区長の日記バックナンバー 10
ページ番号34861
2012年4月9日
区長の日記 バックナンバー
●平成18年12月28日木曜日 年末特別警戒
平成18年12月28日 木曜日 ― ― ― ― ― ― ― ―
早いもので,平成18年もあと4日となりました。北区民の皆様も歳末のあわただしい毎日をお過ごしのことと思います。
でも,年末年始は,火の元に十分ご注意を。

そんな歳末の夜に,北区の19消防分団は,20日から31日まで,毎晩,火の用心の特別警戒を続けておられますので,今夜は私と奥村副区長が各分団の激励に回らせていただきました。
消防分団の団員の皆様は,生業の傍ら,区民の生命・財産を守るために,日夜,活動しておられます。

今年,北区では,昨年より1件多い,22件(12月27日現在)の火災が発生し,3名がお亡くなりになりました。
しかし,12月10日に柏野でおこった火災には,山崎英雄体育振興会会長をはじめ,近所の方々の消火器による初期消火で,被害を最小限に食い止めることができました。これも,柏野学区の消防分団や自主防災会の日常からの啓発活動や,昨年,大々的に取り組まれた,防災訓練の成果と思います。

「自分たちのまちは自分たちで守る」,まさに地域ぐるみで,安心・安全のまちづくりが大切であることを証明した出来事でした。
今年は暖冬とはいえ,12月の夜はしんしんと冷え込みます。北消防団に結集されている19分団の皆様,特別警戒,本当にご苦労様です。
家に帰られたら,お風呂につかって,熱燗で“くいーっと”やっていただいて,疲れを癒してください。
北区民の皆様,どうか良いお年を迎えられますよう,心からお祈り申し上げます。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282