スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

みやこユニバーサルデザインの推進

ページ番号269164

2021年10月22日

タイトル みやこユニバーサルデザイン

 京都市では、京都の生活文化にユニバーサルデザインの考え方を取り入れた全ての人が暮らしやすい社会環境づくり(「みやこユニバーサルデザイン」)を推進し、すべての人が暮らしやすいまちを目指しています。

みやこユニバーサルデザインとは

 ユニバーサルデザインとは「できる限り最大限すべての人に利用可能であるように、製品、建物、空間をデザインすること」であり「能力や年齢にかかわらず大勢の人が利用できる製品や環境を作り出す包括的アプローチ」であるとして、1980年代にアメリカの建築家ロン・メイス氏によって提唱された考え方です。(詳しくはこちら

 京都市では、長い歴史の中ではぐくまれてきた支え合いの精神、芸術、技術等の京都が有する多様かつ豊かな蓄積にユニバーサルデザインを採り入れた社会環境の整備(製品の製造及び情報の伝達その他のサービスの提供を含む。)を「みやこユニバーサルデザイン」と定義しました。

外部サイトへリンクします

 この「みやこユニバーサルデザイン」を総合的に推進するため、平成17年4月に「京都市みやこユニバーサルデザイン推進条例」を施行するとともに、平成17年12月28日に、条例の理念を具体的な行動に移すための「京都市みやこユニバーサルデザイン推進指針」を策定し、様々な取組を進めています。

「京都市みやこユニバーサルデザイン推進条例」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

条例本文 テキスト版はこちら

「京都市みやこユニバーサルデザイン推進指針」~あなたから始まる、すべての人にやさしい京都~

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

指針本文 テキスト版はこちら

指針 デジタルブック版はこちら

みやこユニバーサルデザインに関する取組

 誰もが暮らしやすい社会を実現するための様々な施策や取組、情報等を紹介します。

▶シンボルマーク

みやこユニバーサルデザインマーク

 みやこユニバーサルデザインに対する関心を高め、親しみやすいイメージを与えるシンボルマークを募集し、全国からご応募いただいた312作品の中から選定しました。

▶みやこユニバーサルデザイン審議会 

 みやこユニバーサルデザイン審議会は、京都市みやこユニバーサルデザイン推進条例第16条の規定により「みやこユニバーサルデザインの推進に関する事項について、市長に対し意見を述べること」を目的として設置しています。

人にやさしいサービス宣言マーク

 人にやさしいちょっとした取組(工夫)をお客様に知っていただく「人にやさしいサービス宣言」制度の内容及び宣言店舗を紹介します。

▶みやこユニバーサルデザイン賞

 みやこユニバーサルデザイン賞の募集に関する情報、これまでのみやこユニバーサルデザイン賞の入賞作品(取組)を紹介します。

▶ほほえみ交流活動支援事業

 学校や地域などにおいて、障害のある人とない人が相互に交流する機会を広げることにより、障害や障害のある人への理解促進を図るため、障害者団体と児童・生徒との交流学習や出前講演などを実施しています。

京都市版ヘルプカード

 障害のある人などが困ったときに、周囲の人や救急隊などから必要な支援を受けやすくするため、その人の障害特性や医療情報、緊急時・災害時の対処方法、緊急連絡先などを記載し、身に着けておくためのカードです。

ヒアリングループマーク

 京都市が主催する会議や説明会等において、補聴設備であるヒアリングループを使用できます。
 御利用を希望される場合は、会議や説明会等を主催する京都市の担当課へ御申出ください。
 また、障害保健福祉推進室及び各区役所・支所において、移動型ヒアリングループの貸出しを行っています。

▶「分かりやすく伝えるため」の手引き・コミュニケーション支援ボード

 分かりやすい情報提供を推進するため、手引きとコミュニケーション支援ボードを作成しています。

 

▶多機能トイレに係るマナー啓発について

 京都市の多機能トイレ・車いす使用者用トイレのマナー啓発の取組について紹介します。

 

▶ユニバーサル上映(補助金交付制度及び上映情報)

 映画の上映をユニバーサル上映で実施するにあたっての補助金交付制度の紹介及び京都市内で実施される映画のユニバーサル(字幕、音声ガイド付き)上映の概要をお知らせします。

 

▶ユニバーサルデザインアドバイザー派遣  

 ユニバーサルデザインに関するアドバイザーや講師を派遣する制度を紹介します。

 

▶みやこユニバーサルデザイン刊行物 (パンフレット等)

 みやこユニバーサルデザインを推進するためのアイデア・ヒントや取組等をまとめた冊子等を発行しています。

 

▶京都市の他の部局の取組 (建築物・交通)

 京都市の建築物・公共交通機関等のバリアフリー化についての様々な取組について紹介します。

 

▶まちで見かけたユニバーサルデザイン(事例集)

 京都市内で見つけた色々な分野のユニバーサルデザインの事例を写真を交えて掲載しています。順次掲載していく予定です。

 

▶リンク集(マップ、他団体等)

 ユニバーサルデザインやバリアフリーに関する情報や、団体の活動についてのホームページを紹介します。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室

電話:075-222-4161

ファックス:075-251-2940

フッターナビゲーション