スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市建築基準条例・京都市建築基準法施行細則

ページ番号165372

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2020年4月20日

 本市では、歴史都市京都のまちの特性を考慮し、建築物の用途、規模等に応じ、その敷地、構造又は建築物の敷地と道路との関係等について、京都市建築基準条例と京都市建築基準法施行細則により、建築基準法が定める全国一律の最低基準に制限を付加することで、建築物の安全を確保し、誰もが安心して暮らせるまちづくりを進めています。

京都市建築基準条例の一部改正について

 建築基準法施行令の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるため、条例を改正しました。

令和5年11月10日施行

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和4年11月14日施行

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市建築基準法施行細則の一部改正について

 京都市建築基準条例等の一部改正に伴い、規定を整備する必要があるため、施行細則を改正しました。

関係告示

関連コンテンツ

建築基準法に基づく確認検査等について

お問い合わせ先

京都市 都市計画局建築指導部建築審査課

電話:075-222-3616 【受付時間】午前8時45分から11時30分まで、午後1時から3時まで (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)

ファックス:075-212-3657

フッターナビゲーション