教育委員会事務局総務部教職員人事課
教職員の人事管理・評価・採用選考、人事及び給与に係る調査企画、公務災害
新着情報
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験について(2025年3月4日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 大学・大学院推薦制度について(2025年2月21日)
- 令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰について(2025年2月7日)
- 令和7年度「校務支援員・まなび支援員(教員免許不要)」希望登録の受付について(2025年1月20日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 説明会・座談会の開催について(2024年12月18日)
審議会等
- 京都市教員指導力判定委員会(2019年12月25日)
- 京都市教職員資質等判定委員会(2019年12月25日)
審議会等開催案内
- 第21回京都市教員指導力判定委員会について(2016年11月25日)
審議会等開催結果
- 第22回京都市教員指導力判定委員会の結果について(2017年02月23日)
- 第5回教職員資質等判定委員会の開催結果について(2017年02月23日)
- 第21回京都市教員指導力判定委員会の結果について(2016年12月13日)
- 第17回京都市教員指導力判定委員会の開催について(2016年12月01日)
- 第4回京都市教職員資質等判定委員会の開催について(2016年12月01日)
- 第18回京都市教員指導力判定委員会の開催について(2016年12月01日)
- 第19回京都市教員指導力判定委員会の開催について(2016年12月01日)
- 第20回京都市教員指導力判定委員会の開催について(2016年12月01日)
教育委員会事務局総務部教職員人事課が発信する情報
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験について(2025年03月04日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 大学・大学院推薦制度について(2025年02月21日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 主な変更点について(2025年02月20日)
- 令和7年度(令和6年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 実施結果について(2025年02月20日)
- 学校職員教育貢献表彰(2025年02月07日)
- 文部科学大臣優秀教職員表彰(2025年02月07日)
- 教育実践功績表彰について(2025年01月27日)
- ★令和7年度★【ご応募はこちらから】「校務支援員・まなび支援員」(教員免許不要)の希望登録を受け付けています!(2025年01月20日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 説明会・座談会の開催について(2024年12月18日)
- 令和8年度(令和7年度実施)京都市立学校教員採用選考試験 試験日程について(2024年12月12日)
- 「在職証明書」、「退職証明書」などの証明書の発行について(2024年11月12日)
- 京都市教育委員会特定事業主行動計画「仕事と子育ていきいき活躍プラン・仕事と子育て応援プラン 2nd step」の取組状況等について(2024年10月23日)
- 教職経験のない方やしばらく教職から離れている方へ~教職スタートパッケージのご案内~(2024年09月05日)
- 京都市立学校・幼稚園 常勤・非常勤講師の募集について ~講師任用までの流れ~(2024年09月05日)
- 講師の勤務条件等について(2024年09月05日)
- 京都市立学校・幼稚園 講師任用前面接について(2024年09月05日)
- 教員をご退職された皆様へ~教員不足解消に向けた講師募集のご案内~(2024年09月05日)
- 【急募】京都市立学校 講師の募集について(2024年09月05日)
- 京都市立学校・幼稚園の講師登録について(2024年09月05日)
- 京都市「学校・幼稚園における働き方改革」方針・進捗(2024年08月02日)
- 令和6年度第1回教育実践功績表彰会議の開催結果について(2024年06月28日)
- 京都市教育委員会特定事業主行動計画(仕事と子育ていきいき活躍プラン・仕事と子育て応援プラン)について(2024年06月28日)
- <お知らせ>京都市教員採用サイト「京都で先生になろう!トータルナビサイト」がオープンしました!(2024年05月31日)
- PTA・地域とともに取り組む「働き方改革」(2024年05月15日)
- 令和7年度京都市立学校教員採用選考試験の出願について(2024年05月07日)
- 令和7年度 京都市立学校教員採用選考試験(令和6年度実施)説明会(春季)(2024年04月25日)
- 【新規採用教職員向け】令和6年度 新規採用教職員発令式の集合時間・集合場所等(2024年03月28日)
- 令和7年度 京都市立学校教員採用選考試験の実施要項/大学・大学院推薦実施要項/募集案内(2024年03月18日)
- 教員採用選考試験に関する皆様からの質問に答えます!(2024年03月15日)
- 【新規採用教職員向け】令和5年度 新規採用教職員発令式の集合時間・集合場所等(2024年03月12日)
- 令和6年度京都市立学校教員採用選考試験の志願状況について(2024年03月12日)
- 令和7年度京都市立学校教員採用選考試験について(2024年02月09日)
- 京都市立学校幼稚園教職員の処分等に関する指針(2024年01月05日)
- 教員採用選考試験説明会の実施について(2023年12月21日)
- 令和6年度京都市立学校教員採用選考試験【2次試験選考 最終結果】(2023年12月12日)
- 「京都市教員採用選考試験等に関する総合ポータルサイト等制作作業委託」審査結果について(2023年11月30日)
- 【質問に対する回答】「京都市教員採用選考試験等に関する総合ポータルサイト等制作作業委託」受託候補者の募集について(2023年11月17日)
- 「京都市教員採用選考試験等に関する総合ポータルサイト等制作作業委託」受託候補者の募集について(2023年11月08日)
- 令和6年度京都市立学校教員採用内定者の提出書類について(2023年09月19日)
- 【重要】令和6年度教員採用選考試験 2次試験について(2023年08月04日)
- 令和6年度京都市立学校教員採用選考試験【第1次試験結果】(2023年08月04日)
- 【京都市】学校園における働き方改革について(2023年07月28日)
- 【重要】令和6年度教員採用選考試験/1次筆記・面接試験について(2023年06月30日)
- 京都の教育をまるっと紹介!(2023年04月13日)
- 令和6年度 京都市立学校教員採用選考試験の実施要項・大学・大学院推薦実施要項・募集案内(2023年04月03日)
- 令和6年度京都市立学校教員採用選考試験の出願について(2023年04月03日)
- 令和5年度京都市立学校教員採用選考試験の志願状況について(2023年03月29日)
- 令和6年度 京都市立学校教員採用選考試験(令和5年度実施)説明会(2023年03月27日)
- 【重要】令和5年度教員採用選考試験 2次試験について(2023年03月24日)
- 教員採用選考試験説明会の実施について(2022年11月15日)
- 令和5年度京都市立学校教員採用選考試験【2次試験選考結果】(2022年09月22日)
- 令和5年度京都市立学校教員採用選考試験【第1次試験結果】(2022年08月05日)
- 【重要】(新型コロナ対策)令和5年度京都市立学校教員採用選考試験受験者の皆様へ(2022年08月05日)
- 【重要】令和5年度教員採用選考試験/1次筆記・面接試験について(2022年07月01日)
- 京都市で「働く」「住む」魅力を発信!(2022年04月28日)
- 令和5年度 京都市立学校教員採用選考試験の実施要項発表(2022年04月12日)
- 令和5年度京都市立学校教員採用選考試験 大学・大学院推薦制度(2022年04月12日)
- 令和5年度 京都市立学校教員採用選考試験パンフレット(2022年04月12日)
- 令和5年度 京都市立学校教員採用選考試験(令和4年度実施)説明会開催のお知らせ(2022年04月12日)
- 令和5年度京都市立学校教員採用選考試験インターネット申込み(2022年04月12日)
- 令和5年度(令和4年度実施)京都市立学校教員採用選考試験・広報資料について(2022年04月12日)
- 京都市教育委員会特定事業主行動計画(仕事と子育ていきいき活躍プラン・仕事と子育て応援プラン)について(2021年04月01日)
- ハラスメントの防止に向けて(2020年07月30日)
- 冬季休業期間中の学校閉鎖日の設置について(2018年07月17日)
- 教職員人事課が所管する要綱等(2018年05月30日)
- 「学校・幼稚園における働き方改革推進宣言」について(2018年04月23日)
- 【結果公表】電子計算機を活用したバーコードによる教職員出退勤管理システム構築業務に係るプロポーザルの実施について(2018年04月09日)
- 教職員のメンタルヘルスと職場復帰支援の手引き(2018年03月29日)
- 京都市立学校・幼稚園の女性教職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画について(2016年05月17日)
- 京都市立学校・幼稚園教職員のための特定事業主行動計画「仕事と子育て応援プラン」について(2016年05月17日)
- 「平成27年度ストレスチェック」実施業務委託 選定プロポーザル結果について(2015年09月18日)
- スクールセクハラの防止に向けて(2013年05月07日)
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局総務部教職員人事課
電話:075-222-3779
ファックス:075-222-3759