わくわくレシピ秋メニュー10
ページ番号132092
2014年4月1日
冬瓜ときゅうりの酢の物
<野菜のひとりごと>
漢方では,体を冷し,熱をさます効果があるとされ,種子は利尿剤などとして用いられます。
ざいりょう 4人分
★冬瓜 約500g
★きゅうり 1本
★ボイルしたタコ 200g
★ポン酢 大さじ1
★塩 少々
つくりかた
(1) 冬瓜の皮をむき,種を取る。果肉をピーラーで削る。
(2) きゅうりを水洗いした後,(1)の上にピーラーで削る。
(3) 冬瓜にきゅうりの緑の汁が混ざるように軽くかき混ぜ,塩を一つまみふる。
(4) (3)を軽く絞り,食べやすい大きさに輪切りにしたタコを合わせる
(5) ポン酢をかけ混ぜ合わせて出来上がり。
☆ ピーラーで薄切りにするので簡単です。
はし休めにどうぞ。
<京野菜料理 ke-ko>
わくわくレシピPDF版
- 冬瓜ときゅうりの酢の物(ファイル名:30.pdf サイズ:173.74 キロバイト)
わくわくレシピ秋メニュー10
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
京野菜わくわくレシピ
- わくわくレシピ春メニュー1
- わくわくレシピ春メニュー3
- わくわくレシピ春メニュー4
- わくわくレシピ夏メニュー1
- わくわくレシピ夏メニュー2
- わくわくレシピ夏メニュー3
- わくわくレシピ秋メニュー1
- わくわくレシピ秋メニュー2
- わくわくレシピ秋メニュー3
- わくわくレシピ春メニュー2
- わくわくレシピ冬メニュー1
- わくわくレシピ冬メニュー2
- わくわくレシピ冬メニュー3
- わくわくレシピ夏メニュー4
- わくわくレシピ夏メニュー5
- わくわくレシピ夏メニュー6
- わくわくレシピ秋メニュー4
- わくわくレシピ秋メニュー5
- わくわくレシピ秋メニュー6
- わくわくレシピ冬メニュー4
- わくわくレシピ冬メニュー5
- わくわくレシピ冬メニュー6
- わくわくレシピ春メニュー5
- わくわくレシピ夏メニュー7
- わくわくレシピ夏メニュー8
- わくわくレシピ夏メニュー9
- わくわくレシピ秋メニュー7
- わくわくレシピ秋メニュー8
- わくわくレシピ秋メニュー9
- わくわくレシピ秋メニュー10
- わくわくレシピ秋メニュー11
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388