令和6年度京都市立学校教員採用内定者の提出書類について
ページ番号317164
2023年9月19日
令和6年度京都市立学校教員採用内定者の方は、郵送された文書を確認のうえ、下記の書類等を所定の提出期限までに提出してください。
「1」 「内定承諾書」まはた「就職意思の確認について」
郵送された様式を御使用ください。
「2」住民票記載事項証明書
こちらをご確認ください。
「3」履歴書等
下記に様式を掲載しますので、必要な様式をダウンロードの上、印刷し、必要書類を御準備ください。
「4」返信用封筒
御自身で御準備のうえ、御提出ください。なお、令和5年12月12日発表の追加合格者については、返信用封筒の提出は不要です。
1.「内定承諾書」または「就職意思の確認について」
郵送した様式を使用のうえ、期限までに御提出ください。
2.住民票記載事項証明
住民登録している市区町村の住民票事務担当課で「住所、氏名、本籍、生年月日、性別」のすべての項目について証明を受け、発行された証明書の右下に受験番号を記載のうえ、御提出ください。
本籍欄については、都道府県のみ記入してください。日本国籍を有しておられない方は、国籍を記入してください。
原則、上記項目が記載されているものであれば、自治体が発行する様式での提出で構いませんが、様式の参考フォーマットを下記に掲載しますので、必要に応じて御参照ください。
《参考様式》住民票記載事項証明書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3.履歴書等
採用するにあたり、採用手続きや初任給の決定などの事務に必要としますので、下記より必要書類をダウンロードのうえ、必要事項を記入して期限までに提出してください。
【提出必須】
【該当者のみ】
4.返信用封筒
郵送した書類を確認のうえ、期限までに御提出ください。なお、令和5年12月12日発表の追加合格者については、返信用封筒の提出は不要です。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局総務部教職員人事課
電話:075-222-3779
ファックス:075-222-3759