スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

年表 1968-1987

ページ番号12666

2010年12月6日

年表 1968-1987
年号主な京都のできごと主な日本・世界のできごと
昭和43
1968
3月   清水焼団地完成
5月   平安博物館開館
4月   アメリカの黒人運動指導者キング牧師暗殺
      される
10月 川端康成,ノーベル文学賞受賞
12月 3億円強盗事件
    この年,全国116大学で学園紛争発生
    大気汚染,水質汚濁など公害問題多発
昭和44
1969
1月   京大紛争始まる
4月   京都市立芸術大学創立
5月   京都市青少年科学センター完成
9月   京都市内のトロリーバス,全廃
11月 京都市の人口,約142万人となる
1月   東大安田講堂,機動隊出動により封鎖解除
5月   東名高速道路全線開通
7月   米,アポロ11号,人類初の月面着陸成功
11月 佐藤・ニクソン会談,安保体制強化,沖縄の
    基地返還を協議
昭和45
1970
1月   京都府立文化芸術会館開館
11月 散策路「哲学の道」開通
3月   日本万国博覧会,大阪・千里で開催
      日航機よど号事件
      この年から米の生産調整,水田減反始まる
昭和46
1971
9月   京都・キエフ姉妹都市宣言
10月 京都市景観条例制定,
    京都百景の景観地119カ所選定
12月 京都府新庁舎完成
2月   核兵器拡散防止条約に調印
6月   沖縄返還協定調印
8月   ニクソン,ドル防止策発表(ドル・ショック)
昭和47
1972
4月   京都市の花と木,
      サトザクラ・タカオカエデに決まる
5月   国鉄山陰線,京都~二条間の高架工事着手
8月   洛西ニュータウン着工
2月   第11回冬季五輪札幌大会開催
      浅間山荘事件
5月   沖縄県本土復帰
9月   日中国交樹立
昭和48
1973
11月 マイカー観光拒否宣言
    この年,向島ニュータウン着工
1月   ベトナム和平協定調印
2月   円,変動相場制に移行
8月   金大中事件
10月 オイルショック発生
    江崎玲於奈,ノーベル物理学賞受賞
昭和49
1974
2月   京都市,65歳以上の老人医療費無料化
3月   京都市電烏丸線,サヨナラ運転
7月   国鉄湖西線,全線開業
11月 市営地下鉄烏丸線起工式
8月   ニクソン米大統領
      ウォーターゲート事件で辞任
10月 佐藤栄作,ノーベル平和賞決定
昭和50
1975
3月   市電,全車ワンマンカー化
5月   エリザベス女王夫妻,京都訪問
11月 東映京都撮影所が東映太秦映画村を開設
3月   山陽新幹線,岡山~博多間開業で全線開通
4月   ベトナム戦争終結
7月   沖縄海洋博開催
      この年,戦後最大の不況
昭和51
1976
1月   平安神宮の東西本殿・内拝殿が全焼
3月   国鉄山陰線,京都~二条間の高架開通
      市電,今出川・丸太町・白川3線廃止
4月   町並み保存地区に清水・産寧坂と祇園新橋を指定
10月 東山・右京区を分区,山科・西京区を新設して
    11区となる
11月 京都市伝統産業会館開館
2月   米上院外交委員会でロッキード献金事件の
      表面化
7月   南北ベトナム統一
      ロッキード事件で田中首相を逮捕
昭和52
1977
1月   梨木神社で時限爆弾爆発
5月   蹴上インクライン復元完了,一般公開
12月 西陣織物工業組合,433台の織機破壊作業開始
7月   領海12カイリ,漁業専管水域200カイリ実施
      この年,日本が世界一の長寿国に,
      男72・69,女77・95歳
昭和53
1978
4月   府知事選で林田悠紀夫当選
     (28年続いた革新府政に幕)
9月   市電全面廃止
10月 京都市,世界文化自由都市宣言
5月   厳戒体制の中で成田空港開港
8月   日中平和友好条約,北京で調印
昭和54
1979
3月   京阪電鉄,東福寺~三条間地下化工事着工
2月   イラン革命
3月   スリーマイル島原子力発電所で放射能漏れ
      事故発生
昭和55
1980
4月   冷泉家で藤原定家自筆の掛軸など多数の
      資料発見
10月 京都・グアダハラ姉妹都市盟約
11月 京都駅前地下商店街ポルタ開業
4月   土地公示価格で地価急騰
9月   イラン・イラクの紛争,全面戦争に突入
昭和56
1981
5月   京都市高速鉄道(地下鉄)烏丸線開通
10月 市議会,全国初の空き缶条例可決(4月施行)
    京都・ザグレブ姉妹都市盟約
2月   初の「北方領土の日」
      ローマ法王ヨハネ・パウロ2世来日
3月   中国残留日本人孤児が初来日
10月 福井謙一京大教授にノーベル化学賞
昭和57
1982
3月   京都市歴史資料館開館
8月   老人保健法成立
昭和58
1983
1月   古都保存協力税条例可決
2月   平安建都1200年記念事業推進協議会設立
9月   ソ連空軍機が大韓航空機を撃墜
10月 ロッキード裁判,田中元首相に実刑判決
昭和59
1984
3月   京都駅南口再開発ビル「アバンティ」開業
      京都の高校3原則改革の大綱決定
10月 国鉄奈良線,京都~木津~奈良間の電化完成
11月 京阪三条~京福出町柳間の地下鉄鴨東線,
    建設起工
3月   グリコ事件発生
8月   国鉄の分割・民営化
昭和60
1985
3月   府立高校の入試,新制度に改正
7月   古都保存協力税実施,拝観停止寺院相次ぐ
8月   平安建都1200年記念協会発足
10月 関西文化学術研究都市着工
3月   厚生省AIDS患者第1号確認を発表
      つくば科学万博開催
4月   日本電信電話(NTT)・
      日本たばこ産業株式会社発足
昭和61
1986
4月   京都府知事に荒巻禎一当選
      同志社大学の一部田辺校舎へ移転
5月   英チャールズ皇太子,ダイアナ妃が京都訪問
9月   第1回府ゲートボール大会,園部町で開催
      この年,古都税問題で対象社寺の拝観停止や
      密約文書問題などで紛糾
4月   男女雇用機会均等法施行
      チェルノブイリ原子力発電所で大事故
      この年,東京で地価高騰,地上げが社会問題化
昭和62
1987
5月   京阪本線,東福寺~三条間の地下線開業
      国際日本文化研究センター開設
9月   古都税廃止を表明
11月 世界歴史都市博開催
    この年,年間の出生児が戦後最低を記録
1月   国鉄6分割・民営化でJR発足
10月 ニューヨークで株価大暴落
    この年,ソ連国内でペレストロイカ(改革)進む