行財政局市税事務所軽自動車税事務所
軽自動車税(種別割)の賦課事務
報道発表資料
- 自動車税・軽自動車税の納期内納付に係る府市共同啓発活動の実施(2024年5月15日)
行財政局市税事務所軽自動車税事務所が発信する情報
暮らしの情報
- 車検用の納税証明書請求手続(2025年04月01日)
- 原付バイクの郵送による廃車申告手続(2025年04月01日)
- 特定小型原動機付自転車の税申告(ナンバープレート)手続(2025年04月01日)
- 軽自動車税(種別割)の税率(税額)(2025年04月01日)
- 原付バイク等の取得・廃棄・名義変更・転出・転入に伴う税申告手続(2025年04月01日)
- 原付バイクの郵送による税申告(ナンバープレートの交付)手続(2025年04月01日)
- 軽自動車税(種別割)よくある質問(Q&A)(2025年04月01日)
- 車検時に納税証明書の提示が省略できます(2025年04月01日)
- 軽自動車税(種別割)障害者減免の申請手続(2025年04月01日)
- 軽自動車税(種別割)商品車の届出手続(2025年04月01日)
- 登録免許税の軽減を受けるための住宅用家屋証明について(2024年10月01日)
- 軽自動車税(種別割)納税通知書等の送付先変更について(2024年09月27日)
- 軽自動車税(種別割)の減免・課税免除について(2024年09月27日)
- 原付バイク等の証明書請求手続(2024年09月27日)
- 軽自動車税(種別割)(2024年08月06日)
- 軽自動車税(種別割)の受付窓口について(2024年08月06日)
- 京都市軽自動車税チャットボットについて(2024年08月01日)
- 軽自動車税(種別割)の減免確認はがき(2021年12月13日)
- 郵送でできる軽自動車税(種別割)の手続について(2021年02月01日)
市政情報
- 軽自動車税事務所が所管する要綱等(2024年03月21日)
- 「令和5年度軽自動車税(種別割)納税通知書印字等業務」に関する公募型プロポーザルの実施結果について(2022年10月03日)
- 「令和4年度軽自動車税(種別割)納税通知書印字等業務」に関する公募型プロポーザルの実施結果について(2022年01月12日)
お問い合わせ先
京都市 行財政局市税事務所軽自動車税事務所
電話:軽自動車税事務所(分室)075-213-5467
ファックス:075-708-7026