区長の日記バックナンバー 37
ページ番号69282
2012年4月9日
平成21年9月25日 金曜日
9月も下旬となりました。暑さ寒さも彼岸までといいますが,今年はお彼岸に入ってからの方が,何か暑い日が多いような気がします。
さて,このお彼岸の頃からいつも行っておりますのが,秋の全国交通安全運動です。今年も,高齢者の交通事故防止を基本テーマに,21日から今月一杯,9月30日までの10日間です。
交通事故の状況ですが,全国的にみますと,件数,死亡者数ともに,減少傾向にあります。過去最も死亡者数の多かったのは,いつ頃だと思われますか。
昭和45年です。16,000人を超える方が亡くなっています。昭和45年といいますと,大阪万博があった年です。それが昨年は5,000人強です。これは本当にすごいことだと思います。まさに警察の皆様のご活動の成果だと思いますし,そして市民の皆様方のご努力の賜物だと思います。ありがとうございます。

しかし,北警察署の交通課長さんからお話をお聞きしましたが,今年に入ってから,京都府下では死亡者数が増加いたしております。北区におきましても既に2名の方がお亡くなりになっています。引き続き,これからも交通事故防止のために,区役所としてもしっかりと取り組んでいく必要があると考えております。
今日の写真は,9月25日に区民の皆様,そして北警察署の皆様方と合同で行った街頭啓発活動の様子です。ありがとうございました。これからも,皆様,交通安全の推進のために,ご協力を賜れますよう,よろしくお願いします。
関連コンテンツ
区長の日記バックナンバー 目次
- 区長の日記バックナンバー 1
- 区長の日記バックナンバー 2
- 区長の日記バックナンバー 3
- 区長の日記バックナンバー 4
- 区長の日記バックナンバー 5
- 区長の日記バックナンバー 6
- 区長の日記バックナンバー 7
- 区長の日記バックナンバー 8
- 区長の日記バックナンバー 9
- 区長の日記バックナンバー 10
- 区長の日記バックナンバー 11
- 区長の日記バックナンバー 12
- 区長の日記バックナンバー 13
- 区長の日記バックナンバー 14
- 区長の日記バックナンバー 15
- 区長の日記バックナンバー 16
- 区長の日記バックナンバー 17
- 区長の日記バックナンバー 18
- 区長の日記バックナンバー 19
- 区長の日記バックナンバー 20
- 区長の日記バックナンバー 21
- 区長の日記バックナンバー 22
- 区長の日記バックナンバー 23
- 区長の日記バックナンバー 24
- 区長の日記バックナンバー 25
- 区長の日記バックナンバー 26
- 区長の日記バックナンバー 27
- 区長の日記バックナンバー 28
- 区長の日記バックナンバー 29
- 区長の日記バックナンバー 30
- 区長の日記バックナンバー 31
- 区長の日記バックナンバー 32
- 区長の日記バックナンバー 33
- 区長の日記バックナンバー 34
- 区長の日記バックナンバー 35
- 区長の日記バックナンバー 36
- 区長の日記バックナンバー 37
- 区長の日記バックナンバー 38
- 区長の日記バックナンバー 39
- 区長の日記バックナンバー 40
- 区長の日記バックナンバー 41
- 区長の日記バックナンバー 42
- 区長の日記バックナンバー 43
- 区長の日記バックナンバー 44
- 区長の日記バックナンバー 45
- 区長の日記バックナンバー 46
- 区長の日記バックナンバー 47
- 区長の日記バックナンバー 48
- 区長の日記バックナンバー 49
- 区長の日記バックナンバー 50
- 区長の日記バックナンバー 51
- 区長の日記バックナンバー 52
- 区長の日記バックナンバー 53
- 区長の日記バックナンバー 54
- 区長の日記バックナンバー 55
- 区長の日記バックナンバー 56
- 区長の日記バックナンバー 57
- 区長の日記バックナンバー 58
- 区長の日記バックナンバー 59
- 区長の日記バックナンバー 60
- 区長の日記バックナンバー61
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282