軽自動車税(種別割)の受付窓口について
ページ番号261188
2024年8月6日
京都市軽自動車税チャットボットとは、軽自動車税に関するお問合せに対して24時間365日、京都市広報キャラクターの「京乃つかさ」が自動応答機能により回答します。
チャットボットの詳細についてはこちら。
下の「チャットボットに質問するっ」ボタンをクリックして、御利用ください。(外部サイトへリンクします。)
窓口開庁時間等について
令和2年8月3日(月曜日)以降、
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く。) 午前8時45分~午後5時 となっております。
※ お電話での受付についても開庁時間に合わせて行います。
※ お手続や御相談につきましては、電話又は郵送による方法も御活用いただきますようお願いいたします。
軽自動車税事務所
〒612-0002
京都市伏見区深草中川原町13番地の7
京都管理基地事務所2階
・十条通と稲荷山トンネル進入路の交差点のすぐ南。
「京都市花(か)き地方卸売市場」を目印にお越しください。
・稲荷山トンネルは、125cc以下のバイクは通行できませんので御注意ください。
・エレベータはありませんので、階段の御利用が困難な方は、玄関横のインターホンでお呼び出しください。
交通アクセス
・京都市営地下鉄:烏丸線「十条」 出口1から東へ徒歩約12分
・京都市バス:南5号系統「十条相深町」から南へ徒歩3分
・京阪:本線「鳥羽街道」から西へ徒歩5分
軽自動車税事務所(分室)
〒604-8171
京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566番地の1
井門明治安田生命ビル5階
駐車場及び駐輪場(自転車・バイク)はありませんので、公共交通機関でお越しください。
交通アクセス
・京都市営地下鉄:烏丸線「烏丸御池」4-2出口(エレベータで5階へ)
・京都市バス:「烏丸御池」すぐ
・阪急:京都線「烏丸」から北へ徒歩10分
軽自動車税事務所の地図
お問い合わせ先
京都市軽自動車税お問合せ窓口
電話:075-213-5467
ファックス:075-708-7026