。私の経験からいいますと,子どもたちも大変ですが,親も大変です。でも,何より,おかげで元気に,うちの子どもは育ちました。先生方ありがとうございました。

さて,翌日は一般の部です。京響の市民合唱団の皆様を含めまして,32団体,545名という,大変多くの皆様にご参加をいただきました。皆様,本当にありがとうございました。今回,ここ最近では最高のご応募をいただきました。これからも,出来るだけ多くの皆様にご出演いただけますように,私どももがんばっていきたいと思いますので,今後ともよろしくお願いを申し上げます。舞台では,歌に,踊りに,そして各種の楽器演奏等々,とても幅広いジャンルからご出演をいただき,素晴らしいステージになりました。私も大いに楽しみました。

それから,1階ロビーには,北区民ふれあい事業実行委員会の池坊由紀会長の,とても素敵ないけばな作品を展示させていただきました。キャンバスを花器に,バレンタインディをテーマにした大変かわいい作品です。池坊会長いつもありがとうございます。
今回の文化フェスティバルは出演者も例年に比べて多く,また観客の皆様も午後からはずっと立ち見の状況が続くなど,大変盛り上がったフェスティバルになりました。北区民の皆様,心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282