わくわくレシピ秋メニュー9
ページ番号128913
2014年4月1日
長なすのチリソース炒め
![長なすのチリソース炒めの写真](./cmsfiles/contents/0000128/128913/26nasuchilisauce.jpg)
<野菜のひとりごと>
なすの形は,丸形やきんちゃく形,ひと口サイズの小なすから,長さ50センチもあるものまで,バラエティに富んでいます。また,色も紫,白,黄,緑,まだらなどさまざまです。
ざいりょう 4人分
★長なす 400g
★オクラ 5本
★にんにく 1片
★しょうが 50g
★チリソース 100CC
★食用油 適量
つくりかた
(1) 長なすを縦に8等分し,さっと水を通しておく。
(2) オクラも縦長に千切りにしておく。
(3) フライパンに食用油を少量ひき,温まったらにんにくとしょうがのみじん切りを炒める。
(4) (3)の中に水を切ったなすを入れ,その上に食用油を少し回しかける。
(5) オクラを入れ,全体がしんなりするまで炒める(あまりかき回さず,じっと待ってサッサとかえす)。
(6) (5)にチリソースを回しかけ,味を見る。好みで塩,コショウで味を調え,出来上がり。
☆甘ピリ辛で,おつまみにも,ご飯のお供にもなります。冷めてもおいしいです。
<京野菜料理 ke-ko>
わくわくレシピPDF版
長なすのチリソース炒め(ファイル名:recipe26.pdf サイズ:206.15 キロバイト)
わくわくレシピ秋メニュー9
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
京野菜わくわくレシピ
- わくわくレシピ春メニュー1
- わくわくレシピ春メニュー3
- わくわくレシピ春メニュー4
- わくわくレシピ夏メニュー1
- わくわくレシピ夏メニュー2
- わくわくレシピ夏メニュー3
- わくわくレシピ秋メニュー1
- わくわくレシピ秋メニュー2
- わくわくレシピ秋メニュー3
- わくわくレシピ春メニュー2
- わくわくレシピ冬メニュー1
- わくわくレシピ冬メニュー2
- わくわくレシピ冬メニュー3
- わくわくレシピ夏メニュー4
- わくわくレシピ夏メニュー5
- わくわくレシピ夏メニュー6
- わくわくレシピ秋メニュー4
- わくわくレシピ秋メニュー5
- わくわくレシピ秋メニュー6
- わくわくレシピ冬メニュー4
- わくわくレシピ冬メニュー5
- わくわくレシピ冬メニュー6
- わくわくレシピ春メニュー5
- わくわくレシピ夏メニュー7
- わくわくレシピ夏メニュー8
- わくわくレシピ夏メニュー9
- わくわくレシピ秋メニュー7
- わくわくレシピ秋メニュー8
- わくわくレシピ秋メニュー9
- わくわくレシピ秋メニュー10
- わくわくレシピ秋メニュー11
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388