スマートフォン表示用の情報をスキップ

うぐいす菜

ページ番号29060

2019年11月6日

うぐいす菜

うぐいす菜の収穫後の写真
うぐいす菜の栽培状況写真

来歴

江戸時代の中期に,現在の中京区神泉苑町の農家が,天王寺かぶの早生種作出のために選抜淘汰してできたとされ,早春の菜としてうぐいすの鳴く頃に収穫されることから呼ばれたとも言われています。

特徴

早生小かぶに属し,葉は光沢のある壬生菜のような形で,根は純白色のやや偏円形。は種後40~50日で親指大に育ったところを収穫します。

栽培

栽培戸数1戸。“京都市特産そ菜保存圃”を設置し,下京区七条の農家に委託しています。

こんな料理

椀だね

一口メモ

椀だね

先の小さなカブを形良くむき,湯がいて流水にとり,他の椀だねと共に青みとして用います。

お問い合わせ先

農林企画課 222-3351

フッターナビゲーション