スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

8月24日 月輪分団「月輪まつり」で消防警備と入団勧奨を実施

ページ番号331697

2024年9月6日

月輪分団 消防警備と入団勧奨を合わせて実施

 月輪分団では、令和6年8月24日(土曜日)に開催された「月輪まつり」において、来場者の安全を確保するために実施する消防警備と合わせて、消防団ブースを設営し、消火器取扱訓練、消防団入団勧奨を実施しました。

 多くの方が来場される「月輪まつり」。今回は、消防団入団勧奨も同時に実施し、多くの方に声を掛けることができました。

 月輪分団鈴木分団長は、「地域の方々をはじめ、訪れた人たちも安心してお祭りが楽しめるよう、我々も全力で警備しましょう。」と述べられました。



消防団ブースで消火器取扱訓練と入団勧奨を実施しました。


消火器取扱訓練に多くの子供が参加してくれました。


保護者の皆さんも一緒に訓練しました。


来場者の安心安全のために活動しています。

東山消防団では、区内の祭礼等について、災害発生時等の初動体制と未然防止を目的として、消防団で警備を実施しています。

皆さんも地域の安心安全と伝統行事を一緒に守っていきましょう!

消防団募集についてはこちら→京都市消防局:東山消防団 団員募集 (kyoto.lg.jp)

東山消防署についてはこちら→京都市消防局:東山消防署(電話:075-541-0191) (kyoto.lg.jp)


やぐらの周りで盆踊りを楽しむ皆さん


各模擬店も大盛況でした。

関連コンテンツ

東山消防団

お問い合わせ先

京都市 消防局東山消防署

電話:075-541-0191

ファックス:075-531-1999